
GWっぽい感じでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は休みの日数も少なめだったことと、お金も無いので、今年はどこにも行かずに車の手入れなどをしておりました。
何も悪いことをしていないのに、消費税も自動車税も増税されてしまうので、弱いものいじめにもほどがあります。
・・・も、もっと楽しいことを考えましょうw(^-^;
いよいよ
Team ALTEZZA Meeting 2014が近づいてきましたね!
スタッフの皆様お疲れ様ですm(__)m
皆で楽しんで、いい
TAMにしましょう!
そのTAMに話題を持っていかれ気味ですが、今月末にはC.R.Mの長野オフ会が開催されます!
今回で13回目のオフ会で、長野開催のときはお手伝いさせていただいております。
毎年6月頃の開催でありながら、一昨年までは大丈夫だったのですが、昨年ついに大雨直撃…。
過去最多の皆さんに参加いただいたのに、終始雨宿りとなってしまい、本当に申し訳ございませんでした。
そこで今年は梅雨開け後で検討しておりましたが、この地域の梅雨明けは7月下旬となってしまい、それは夏休み・夏山シーズンのスタートでもあります。
駐車場以外もビーナスラインが渋滞するような混雑が予想されるため、梅雨入り前に前倒しとなりました。
相変わらずのバタバタ、そしてTAMの2週間後という時期の開催となりますが、海の次に山のオフ会もよろしくお願いいたします。(*´ω`)
第13回 Club Radical Moment 定例オフ会 in 長野
日時・・・
2014年5月31日(土)10:30~17:30
会場・・・
車山高原スキー場駐車場(前回と同じ場所です)
http://kurumayama.sakura.ne.jp/summer/
暫定スケジュール・内容
10:00 スタッフ集合
(スタッフ、一般参加者に限らず、この時間より早く到着しても大丈夫です。会場内に駐車してお待ちください。)
10:30 受付開始
(スタッフの誘導がある場合は、そのとおりに駐車してください。)
11:30 昼食参加者集合
(昼食をご一緒される方は、このくらいの時間にはご来場ください。)
12:00 昼食
(スキー場レストランです。メニューは未定ですが、各自お選びいただく感じになるかと思います。)
13:00 午後参加者受付
(スタッフや午前からの参加者が昼食中にご来場される方も、会場内になんとなく駐車してください(笑)。)
13:30 代表あいさつ・自己紹介
(のんびりぐだぐだやります(笑)。)
14:00 歓談・撮影
(自由時間です。おススメは山頂アタック。)
17:00 閉会あいさつ
17:30 撤収
18:00 夕食
(そば蔵 諏訪インター店の予定です。)
http://www.watanabeseimen.co.jp/shop/sobakura/
グループ、車種、地域関係なく参加していただけます。
参加表明が必須となりますので、下記イベントカレンダー、掲示板、スタッフへコメント、メッセージ等で表明してください。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/12182/
その際に、昼食からor午後から、途中入退場、夕食参加、などの予定や人数をお知らせください。
また、「名札」をお持ちでない方もお知らせください。
過去開催や他のオフ会、イベント等で使用したものがある方は持参してください。
食事予約や名簿作成の都合上、締め切りがございます。
昼食参加者締切・・・5月19日(月)22:00
午後参加者締切・・・5月26日(月)22:00
のんびりとした、ゆる~い感じのオフ会です。
とにかく天気がいいことをいのります!(≧人≦;)
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2014/05/06 21:21:27