• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

U.S.P.M.FINAL

U.S.P.M.FINAL こんな車でU.S.P.M.FINALに参加してしまい、ごめんなさいでした(ぇ



まず前置きが長いので、写真が出てくるあたりまでスクロールしちゃってください



U.S.P.M.は痛車のイベントですが、車のカスタムに重点をおいたドレコン型のイベントなので、凄い車が集まります。

アルテッツァ乗りだけが分かる例え方をすると、お台場やめいほうで開催される痛GふぇすたがTAM、先日行ってきた足利がC.R.M、こちらのU.S.P.M.がアブクラといった感じですwww

自分の車では到底かなわない…どころか、場違いといってもいいですね。

それでも、そういったイベントに出せるような車にしたいとは思っていたところ、昨年春の第4回にアルテッツァ枠が出来るということで、思い切って参加してみました。

また先週末といえば、お台場でD1GPの最終戦が、富士スピードウェイではTGRFが開催されました。

この二つのイベントは毎年行っている楽しみなイベントなので、被ったことが驚きでしたが、D1は土曜のシリーズ最終戦の方が見たかったので、土日連続もアリかと思いきや、今回は行きたいイベントが3件も被ったトリプルブッキングw

とどめは土曜日が仕事に!

いつもの自分なら、費用面を考えてもTGRFに行くところですが、何故U.S.P.M.に行くことにしたかというと、ちょっと私情が。

というのも、昨年秋の第5回にもエントリーしていたのですが、急遽キャンセルすることに。

自分が行けないだけならいいのですが、準備で多忙な主催者様側には迷惑をかけてしまいました。

ところが、すぐに対応していただいたばかりか、こちらのことを気づかってくださいました。

そのときの自分はかなりパニクっていたので、それだけのことでも心にしみたんです。

そして「また出よう」と決めました。

本当はもっと車が出来てからにしたかったので、復活とまで言えないですが、イベントが今回で最後ということで、参加しておきたかったんです。

以上前置き終わりw



会場は岐阜県可児市のふれあいパーク緑の丘駐車場。

こちらは初めてでしたが、アクセスがいいので助かりますw

天気が生憎の雨でしたが、会場にはすんごい車が部門ごとに並んでいます!

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②

フォトギャラリー③

フォトギャラリー④

フォトギャラリー⑤

フォトギャラリー⑥


凄いとしか言いようがないですね!

車高短、鬼キャンには全く縁がないので、世界が違いすぎて参考にならないということがよく分かりましたΣ( ̄口 ̄;)!?

カッティングが凄い車もじっくり見てきました!






モノトーンが多いですが、ワンポイントで色を入れたり、同系色で組み合わせたりするのがいいですよね!

背景や文字などと、キャラの絵を重ねたり組み合わせるのは、自分もやってみたいことの一つですが、絶対難しいと思います。

プロボックスは感動した



気になるアワードでは、お友達の芳野さんがSUV部門1位

4連覇とか凄すぎますwww





そしてエケイさんがセダン部門1位と、主催者特別賞となるU.S.P.賞をダブル受賞!




おめでとうございます!(≧∀≦)ノシ



終了後は横に移動して受賞車にあやかるw( ̄人 ̄)



それに比べ残念アルテッツァリーダーが駐車場とかだらしないのです(・ω・`)





自分は本当に何しに行ったのか分からないですが、凄い車が沢山見れてよかったです。

こちらのイベントは今回が最後ということですが、主催者様方にはまたイベントなどに携わってほしいと思いますし、こういった車重視のイベントも開催されてほしいと思います。

主催者様、スタッフの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。



そんな自分のマグステもこれでひと段落・・・の予定。(あくまで予定w)

今週末16日に参加予定だったC.R.Mオフ会ですが、急遽仕事になってしまいました。

今年も行けずにすいません。m(__)m

翌週のお台場モーターフェスも案の定落選しましたので、年内参加予定のイベントは終了。

遠征予定はまだまだ続きますけどねw
関連情報URL : http://ph8010.jp/usp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/13 22:12:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 22:29
お疲れ様でした。

皆さんスゴイっす♪
こういうイベント、自分は大好きなんで終わりになるのはとても残念です。

またこのようなイベントが開催されれば嬉しいですぉ♪
コメントへの返答
2013年11月14日 20:56
遊園地お疲れ様でした(?)

ホント凄いですよね~
なんであんなに低いのか…

終わってしまうのが残念です。
痛くないドレコンとか行く機会もないのでw

じゅんさんが出たときに行きたかったですw
2013年11月13日 22:38
お疲れ様でした。

そちらも雨だったんですね。

富士スピードウェイはかなり寒かったです。

来年はバラけてくれるといいですね♪
コメントへの返答
2013年11月14日 20:59
お疲れ様でした。

結局一日中雨でしたが、寒さはFSWほどではなかったと思います。
あそこは寒いですよね…。
TGRFも行きたかったです。

イベントシーズンですからねぇ♪
今年はモーターショーもありますし。
2013年11月13日 22:53
お疲れ様です!

そちらは、雨すごかったみたいですね。
今回、色々あって、車が間に合わなくて諦めた自分ですw

また復活したらアルテ部門も復活して欲しいっすね~
コメントへの返答
2013年11月14日 21:05
お疲れ様です!

台風のような嵐でなくてよかったです。

やっぱり自分の車が満足できる状態で出たいですね。
そこのもやもやを痛感しました。

アルテッツァ部門があるイベントなんて、こちらだけでしたからねw

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation