• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボノパパの愛車 [ヤマハ TZR50R]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ペダルシフト修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こないだこけた時に足に挟んだ
ギアペダル部なんですが
シフトのロッドが折れてシフト出来なくなってました。

まあ降ってきた原因は
カウルを守る為ハンドルをはなさなかったからなんですが、、、。
足の甲やられました(多分ヒビいってた、、。)
250とかだったら砕けてたかな、、、(汗
2
で、部品発注
ロッドとワッシャとピンだけで2000円とは
ヤマハさんってば、、、。
ペダルも新調しようかと思いましたが
2500円くらいするんでやめました、、、。
(ちなみに月予算5000円枠なり、、)
3
で取り付け5分、完了です。

足まだ痛いんで恐る恐る
試運転に行ってきました、、。

まあ問題なしですが
やっぱちっちゃくても防具は必要なり、、。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーンライン・・・

難易度:

フレームに エンジンを乗せてみた

難易度:

リアサス流用取り付け

難易度: ★★★

スパークプラグ定期交換

難易度:

タイヤを付けてみた

難易度:

ドライブスプロケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月21日 15:27
コメント失礼します。
実は私も今日シフトロッドが折れました(^0^;)

1200円くらいの出費でした(笑)
もちろん自分で換えます。
コメントへの返答
2013年12月22日 23:14
こんちは
ヤマハって純正部品高くないですか~?

って話かわりますが
TZR治ってよかったですね~!
ぶっちゃけここだけの話ですが、
レ○ド男爵さんのセッティングでてないと思います。
症状みると薄い感じがしてならないのですが、、、。
参考までに
家のがMJ-85.PJ-32.5でちょい薄いってとこです。
できる範囲で徐々に頑張ってください(^^)/
2013年12月23日 20:23
コメントの返答ありがとうございます。

セッティングが薄いんですか。

今の経過報告になってしまいますが、実は今はセッティングを濃いめにしております。

それが治った!と思った矢先にシフトロッドが折れたので、凄くショックですね。

純正で、しかも小さいのにやっぱり高いですよね。
コメントへの返答
2013年12月28日 21:12
こんちは
濃いめにされたんすね。
増やす分には調子はグズるけど
安全です。
まあ、なんだかんだで
十年選手の車体なんでお互い大事に
メンテしましょうー。(・∀・)

プロフィール

「環境と季節が良すぎる。笑
いくらサス変えたからってツアラーってことを
忘れちゃだめと思う今日この頃、、、。」
何シテル?   05/26 16:10
アラフィフの2児の父です。 家事と育児で手一杯の中 念願の二輪免許所得で バイクで心を癒してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:20:39
CDI交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 22:33:44
リアタイヤ交換もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:50:36

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
メインになるニューマシン。 言わずと知れたフロントミッドシップFR。 二年くらい放置され ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
91年式ZX11C2型 D型ではなくあえてC型。 この顔が好きなんです。 元々は黒赤ライ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
94年式、TZR50R-4EU2型 もらった原付です、 じっくりというかお金ないんで ち ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
最初から付いてたマフラー以外ノーマルです。 …とか思ってましたが、そう言えばマツダスピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation