
今日では無いのですが会津方面
桧原湖横にある野鳥の森遊歩道を歩いてきたよーん。
この日、本当は額取山へ行こうかと思っていたんだけど
行かない方が良い予報だったので却下(不安定~カミナリ警報~ナド。)
結果、山はやめて正解でした~
カミナリ凄かったみたい(;´д`)コエーッス。
遊歩道は全長4、2キロ?と寄り道して5キロ程度ー
登りも結構あるし楽しい道なのだー
遊歩道の名前からもあるように
野鳥が沢山いる、自然豊かな所だ。
途中までは綺麗な木道なんです~
雨が気持ちよいな~。
でもちょっと寒いかんじ、8度位しか無い><
途中何個か沼がある。
水芭蕉が見頃!と思ったら散ってる最中ー(涙
落ち葉が多い道が続いている。
スミレ?かな。。。
野鳥の森にはダケカンバや、ブナやカエデなどが多い中
花はコレしか咲いていなかった。
新緑の中に一厘の~。
男子校の中に一人の女性教師並に・・・
輝いていたぜ。
木の階段がチュルンチュルンだ!
流石のビブラム魂でも食いつかない。
熊が出そう~。
ガォオオオオ!
うんうん、頂上!?展望台まで分岐から500mの登り。
20分位かな、到着ー。
本当は桧原湖と磐梯山が見えるはず。
今日はまぁ、期待して無いからOKw
その後1時間ちょっと歩いて折り返し地点だ~。
ただ戻るのはつまらないので帰りは桧原湖沿いの
道路歩き~
雨の中でも結構楽しいっすね\(^o^)/
途中でご飯たいむー
結構良い運動になった~
そうそう!
明日は安達太良山の山開きだ。
晴れると良いな~(´ヘ`;)
Posted at 2012/05/19 19:27:44 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記