• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

電撃20年祭

電撃20年祭 アスキー・メディアワークス創立20周年

電撃20年祭に行ってきました!

会場は幕張メッセで、なんだかんだで土日両日参戦w

応募していたサイン会やステージは全滅してしまったのですが、せっかくの出版社イベントということで、狙ってみたのが“サイン本”です。

と言っても、自分が知っている好きな作品となると、アニメ化されているような人気作品なわけで…当然競争率は高いわけで・・・w

土曜日は午前6時過ぎに入場待機列に並びました。

コミケでもこんなに早く並んだことはないですが、入場してからも売り場で長~い列…。

一人一冊、本を買うだけですが、その流れも非常にゆっくり

順番がきたらまず、
希望の本をスタッフさん①に伝え

スタッフさん①が後ろにいるスタッフさん②に伝え

スタッフさん②が商品の引換券的な用紙を探してスタッフさん①に渡し

スタッフさん①が自分に見せて確認

その紙をもらって指定のレジに並び

レジで紙を出して本を出してもらって確認

会計
という流れw

確かに、この窓口がたくさんあっても、残り少ないときに同時に希望が出たら困るので仕方ないのですが、早めに入場したわりに長時間並びました(汗

そして、その間に続々完売していきます(泣

第一希望が無くなり…第二希望が無くなり…w

これが悔しかったので、日曜日は始発到着とほぼ同時の午前5時に現地へw
(注:徹夜はしていませんw)

が、既に大勢の人がいて待機列が無いという混乱状態w

その後の誘導に従って並ぶも、入場時の誘導は土曜日よりも更にゆっくりで、サイン本売り場に到着した頃には、土曜日よりは早いものの、かなりの列が…。

入場のペースが遅いということは、早く入場した人は売り場に人が少ないうちに何周か出来てしまうことになると思われます。

日曜日もそんな感じで、土曜日のリベンジは出来ませんでした。

始発時間で買えないとか・・・orz

それでも、狙っていた本ではなかったとはいえ、自分の好きな作品のサイン本が買えたのだぜ!



そして両日とも午後には…



その後は会場の各展示などを見てまわりました。

大勢の作家さんによる色紙の数々や、作品が出版されるまでの過程、貴重な資料やさまざまなグッズなど、20年の歴史が詰まっていました!

特に興味深かったのがアニプレックスのブースです!

人気作品の台本や資料、声優さんやスタッフさんのサインなどが、キャラクターのパネルや映像と共に展示されていました!♪

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②

フォトギャラリー③

また、アニプレックスブースでは紙製の“お面”が配られていたので、もらってきましたw

13キャラクターとのことなので、これでコンプリートw?



会場には他にも色んな展示や物販がありましたね!

抱きマクラにはとびついてませんよw?

が、買ってしまったのがこんな感じw



かつて、観光地のお土産の定番だったらしい“ペナント”も、こんなグッズとして流行るのかもしれませんねw

さすがに千葉モノレールに乗る予定は無いので、グッズだけにしようと思っていたのですが、列に並んでいるうちに、ヘルメットの黒猫がツボにはまり、結局買ってしまいましたwww

日曜日は、物販が済んだら都内へ行こうと思っていたのですが、結局午後3時からの「俺妹」のトークショーまで聴いてきましたw

2日間たっぷり楽しんできたわけですが、イベントはこれだけではありません。

土日両日ともライブがあり、土曜日の方だけですが行ってきました♪

これが凄くよかったのですが、そちらはまた後日(^ε^)ノシ
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/10/24 21:26:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 21:44
ヘルメット被ってる黒猫かわうぃ~♪

サイン本はみんな狙ってるようでしたね。
朝並んでる時に、何回ループするとかなんとか話してましたからそういう人達が買い漁ってしまったんでしょうね。
コメントへの返答
2012年10月25日 21:14
この絵に負けましたw
この絵はクリアファイルになってないので、切符を買わないといけないという…
世の中うまくできてるなぁw

ループはひどいですよね…。
実際見てないですが、防ぐ方法もあるわけですし。
2012年10月24日 22:03
エンジョイしてますね。

朝5時からですか。

ワタシなら午前中もたないです!

良いなぁ・・・
コメントへの返答
2012年10月25日 21:16
行くからにはエンジョイしないとですねw

真夏じゃないので、気候的に快適だったのがよかったです。
夜は早く寝ましたよw

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation