• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

痛道路(長文になってしまった)

痛道路(長文になってしまった) 5月2日・3日に開催される

痛ロードフェス in 富士スピードウェイ

のエントリー資料が届きました。

痛車のイベントにはもう半年以上出てないような気がする(なのにステッカーは変わらないwむしろ減ったw)ので楽しみです。

さらに会場が富士スピードウェイということで、行かないわけがないw

ですがこのイベント、分からないことが多いw

もちろん楽しみなことには変わらないのですが、開催まで1週間を切っても、エントリー資料が届いてもよく分かりませんwww

以下は分からないことと、自分の予想を書いたものですので、読んでも何も情報は無いですよw!

先に言っておきますw

どなたか、ご存知の方がいましたら教えて下さい(^^;

●内容
ライブやコスプレのイベントがあるとのことで、そちらは色々と出てるのですが、痛車の方は特に無いですね。
開会・閉会式みたいなものはあるのでしょうか。
エントリーシートがあるということは投票・表彰はあるのかな。
富士スピードウェイで痛車イベントというと、昨年・一昨年は「FMD」というFSW主催のモータースポーツイベントと併催で、コースでパレードもありましたが、今回はサーキットらしい企画はあるのでしょうか。
そうでないとFSWでやる意m(ry

●日程
2日~3日の2日間あり、イベント自体は両日とも9時~18時30分。
それは分かるのですが、入退場時間が分かりづらいです。
普通は「入場」or「搬入」って言うんだと思うのですが、資料だと「集合」っていう書き方なんです。
集合っていうのは“その時間にはいろ”という意味だと昔学校で教わったのですがw
(いない人手ぇ挙げてぇー!はーい私いませーん!いるじゃーん!みたいなw←違w)
でw、「集合時間:AM5時30分~」←この“”があるので、2日は分かったのですが、「初日に退出された方で翌日(3日)に再入場される方の集合時間は朝6:00です。」
言い切ってるけど、6時までに行かないといけないの?6時以降でいいんですよね
そして、3日のみの人の入場締め切りも2日と同じで17時でいいんだよね。
そりゃどちらか1日だけならもちろん早めに行った方がいいけど、イベント開始の9時に間に合わなくても大丈夫だよね
そして一番「?」なのが「2日のイベント終了後、一度出られて再入場される場合は、入場料(1,000円)が必要となります。
おっ…おカネとるデスカ…(汗
これは2日のうちに戻る場合ですよね?
3日朝に戻る場合は、3日のみ参加の人と同じことで再入場料はかからない…よね?

じゃあ出たら翌朝まで戻らない方がいいのか…。
それと、1,000円は1台あたり?1人あたり?

●車泊
両日参加者は車泊可ということですが、イベントは昼のみでも一晩過ごすためには会場の照明などを全て落とすわけにはいかないし、アイドリングは不可欠。
それが痛車とあらば、それなりに鳴ったり光ったりしますよね?
飲む人は飲むだろうし、実質前夜祭みたいな感じにはなりそうw
さすがに完全に消灯はつまらないと思うけど、どこまでOKかは難しそうですね。
食事は持参?

●場所
FSWの中でも、会場がイベント広場っていうことはサラッと書いてあるのですが、更にエントリー番号ごと指定駐車場所があるらしい。
私が知る限りでは、大型のイベントでは今までにないパターンですが、それはそれでいいんです。
が!「一度退場した人は、翌日(3日)同じ位置・場所で止め(停め)られるかどうかは解りません。
え…場所決まってるんじゃないのw?
ということはだよ?これは3日のみの人も当てはまるのではなイカ?
何番の車がいつ来ていつ出るかは誘導する人も分からないはずですし、もし停められなかったら一般駐車場になってしまうのでしょうか!?
更に妄想を膨らますと、“エントリー車なのに指定位置に停めれなかった人エリア”みたいな場所が出来上がってしまいそうで…(汗
むしろ、そこ狙いもアリw?
問い合わせた方によると、“連なって入れば臨機応変に対応してくれる”かもしれないとのこと。
並べたい人がいて予定が合うなら、諦めずに一緒に行ってみる価値はありそうです!

・・・・・とまぁ、長々と失礼しました。

運営でもないのに上げ足とるようなことばかり書くな!という感じですよね。
不快に思われた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。

そりゃぁお金取るなら取るまでにもうちょっとやってほしいとは思いますよ?
でもこれは、文句や苦情ではなくて妄想ですw!
冒頭に書いた通り、楽しみなんですw!

楽しみなので仕事中に色々考えちゃうんですよw←支障が出ない程度に。

3日だけでいいかなぁ~www
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2011/04/26 22:29:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 22:44
う~んよくわかりませんね。

主催者側も初めてなんでしょうか?

もっとわかりやすく出来ないないのでしょうかね。
コメントへの返答
2011年4月27日 19:40
エントリーした我々が分かってないので、このブログだけ読まれた方はさっぱりかとw

そうでしょうね。
詳細が決まる決まらないは時間の問題ですが、決まっていることの説明が微妙なので、主催・参加の経験がある方たちとは思えません。
普通に「入場○時~○時」って書いていただきたいだけですのに。

私も6月は十分に検討して、分かりやすくしないといけないと、身に沁みますw
2011年4月26日 22:57
自分と加速さんとエケイさんは3日のみの参加ですよ!
コメントへの返答
2011年4月27日 19:49
じゃあぼくもそれでw\(´・_・`。)

出来れば集合して一緒に入りたいですね。
場所が分かれたら、それはそれで仕方ないということでw
2011年4月26日 23:00
イベントの内容はわからなくても最悪行けば分かるとして、搬入時間がよくわからない(はっきりしない)のは困りますね。

自分は3日だけ参加するつもりですが、朝6時に行けばいいのかな?かな???
コメントへの返答
2011年4月27日 19:55
内容は期待せずに行けば大丈夫でしょうw
それで楽しければなおヨイ♪
初FSW楽しみですね!

主催者側は、どちらか1日参加っていう人のことを想定してないかもですね(汗

多分6時から入場が可能になるという意味だと“思います”w
都合が合えばみんな↑で一緒に行ってみたいです。
2011年4月26日 23:11
おっしゃる通りです。

内容が不十分にも程がありますね・・・。お金についても、HPに書いてないことやエントリー関連でも、エントリー料とは別に1000円近くかかりましたし・・・

今回の運営には、期待が出来ませんね・・・
コメントへの返答
2011年4月27日 20:24
そう思いますよね?
分かってないのが自分だけだったらどうしようかとw

最近の情勢含め、主催者側も色々と大変かと思いますが、やっぱり事前にお金集をめるのであれば、もうちょっとしっかりしていただきたいというのが払う側の感想で仕方ないと思います。
萌ミみたいにエントリーフィーは振り込みで、パーミットを普通郵便で送ってもらえば1,000近くも余計にかからないかとw

しかも当日エントリーなら基本料金+500円でいいって…
さすがに後あとトラブルになりそうで怖いです。
2011年4月26日 23:19
現状を見ると当日も段取り悪いキガスwww
コメントへの返答
2011年4月27日 20:26
そういえば1年くらい前にも、大々的に予告したけど、結果は雑誌にも載らなかったっていうイベントがあったようなw

残念アルテッツァが集まればきっと楽しくなるでしょうw
2011年4月26日 23:31
自分も栃木から行くのでじゅんさんと行きます。
みん友さんいわく入場するときに係員に言えばならんで入れるとか…
詳しい事はわかりませんが
コメントへの返答
2011年4月27日 20:32
では3日のみの参加ですね。

参考にさせていただきました。
更にHPが更新されていて、
「一緒のチームで展示を希望する方は事前エントリー又は早朝の集合(ゲート会場までに)を行ってください。」
ってあるので、早めの時間帯に一緒に行けば並べられるようですね!

2011年4月27日 9:18
折角のイベントなのでイライラしないで楽しんできてくださ~い♪


ululani
コメントへの返答
2011年4月27日 20:35
ご心配をおかけしました。
楽しみの方が大きいので大丈夫です!

GWのお仕事頑張って下さい!

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation