• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

久しぶりに車ネタ(汗

久しぶりに車ネタ(汗 ちょっと前なんですが、夏タイヤを新調いたしました~♪

今までは純正13インチの所を、14インチにしてはいていましたが・・・

ずーーっとしっくり来なかったんです。

それはなぜか?まず、私のアルトだと14インチで合うサイズが無い。

純正サイズの13インチだと、良くある軽サイズで155・65・13ですよ

それが14インチになると~155・55・14か165・55・14。

それを何とかごまかして履かせていましたが
ピッタリでは無いんです。車検もダメみたいですし(黄色い帽子談)

アルトの前期ではアルト取り扱い説明書に13・14インチの
空気圧設定値が明記してあるが。

私の中期以降のは13インチの明記だけになっているのも
わけが分からない。

そもそも、アルトのグレードでXは標準14インチじゃないのか?

それに14インチはダメだが、15インチはOKサイズがある。

流石にパワーの無いアルト号に15はきつい!
14でもきついのに~(*´∀`*)

それとアウトドア仕様になってきた、今となっては
正直、55や50と言ったタイヤの薄さが致命的。

砂利道走行や路肩へ避ける際にホイールがガリッガリ~

後はなんと言っても、値段です。
14インチの今のサイズ155・55・14か165・55・14。
近場のタイヤ屋では2種類しか無く
値段は4本セットで34800円と割高!
普通車の1本分なんでしょうけど
・・・経済性重視の軽と言う事でw

そんな事で純正サイズに戻す事にしたのです。

と言っても、純正で付いて来た13インチは

鉄チン('A`)ァ?

個人的には鉄チンホイールは好きだから良いのだが
色が白いアルト号は、鉄チンホイールを履くと
営業者になってしまうのである。

どうせならアルミホイールを履かせてあげたいので
車屋を探し回ったら、なかなか良さそうなホイールを発見しました。

それが、ブリジストンの FEID フェイド?
デザインは純正っぽくアルト号に合いそう\(^o^)/

しかも驚くのは・・・新品タイヤ込みで27800円と言うww

付いて来たタイヤはファルケンのシンセラでした~

アルト号の純正タイヤと同じ。

装着して走ってみたら

まず1速、2速が軽い。
3速4速の加速が早い(((( ;゚Д゚)))オォォ

14インチで走って、50キロまでスピードダウンした峠道も

+30で走れる・・・

パワーが無い、NAアルト号はホイールだけでも
全然走りが違うんだな~超シビアだな~と思った瞬間だ(笑

燃費もリッター17から24になっていてビックリした。
なんだか、久しぶりに良いの選んだんじゃなーーい?(ノ∀\*)?

ちょっと不満な所を言うと

グリップ力が低いのと
ロードノイズは少ないがパターンノイズが酷い。

スピード55キロから~70キロまで
ウォー~~\(^o^)/ウォーー♪

値段を考えれば十分良いタイヤですけどねw

ブログ一覧 | アルト君 | 日記
Posted at 2011/07/25 00:33:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 13:22
相変わらずかっこいいアル君だ(>_<)
僕は純正ホイール…
ハズカスイ…
コメントへの返答
2011年7月25日 22:15
おっちゃんでした☆

お世辞を言っても何もでませんぜ(´ー`)b
本当は車高落として17インチがベスト
なんですがww

雪遊びや林道突撃だとやっぱり
エアロレスの純正車高が最高ですよね~

shigi君のは色付いてるから純正で
全然カッコイイです!

でも、この際インチアーップも
良さそうですねヾ(゚∀゚)ツ
2011年7月25日 16:51
タイヤ変えるだけで
燃費ってずいぶん違うんですね。
この間もお友達でお客さんになっている方が
「こんなんだったらもっと早く変えれば良かった」
と言っていました。
勉強になります。
コメントへの返答
2011年7月25日 22:17
おっちゃんでした☆
そうなんですよね~

同じインチやサイズのタイヤでも
エコタイヤか、スポーツタイヤか、でも
随分変わりますよね(*´∀`*)

タイヤも使い分けが大切ですね!
2011年7月25日 19:54
こんばんは。

燃費 17⇒24って スゴイですね。

燃費だけでモト取れますね♪
コメントへの返答
2011年7月25日 22:19
おっちゃんでした!
そうそう、高速道路を走ったから
ってのもあるかもしれないですが

燃費が凄く良くなっていたんです♪

カッコ良さは減っちゃったけど
よい事が沢山でした(`゚Д゚´)
2011年7月25日 21:02
こんばんは(^-^)v

さっすが!純正に近いと、車に最適となり、より高性能、ってか、本来の姿なのか?

燃費向上はかなりの魅力!
でも、外見重視の我がアルトくんには、真似できない(T_T)

冬タイヤにでさえ、好みを反映させてますからね!

でも、燃費アップ、羨ましいっす(*^_^*)

コメントへの返答
2011年7月25日 22:23
おっちゃんでした☆
確かに純正に近ければ近いほど
ベストな状態なのかも?

以前のっていたワークスは
パワーがあったので分かりにくかったんですが

アルトだと、14から13に戻すと

軽っ(*´Д`*)って思いましたww

外見重視いいと思いますよ!
カッコイイ方が良い\(^o^)/

私の場合、燃費アップも嬉しいですが
65のタイヤだと悪路走行が楽なので
嬉しいです♪
2011年7月25日 21:08
おっちゃんでしたぁー!(^∀^)ノ☆

何だか、なかなかイイ買い物をされましたねっ!(*^o^*)♪
それにしても、アルト君はタイヤサイズでそんな問題があったなんて初めて知りましたっ‥‥(゜∇゜;)

このホイールのデザインも、シンプルでアルト君にしっくり来てイイ感じですっ!(*^o^*)

アレッ、そう言えばバナナりすさんはグラムライツのホイールも持っとられなかったですっけ‥‥‥?☆
コメントへの返答
2011年7月25日 22:25
おっちゃんでした☆

(´∀`)ッヘーヘー!
お買い得な物を買えましたぞ♪

非力なアルトはそこら辺が
シビアですよね~。

14インチだと3速4速のパワーバンド外れるけど

13インチにすると、2~3~4速って
よほどの登りじゃない限り
パワーバンド外れないですよ。

グラムライツのホイールは手放しちゃいました!

あれもカッコよかったんですがw
2011年7月26日 4:52
なかなか、カッチョいい~ホイルじゃないですかぁ~!(^^)

しかし、燃費の向上の数値に驚きです!!(◎-◎;)
コメントへの返答
2011年7月27日 21:00
おっちゃんでした☆
純正っぽいのを探していたので
丁度よかったです\(^o^)/

燃費は純正値に戻ったと言うか
そんな感じですw


プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation