• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

諏訪姫3周年記念祭

諏訪姫3周年記念祭 20日土曜日は、「諏訪姫3周年記念祭」を覗いてきました!

会場は諏訪ステーションパークという諏訪IC近くのショッピングセンターです。

「諏訪姫」は諏訪市公認キャラクターで、地元(会場のすぐそば)の金型メーカーが、PLUMブランドでフィギュアなどを販売しています。

諏訪ステーションパーク内には、オフィシャルショップや“痛自販機”なんかもありますw

そんな今イチ推しの諏訪姫が、来る8月1日で3周年ということで、イベントがありました。

フォトギャラリー

駐車場の一角にステージや物販テントなどがあり、公式痛車も展示されていました。

田舎では痛車自体がまだまだ珍しい存在で、イベントを知らずに偶然通りかかった買い物客なども多く、見たり撮ったりしていました。

やはり車の装飾といえば塗装というイメージがあるようで、どうやって作るのか、いくらかかるのか、なんていう声も聞こえてきましたw(←痛車でよくある質問)

車を見ていたら、プジョーのオーナーさんに声をかけられましたw

知り合いとかじゃないですが、なんと愛知県から来られたそうですw!



今回のイベントは地元警察の交通安全運動も兼ねていて、諏訪姫の声優で歴史系アイドルの「さくらゆき」の二人が、「一日警察署長・副署長」を務めていました。

白バイの先導でパトカーに乗って登場、トークショーやライブなどもありました。

そしてPLUMは、全日本ラリー選手権にスポンサーとして参戦していて、諏訪姫仕様のランエボが激走しています!

参戦発表のときもデモランのイベントがあって、地元紙の一面を痛車が飾ったことがあったのですが、私はそのときのイベントを見ていないので、初めて実車を見ることができました!

さすがはラリーカーといった趣ですねw

結果報告会としてトークショーもありました!

物販では、当日発売された諏訪姫レーシングスーツバージョンをゲットw



浴衣バージョンは以前買たっものですw



地元にこのような人気キャラクターがいるのは嬉しいですし、グッズが出たり、ラリーで活躍してくれているのは嬉しいです!

イベントは初めてだそうですが、定期的にやってほしいですね~

今後も諏訪姫の活躍から目が離せませんねw!
関連情報URL : http://www.pmoa.co.jp/
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/07/22 22:11:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カメラ不具合
Hyruleさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 22:27
こんなイベントがあるなんてさすがです。

奥伊吹の痛車イベントも一度きりでやらないようだし寂しい限りです。
コメントへの返答
2013年7月23日 22:22
このようなイベントは初めてでしたが、見慣れた場所が違う雰囲気になっていたのが新鮮でしたw

奥伊吹は、痛車以外でも車関係のイベントやミーティングがあるようですが…、めいほうの方が多いでしょうかね。
2013年7月22日 23:01
初めまして。

自分も、イベントに参加したのですが、最高でしたね♪(^3^)/

地元にPMOAが有る事を、ホントに誇りに思いますよ☆

コレからも、盛り上げて行きましょう!
コメントへの返答
2013年7月23日 22:29
はじめまして。

想像以上に盛り上がっていましたね(^o^)/
アクセラも多いなぁと思っておりましたw

諏訪地域のモノづくりや観光のPRとしても、素晴らしい活躍ですね!
私より県外の方が詳しかったりすると、有名なんだと実感したりw

そうですね!
コメントありがとうございました。
2013年7月22日 23:07
コンバンワ
先日のCRMの時、お土産屋さんでコーナーが設置してありましたね^^
たしか軽食屋さんのコースターもこれだったような^^;
地元イチオシのキャラなんですね!
コメントへの返答
2013年7月23日 22:34
こんばんはっ

長野のお土産の新たな定番になりつつある(?)ようですw
知らないところでもコラボ商品が出ているんですねw
諏訪姫パッケージの商品なども増えてくるかもしれません(^-^;

ちなみに、こちらの社長さんが観光協会にも参加されているんだそうです。
2013年7月22日 23:07
車山高原のお土産売り場にもあったやつですね、諏訪姫って。
痛車って凄いですよね。
このクオリティの高さには
感服いたします。
コメントへの返答
2013年7月23日 22:38
長野県限定商品ですが、販路は拡大しているようですw
一部の書店やコンビニにも置かれていますw

公式の痛車はフルラッピング、リヤウインドウは車内から外が見えるパンチングシートでした。
そして競技にも参戦!
本気ですねw
2013年7月23日 6:46
初めまして。

自分も当日はイベント見に行ってました!
イベント内容も良かったですね~☆

各県(市町村)にご当地キャラが多数居ますが、諏訪姫が一番じゃないでしょうか!(*´∀`)

ランエボもじっくり観れたのがよかったかな~ってw

諏訪姫広めてきましょ~!(≧∇≦*)o
コメントへの返答
2013年7月23日 22:44
はじめまして。

駐車場でお車拝見しました!
走行中の姿を見たという知人もいますw

ゆるきゃらなんかも、成功するのはごく一部だと聞きます。
地元に素晴らしいキャラクターがいて、しかもこんなに人気があるとは驚きですし、更に愛着がわきました!

自分の車にも諏訪姫的な要素を入れたいと思いました(^ω^;)

ランエボも見れてよかったですね!
生傷が本気度を物語っていましたねw

コメントありがとうございました。

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation