• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボノパパの愛車 [ヤマハ TZR50R]

整備手帳

作業日:2010年10月26日

貰い物チャンバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元オーナーつてでチャンバーもらいました。
2
上が元のチャンバーで
下がNEW貰い物チャンバーです。
ステイの形状、モナカ形状の溶接スタイル的に
なんだか同じメーカーっぽいな~って感じです。

とりあえずチャンバー室にいくラインが
若干ショートになってRが小さくなってます。
3
左が元チャンバー、右がNEW貰い物

チャンバー室のふくらみも中間がチョット大きく
チャンバー室の絞りも全長もちょいショートです。

元チャンバーが全体的に滑らかな絞りに対して

メリハリ付いた絞りになってる感じです。
4
で、交換完了で試走です。


、、、、セッティング大ズレです、、、。

9000rpmまでぶべべべっべって吹けなくて
そっから14000rpmまでどっかーんになりました、、。
、、燃料足りなくなったのかな、、、

元チャンバーに戻して走るとちゃんとセッティング出てるって事は
キチンと取り直せばガラリと性格が変わりそうです。

時間ないんでとりあえず元チャンバーに戻しました
5
形状とステイ部分でいろいろネットで調べたところ
くどうやら八割方BRDってとこの
レーシングとストリートみたいです。

…新品二本でいい金額するじゃないですか…(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤを付けてみた

難易度:

スパークプラグ定期交換

難易度:

リアサス流用取り付け

難易度: ★★★

ドライブスプロケット交換

難易度:

チェーンライン・・・

難易度:

フレームに エンジンを乗せてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月26日 21:44
こんばんは♪

やっぱりチャンバーの形状ってちょっとの事で、
性格とかが顕著に変わるんですね~。
チャンバー・・・奥が深いです♪

by TAK♪

コメントへの返答
2010年10月27日 9:05
復活のTAK♪兄さんどうもです。(^-^)/
本当微妙な形状の違いなんですけどね
今度のは中間のチャンバー室が大きい感じなんで
ある程度排圧も必要なのかもしれません。
今回はトライなんで
時間がある時にセッティング頑張ります。

プロフィール

「環境と季節が良すぎる。笑
いくらサス変えたからってツアラーってことを
忘れちゃだめと思う今日この頃、、、。」
何シテル?   05/26 16:10
アラフィフの2児の父です。 家事と育児で手一杯の中 念願の二輪免許所得で バイクで心を癒してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:20:39
CDI交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 22:33:44
リアタイヤ交換もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:50:36

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
メインになるニューマシン。 言わずと知れたフロントミッドシップFR。 二年くらい放置され ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
91年式ZX11C2型 D型ではなくあえてC型。 この顔が好きなんです。 元々は黒赤ライ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
94年式、TZR50R-4EU2型 もらった原付です、 じっくりというかお金ないんで ち ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
最初から付いてたマフラー以外ノーマルです。 …とか思ってましたが、そう言えばマツダスピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation