• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

澪ちゃんのお誕生日記念!

澪ちゃんのお誕生日記念!今夜のおかずは

カキフライ!
Posted at 2010/01/15 18:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年01月05日 イイね!

2009年を振り返る

2009年を振り返る大変遅くなりましたが、昨年を振り返ってみたいと思います。

ブログ(日記)を書いておくと役に立ちますね。

みんカラで多くの方が書いているのも参考になりました。

省略させていただいたものや、忘れているものもあるかと思いますが、こうしてみると激動の1年でしたw

1月

東京オートサロン2009(幕張メッセ)見学
 ・道中、同行者のお友達の痛車と偶然遭遇
 ・道中、目の前で3台が絡む事故が起こる
 ・T&Eのくじ引きで2等を引く
 ・D1デモランやライブも観戦

2月

ねんれいが 1 あがった

3月

富士スピードウェイモータースポーツドリーム2009見学&痛車枠参加
 ・サーキットのホームストレートに降り立つ
 ・ASCII.jpに撮影・掲載される
 ・痛車旧仕様実質的ラストラン

4月

m.o.v.eのライブ(渋谷)に参加
 ・無料招待ライブに当選
 ・プロデューサーt-kimura氏ラストライブ
エアロ装着
みんカラスタート
プリンス&スカイラインミュウジアム春イベント(岡谷市)見学
プラレール博in東京(池袋)見学

5月

プチオフ(諏訪湖SA)
D1グランプリEX東京ドリフトinお台場観戦
 ・m.o.v.eドリフトライブなど楽しむ

6月

東京スペシャルインポートカーショー(東京ビッグサイト)見学
CRM主催諏訪湖オフ会参加
 ・自身初オフ会で一気に世界が広がる
プチオフ(山梨)

7月

走行距離88,888km
萌ミ2009in岐阜(めいほうスキー場)参加
 ・痛車新仕様デビュー
東京おもちゃショー(東京ビッグサイト)見学
 ・チョロQハイブリッドシリーズを見る
 ・お台場のガンダムも見てくる
プチオフ(山梨)
 ・温泉に入る

8月

プチオフ(諏訪湖SA)
コミックマーケット(東京ビッグサイト)1・3日目参戦
 ・暑さにやられる
 ・駐車場で苦労する
UFOを呼ぶ(車山高原スキー場)
 ・FM長野のラジオ番組の公開生放送に参加
 ・満天の星空に感動する
トミカ博in東京(池袋)見学
m.o.v.e痛車コンテスト(横浜みなとみらい)参加
 ・初めて事前選考型のイベントに応募・当選する
 ・avexの方、T&Eの方に声をかけていただく
 ・m.o.v.eサイン・握手・記念撮影参加
 ・初めて雑誌の取材を受ける
 ・m.o.v.e公式サイトのブログに写真を掲載していただく
 ・ASCII.jpに撮影・掲載されるも、記事が1日で消える

9月

静岡アルテッツァ主催カートオフ会(浜松)参加
 ・初めて痛くないオフ会に痛車で行く
 ・人生初カートを楽しむ
 ・6台中4位になる
アルテッツァin愛知主催定例オフ会(刈谷PA)参加
 ・本場のアルテッツァ達に圧倒される
 ・本場の残念アルテッツァ達に(ry

10月

第2回痛Gふぇすたinお台場参加
 ・会場内でm.o.v.eとニアミスする
 ・m.o.v.eサイン&握手会に並ぶ
 ・avexの方に声をかけていただく
 ・残念アルテッツァを並べる
D1グランプリ第7戦・第8戦(富士スピードウェイ)観戦
 ・シリーズチャンピオン決定の瞬間を観る
 ・パーキングオートサロン(撮影・展示会)に参加・掲載される
 ・初めて車に名刺を挟まれる
 ・残念アルテッツァを(ry
ライオン堂イベント(松本市)見学&痛車枠参加
 ・クマリャフカに癒される
 ・残念アルテ(ry
第41回東京モーターショー2009見学
 ・話題の車を観る

11月

フレンチブルーミーティング(車山高原)見学
 ・ここでも痛車を見つける
豊郷小学校(滋賀県)初登校
 ・普通に感動する
 ・残念アル(ry
CRM主催川島PAオフ会参加
 ・なんか凄いものの実演を見る
 ・夜の観覧車の撮影に手こづる
トヨタモータースポーツフェスティバル2009(富士スピードウェイ)見学
 ・ドリフト走行同乗体験に当たる
 ・レクサスLFA(レース仕様&市販仕様)の走行などを見る
 ・トヨタF1ラストランで泣く

12月

オフ会(山梨)
豊郷小学校登校2回目
 ・カフェでホットケーキを食べる
 ・残念アルテッツァで卒業式をする 
プチオフ(諏訪・茅野)
コミックマーケット2・3日目参戦
 ・有名な漫画家さんと声優さんを見る
 ・駐車場でお友達に車を見つけてもらう
 ・駐車場でASCII.jpに撮影される

大体こんな感じでしょうかwww

08年は痛車を始めたことが大きかったと思いますが、09年はやっぱりみんカラを始めたことが大きかったと思います。

ご一緒した皆さん、このブログを読んでくださっている皆さんとは、この1年の間に知り合ったんですよね。

その日その場で始めて会ったのに、何かしらの共通項(同じ車とか、同じ趣味とか)があっただけで、こんなにも充実できるなんて思いもしませんでした。

ひとえに仲良くしてくださった皆さんのおかげです。

本当にありがとうございました!

こんな私ですが、今年、いや、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2010/01/05 22:05:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月02日 イイね!

HAPPY NEW YEAR

HAPPY NEW YEARあけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


と、年が明けてまる1日が経とうとしている頃に挨拶してみますw

おまけに写真は2009年最後の夜ときたもんだw

帰宅したら、紅白歌合戦で、ちょうど私が好きなGIRL NEXT DOORが始まるところで、赤組の次は水樹奈々さんというナイスタイミングでしたよ♪

その後、恒例の年越しそばを食べながら、昨年最後のブログを書いたり、みんカラ挨拶まわりしていたら、年を越しました…。

元日のブログが簡単になってしまいますが、昨年をちゃんと振り返るブログもまた書きますw

こんな私ですが、今年もよろしくお願いします!
Posted at 2010/01/02 00:00:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月31日 イイね!

2009年お疲れ様でした

2009年お疲れ様でした今年もあとちょっとですね。

個人的には、今年は本当に色々ありました。

勿論いい事ばかりではありませんでしたが、そんな中始めたみんカラのおかげで、新たな世界が広がりました。

主な出来事をまとめたいと思いますが、書き始めると年を越しそうなので、それは年明けにしますw

こんな私ですが、今年1年、本当にありがとうございました!

また来年も宜しくお願いします!

それではよいお年を~(^д^)ノシ
Posted at 2009/12/31 21:41:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年12月22日 イイね!

痛年賀状?

痛年賀状?そろそろ年賀状の準備をしないといけませんね。

枚数は少ないですが、学生時代の友人(特に遠方)には送っています。

でも、ほとんど“一方通行”なので、相手の近況がわかりません(ぇ

まぁ帰ってこないということは、届いているんでしょうw

そんな年賀状には毎年、自分の車の写真を載せています(ぉぃ

新年早々、季節感ゼロの悪質なDMと化しているでしょうw

一応今年(来年?)も写真は決まっているんですが…作ってる暇あるかなぁ…w
Posted at 2009/12/22 23:13:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation