
皆さん初めまして。
初めてじゃない方はお久しぶりです!
大洗女子学園戦車道観客、SYNERGYです。
先日のオフ会のブログ
の前に、これまでのことを振り返ってみたいと思います。
よろしくお願いします!
…と、いうことで半年近くもみんカラを放置気味にしてしまいました(汗
ネタがだいぶたまってしまい…
忘れた頃に昨年の写真が大量にアップされることがあるかもしれませんがご容赦ください(>人<;)
自分の車ですが、ステッカーはリヤウインドウ以外は全て剥がしました。
もったいなかったですが、とても良い形で残していただけたので満足です!
早く次を作りたいんですけどね…(汗
内装は少し変わりまして、
ステアリングとシフトブーツを交換しました♪
どちらもVERTEXで、キャンペーンなどのタイミングを狙ってゲットしておき、連休に装着☆
長い間憧れていたパーツを自分で装着したので大満足ですが、他がボロいのが余計に気になりますねw
ブログを更新できずにいましたが、そこそこ出かけたりはしていましたw
今年前半…というにはまだ早いのですが、5月までの行動を振り返ってみますw
1月16・17日・・・東京オートサロン


オートサロンにアルテッツァがいたのは何年ぶりでしょうかw
ひろろんさんのニューマシンも見れました!
3月19・20日・・・ClariS 1st Tour “夢の1ページ”


愛してやまない
ClariSの1stライブツアーのラスト東京2daysに参加!
痛車勢で集まったり、ファン有志の方々と一緒にお花を贈りましたw
内容は…もう素晴らしいとしかwww
7月に新曲が、
9月にはパシフィコ横浜で初のホールコンサートが決まり、楽しみで仕方ないです!
3月26日・・・D1グランプリ開幕戦お台場


土曜のシリーズ開幕戦のみ観戦。
ニューカラーやニューマシンなどが
見れたり、見れなかったり…。
予選→決勝の競技方法は良くなったので、あとは審査(ry
3月31日・・・ラブライブ!μ’s Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~


ラブライブ!
μ'sのファイナルライブの1日目に、奇跡的に行くことができたんです!
5時間におよぶライブは本当に凄くて…
伝説を目の当たりにして、感動しました!
4月23日・・・D1グランプリ第2戦富士スピードウェイ


雪の助さん、N=HIROさんと一緒に観戦しました。
5年ぶりのヘアピン逆走、走行中に
プロペラシャフトやドアが吹っ飛んだり、
土屋圭市氏が登場したりと色々ありましたが、
のむけんさんがカッコ良かったです!
あのときステアリングの逆関節症状が出ていたようですね。
4月24日・・・モーターファンフェスタ


車泊して、2日連続でFSWへw
雑誌社主催のイベントで、天気が残念でしたが、色んな車の展示や走行が見れました。
C&Y SPORTSのZ33は飯田章選手がドライブしてFR1位、総合3位の大活躍!
tosiさんがいるのでピットに入れてもらったりもしましたw
5月14日・・・Japan ALTEZZA Conference


アルテッツァの全国オフ会に参加しました!
Team残念アルテッツァのみんなで並んで入場したり、沢山のアルテッツァを見てテンションアップ↑
会場のトヨタ博物館も凄く好きなところなので、来年も期待しちゃいますw
スタッフの皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした!
5月15日・・・聖地巡礼


日程と天候に恵まれたので、また車泊して翌日は滋賀方面まで足を延ばしましたw
「けいおん!」のモデルとなった
豊郷小学校旧校舎群に数年ぶりに登校!
恒例の記念撮影をして、カフェで「カレーのちライス」をいただきました♪
続いて「中二病でも恋がしたい!」の聖地、
旧鎌掛小学校に初登校。
こちらは本当に古い廃校という感じでしたね。
前日からご一緒していただいた残アルの1Gさん、tosiさん、そして現地でお会いした皆さん、ありがとうございました!
5月29日・・・EastPimpCarMEETING Third


前日に入間の映画館に行っていたので、またまた車泊して、秩父へ行ってきました。
アニメ“あの花”、“ここさけ”の舞台となった地域ですが、実はこれらの作品は詳しくないので、立ち寄ったのは秩父神社だけでしたw
主な目的は、秩父ミューズパークで開催された「EastPimpCarMEETING」の見学です!
カスタマイズカーのドレコンをメインにした痛車イベントの第3回で、私は初回に参加させていただことがあります。
このアルテッツァはエケイさんですよ☆(中の人には会えずw)
少数精鋭の凄い車ばかりで刺激的でしたが、こちらのロードスターが好みでした♪
5ヶ月を一気に振り返ってみましたが、一言で言うと・・・
「ガルパンはいいぞ!」
そして本題!
6月4日・・・Club Radical Moment 第17回定例オフ会 in 長野
毎年恒例のオフ会です!
近年は車山高原スキー場の駐車場をお借りしてきましたが、今回は会場を固定せず、プチツーリング的な感じでの開催となりました!
ほとんど雪の助さんにお任せするカタチになってしまいましたが(汗
まずは霧ヶ峰のスキー場に集合し、車山のスキー場に移動して昼食。

スキー場のレストランとあなどるなかれw
後半は女神湖近く、こちらもスキー場の駐車場に移動。
週末とは思えないほどガラッガラで快適でしたw

途中からの参加や飛び入り参加もあり、20台前後でしたでしょうか。
近年
スバル率が上昇していますが、第一勢力はまだまだ
アルテッツァです(^∀^)v
今回は天候に恵まれたこともあり、お喋りしたり写真を撮ったりと、のんびり楽しみました♪
解散後は、涼しかったことと、蕎麦はお昼に食べたということでラーメンになりましたw
参加された皆さん、お疲れ様でした!m(__)m
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2016/06/06 21:00:08