• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボノパパの愛車 [ヤマハ TZR50R]

整備手帳

作業日:2010年9月14日

フロントフォークOH(みたいなもの)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンも決まってきたので
シールボロボロ、オイルスカスカの
フロントフォークが気になって
シール類はそろえていたので交換しました。
2
フォークは下から6mm六角レンチでボルトを緩めると
インナーと分離します。
ただめちゃ硬いのでナメないように気を使う必要があります。
インナースプリングで押さえると供回りしなくてバラしやすかったです。
3
細かくいえばスプリングも交換した方が完璧OHなんですが
今回はそのまま再利用です、、、。

ただし、必殺というかフォークオイルは
ちょっとチューンの定番G15を用意
(純正指定はG10なんで固めオイルです。)
4
古い打ち込みシールはニッパーでえいやっ。

、、、傷付くので、、お勧めではないです、、、。
5
んで、てっててーとシールを打ち込んで完了。

打ち込みには30のコマを使用しました。
30~32くらいのコマが丁度いいと思います。
6
はい、完了。

、、いつものなーんも変わってない感が(笑
7
で試走。

、、、、硬いよ(笑
まあ、今までがスカスカすぎたんですが、、。
 
つかオイルも入って良くなりました。
固めオイルでゴツゴツするけどしっかり追従するし。
10mm突き出しがかなり生きてきました。
いい感じで進入できます。

、、カピカピタイヤだから突然に滑りやすい感も
 増えたな?っかもだけど、、、。
キャラのショックもOHできりゃーいいのに、、。
8
メイン85に替えた時錆溜まりが酷いので

ついでにフェールフィルターも装着。(キジマ?製)

タンクのコックにも付いてるんですが
ダブルフィルターで様子みようかと、、、。

セッティングメモで

現在 MJ85 SJ 32.5 ニードル二段目絞りで。
それでもやや中間スロットル濃い感じかな、、、。
あと一歩と言ったところです、、。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブスプロケット交換

難易度:

タイヤを付けてみた

難易度:

リアサス流用取り付け

難易度: ★★★

スパークプラグ定期交換

難易度:

フレームに エンジンを乗せてみた

難易度:

チェーンライン・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「環境と季節が良すぎる。笑
いくらサス変えたからってツアラーってことを
忘れちゃだめと思う今日この頃、、、。」
何シテル?   05/26 16:10
アラフィフの2児の父です。 家事と育児で手一杯の中 念願の二輪免許所得で バイクで心を癒してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:20:39
CDI交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 22:33:44
リアタイヤ交換もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:50:36

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
メインになるニューマシン。 言わずと知れたフロントミッドシップFR。 二年くらい放置され ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
91年式ZX11C2型 D型ではなくあえてC型。 この顔が好きなんです。 元々は黒赤ライ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
94年式、TZR50R-4EU2型 もらった原付です、 じっくりというかお金ないんで ち ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
最初から付いてたマフラー以外ノーマルです。 …とか思ってましたが、そう言えばマツダスピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation