• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バナナりすのブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

ブレーキ時のパキパキ音。

ブレーキ時のパキパキ音。ここ数週間・・・なんだかパキパキ音がするのです・・・


その音は、アルト君を走らせブレーキングをした時。

最初はパネルやサスペンションのきしみ?程度だとおもい
無視をしていたのですが、ブレーキの度に
パッキンパッキン音がするので知り合いのお店で
見てもらいました。

ローターの内側が変な当たりがしているので、その辺も話した。

結果・・・

パネルのガタでもなく!
キャリパー固着でもなく!
ブレーキのあたりでもなく!
バネの音でもなく!


エンジンマウント周辺と、ロアアームの
スポット溶接部の強度不足異音?らしく・・・

そのスポット部をより、強靭に!
スポット増しで、バッチリ音が消えました。

知り合いのお店の方にはご迷惑かけました。
異音の元を探すのって大変なんだよね^^

でも、こんな分かりにくい所を直してしまうなんて
さすがだと思いました(´ρ`)感謝。

しかし~こんな例は聞いた事がないぞー

ついでのブレーキパッド交換と・・・

ローター新品交換\(^o^)/

ブレーキ周りリフレッシュ&異音が消えて最高だー♪
Posted at 2011/09/15 22:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2011年07月25日 イイね!

久しぶりに車ネタ(汗

久しぶりに車ネタ(汗ちょっと前なんですが、夏タイヤを新調いたしました~♪

今までは純正13インチの所を、14インチにしてはいていましたが・・・

ずーーっとしっくり来なかったんです。

それはなぜか?まず、私のアルトだと14インチで合うサイズが無い。

純正サイズの13インチだと、良くある軽サイズで155・65・13ですよ

それが14インチになると~155・55・14か165・55・14。

それを何とかごまかして履かせていましたが
ピッタリでは無いんです。車検もダメみたいですし(黄色い帽子談)

アルトの前期ではアルト取り扱い説明書に13・14インチの
空気圧設定値が明記してあるが。

私の中期以降のは13インチの明記だけになっているのも
わけが分からない。

そもそも、アルトのグレードでXは標準14インチじゃないのか?

それに14インチはダメだが、15インチはOKサイズがある。

流石にパワーの無いアルト号に15はきつい!
14でもきついのに~(*´∀`*)

それとアウトドア仕様になってきた、今となっては
正直、55や50と言ったタイヤの薄さが致命的。

砂利道走行や路肩へ避ける際にホイールがガリッガリ~

後はなんと言っても、値段です。
14インチの今のサイズ155・55・14か165・55・14。
近場のタイヤ屋では2種類しか無く
値段は4本セットで34800円と割高!
普通車の1本分なんでしょうけど
・・・経済性重視の軽と言う事でw

そんな事で純正サイズに戻す事にしたのです。

と言っても、純正で付いて来た13インチは

鉄チン('A`)ァ?

個人的には鉄チンホイールは好きだから良いのだが
色が白いアルト号は、鉄チンホイールを履くと
営業者になってしまうのである。

どうせならアルミホイールを履かせてあげたいので
車屋を探し回ったら、なかなか良さそうなホイールを発見しました。

それが、ブリジストンの FEID フェイド?
デザインは純正っぽくアルト号に合いそう\(^o^)/

しかも驚くのは・・・新品タイヤ込みで27800円と言うww

付いて来たタイヤはファルケンのシンセラでした~

アルト号の純正タイヤと同じ。

装着して走ってみたら

まず1速、2速が軽い。
3速4速の加速が早い(((( ;゚Д゚)))オォォ

14インチで走って、50キロまでスピードダウンした峠道も

+30で走れる・・・

パワーが無い、NAアルト号はホイールだけでも
全然走りが違うんだな~超シビアだな~と思った瞬間だ(笑

燃費もリッター17から24になっていてビックリした。
なんだか、久しぶりに良いの選んだんじゃなーーい?(ノ∀\*)?

ちょっと不満な所を言うと

グリップ力が低いのと
ロードノイズは少ないがパターンノイズが酷い。

スピード55キロから~70キロまで
ウォー~~\(^o^)/ウォーー♪

値段を考えれば十分良いタイヤですけどねw

Posted at 2011/07/25 00:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2011年06月15日 イイね!

オイル交換と芳香剤!

オイル交換と芳香剤!そろそろエンジンオイル交換しないとな~

って思っていたら、前回オイル交換から4700キロを
回っていました!

これは危ないと、急いでオートBに駆け込み
交換~♪

フィルターも交換したし、これで安心だ~

オイル交換後は走るのが気持ちが良いのです。
入れたオイルはエルフのコンペティションピクシー5w30

それからホームセンターで車の芳香剤を買いました。

車の中の香りってのは選ぶのが難しい~
私はですが、スカッシュ?系のはダメなんです

子供の頃、タクシーやバスでこの香りがして
乗り物酔いした記憶が残り・・・
その香りの中ドライブすると
100%リバースします(笑

なので、何時も選ぶのに苦労するんです。
オートBに並ぶ車の芳香剤はどれも香りが強く
困っていたんですが、ホームセンターで
アッサリで大丈夫そうな香りがあった。

それがリセッシュ!(車用じゃないけど^^)
アルトの収納スペースにスッキリ~

消臭効果もあるし、良いんじゃないかな♪
Posted at 2011/06/15 22:22:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2011年04月22日 イイね!

噂のスプレー

噂のスプレー昨日の夜にアルト君を久しぶりに洗いました♪

最小限の水にてゴシゴシー!

本当は水垢とって、ワックスもやりたいんだけど
もう少し後だね~。

って事で今回はササ~っと出来るコーティング?

シュアラスターのゼロウォーターを試してみました。


普通に洗車したあとに、水が残ってる状態で
スプレーして拭き取るだけなんですって(`゚Д゚´)ラクチン

浸透定着型って事で、繰り返し施工すると・・・

どんどんツルツルのピカピカになるらしい。


そしてうれしいのが、水引効果があると言う事。

少しでも水垢が出来なくなれば良いな~

とりあえず洗車後、スプレー。そして拭き取り。


本当にこれで終わり~?状態w

普通なら水垢とり、ワックスで3時間(>Д<)

それでもビックリするぐらいの艶が出ました。
1回でこれなんだから、3~4回したら
良い感じなんじゃないのかな。

軽なら1本で5,6回は出来るだろうし
今の時期は良いかもしれない。

しかし!時間があったら、やっぱりワックス
ヌリヌリが愛着感がわくね^^
Posted at 2011/04/22 21:10:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2011年03月04日 イイね!

オイル交換

オイル交換本日もおっちゃんでした♪
最近アルト君のレスポンスが悪い・・・
軽のNAなので結構分かるのです(*´ρ`*)

もともと細いトルク(6・2kg)がもっと無い感じ。

まぁ、パワーとトルクが無いので結局は
高回転になってしまうので
感じにくいってのはあるんですが。

それでも
長距離走ってると、オイルがタレてるな~って分かる。

それもそのはず!前回交換から5千キロ超えていた(涙

最近色々と忙しく、大好きな愛車のメンテも忘れていた。
いくら疲れていても、絶対忘れてはいけない事である(`・ω・´)

大好きな事を忘れちゃうと、何かこう・・・

忙しい、疲れた、嫌だ。とか負の感情だけが
残ってしまいそうで('A`)

そんな事で3時にお仕事が終わり、直ぐに交換に行きました♪

今回のオイルはちょっと奮発しました!?

elfの コンペティションピクシー !5w-30です~

3480円でした(笑

同じ値段でマグナテックKもあったのですが
私のアルト君とは相性が悪い感じ?
良いオイルなんだけど、運転に合わないってありますよね~

エルフとモービルは私のアルト君にピッタリ。

坂道の3速と4速が結構違うのですw

コンペティションピクシー 交換後、少し走ってみたけど
ストレス無く回せるし、結構良い感じ

もちろんアイドリングや低回転走行時も
静かちゃん。
次回からは4千キロ以内に交換してあげるように
気をつけなければ\(^o^)/
Posted at 2011/03/04 16:37:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation