• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

残念アルテッツァ1周年!(前編)

残念アルテッツァ1周年!(前編)6月23日で、Team 残念アルテッツァ結成1周年になりました!

1年はあっという間だったような気がしますが、濃かったことは間違いないと思います。

これはみんカラとミクシィに登録された日ですが、それより前からご一緒してる人もいるので、歴史(?)はもっと長いといってもいいですね。

自分が痛車をやろうと思った頃は、アルテッツァの痛車は少ないと思っていました。

でも青いアルテッツァで有名なのがいるらしいということで“みんカラ”をやっている人に見せてもらいました。

そして、いつかこの車の隣に並べたいと思いながら始めたのが2008年の夏ごろでした。

その後色々あって現在に至るわけですねw(ぇ

振り返ると長くなるので細かい説明は抜きにして、写真で振り返ろうと思いますw

実は2009年頃までの写真を保存していたアレがアレになってしまったので(ぇ)みんカラにアップしたものがバックアップみたいな感じにw

あとは古い携帯に残っていた写真を探してみました。

なので画質や写っているメンバーに偏りがありますがご勘弁を…。

以下、写真大量につき注意…。

☆2008年☆

第1回痛Gふぇすたinお台場




あうとさろーね




☆2009年☆

萌ミ2009in岐阜



第2回痛Gふぇすたinお台場



オプション2撮影会


ライオン堂クドイベント


豊郷小学校初登校(私がねw)


クロテッツァ卒業式


☆2010年☆

痛車サミットinFSW(FMD2010)





今日はいったんここまでw!

大量過ぎて載せきれないですねw!

続きはまた後日!!
Posted at 2011/06/23 21:41:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月17日 イイね!

今、ろうそん!!といえばっ!

今、ろうそん!!といえばっ!はい、ということでローソンけいおん!!フェアですね。

うちわだけ集めればいいかなぁと思っていましたが、それなりに参戦してしまったw

10日は朝7時40分頃に通勤途中に寄ってみたのですが、目玉商品はほとんどナシw

ポップコーンなど安めのものを中心にうちわをもらうw

前回のクリアファイルはすぐになくなってしまいましたが、今回のうちわは余裕がありましたね。

その後はチロルチョコが気になったので、全30種類を制覇♪

ケースは全部なんて無理なので、良さそうな絵をチョイスしましたw

そして昨晩午前0時から第2弾商品が発売されたので、妙に気になった「わたしの恋はホッチキス」をゲットw

あとはココアが欲しいですw

こんなところでしょうか(^^;
Posted at 2011/05/17 22:50:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月13日 イイね!

今、ろうそん!といえばっ!

今、ろうそん!といえばっ!春のリラックマフェアですねっ!(ぉ

対象商品についているシールを集めると、

コリラックマプレートがもれなくもらえるよ☆

昨年秋のフェアでもらったマグカップとお揃いで
素敵なティータイムはいかが?(゜∀゜)

関連情報URL : http://lxc.jp/
Posted at 2011/05/13 21:04:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月05日 イイね!

GWレポ #1 浅草編

GWレポ #1 浅草編明日から仕事で気が重いですが、今年のGWは充実していたように思います。

まずは30日に東京に行ってきましたので、そちらのご報告から。

主な目的は池袋で開催されていたイベント・・・の物販w

展示をざっと見たらすぐに目当てのブツをゲットできたので、さほど時間はかかりませんでした。

既に夏に開催される次回の案内が出ていたのですが、会場が幕張メッセとのことで、高速料金が心配です…。

その後は都内を回りましたが、今回は話題の東京スカイツリーを見に行くことにしました!

いかにも建設中っていうような状態を見たいと思っていましたが、3月に最高の634メートルに到達しましたね。

工事早いwwwもっと早く行けばよかったですw

都内に行くときは、車は1日UDXに置きっぱなしで電車移動というパターンが多く、今回も同様ですが、東京スカイツリーがある地区は山手線沿線ではないので、時間に余裕がないと行く機会がなかったです。

アクセスを調べてみると、浅草のあたりだということが分かり、上野から地下鉄で移動。

地上に出ると目の前に人力車が客待ちをしていて浅草を実感w

有名な雷門がすぐ近くらしいということで、スカイツリーの前に行ってみることにしました。

そしたら50メートルくらいで着いてビックリ!

雷門をくぐると、浅草寺まで仲見世通りが続き、おみやげや民芸品などが売られています。

まっすぐ歩けないほどの人手でしたが、外国人が少ないと言われればそうかも。

ここまで来たなら参拝しないわけにはいきませんねw

浅草寺の手前にはもう一つの門がありました。

名前は知りませんが、雷門より立派ですw

白煙を浴びまくります(ぉ

メインの列は混んでいましたので、横から簡単に参拝させていただきました。

近くにはおみくじがあり、引いてみることに…。

なんてこったwww俺にどうしろとwww!?

どうやら浅草寺にはネタの神様がいたようですw

ええ、結んできましたょ…

その後は仲見世通りを戻りましたが、途中でお土産に人形焼を買い、完全に浅草見物の観光客でしたw

浅草寺のフォトギャラリーはこちら

ではチラチラ見えている方へ行ってみましょう!

電車で1駅で、この最寄駅も東京スカイツリー駅に名前が変わるそうですw

そして本物は大きかったです!

太さ…というか、横幅は意外なくらい小さく、まっすぐに高い感じですね。

外周は鉄骨ですが、白い色や、緻密に組み合わさって伸びていく姿はキレイでした!

全体的には円柱状ですが、底面は狭い土地で一辺の長さが最も長くとれるように三角形になっているんだそうですよ!

周辺の商業施設や河川も含め、GW返上で工事が進められていました。

見学の人も多く、出店までありましたw

ツーリング途中でしょうか、バイクを停めて、スカイツリーをバックに自分のバイクの写真を撮っている人がいました。

その気持ち分かります!!www

残念ながらまだ駐車場はありませんので、車では行けないんですよね。

開業直後は物凄い人手がありそうでしばらくは行けないかと思いますが、いつかは「空中回廊」上ってみたいですね!

スカイツリーのフォトギャラリーはこちら

その後は車を置いている秋葉原まで戻り、すた丼食べて帰りましたw

次の東京は22日の帰りに寄る…予定ですw
Posted at 2011/05/05 22:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月28日 イイね!

とある普通の大型連休

とある普通の大型連休GWですね。何が普通って、日数w

30日~5日の6日間です。

GWってこのくらい…むしろ十分休める方だと思いますが、今年は何故か少なく感じますw

明日29日は行きたいところがあったのですが、通常出勤です(泣

休みの日程ですが、30日に早速東京へ行ってきますw

毎年行っているイベントと、都内見物&買い物など。

イベントはGW期間中の開催なのでいつでもいいのですが、家の都合でこの日に行っちゃおうと思っています。

思えば東京都内は昨年末以来行ってないかも。

3月20日に寄る予定でしたが行けませんでしたので、行きたい・見たいところが溜まってますが、それに見合った予算が溜まってないので不完全燃焼確実かなw

次は3日の痛ロードinFSWです。

2日から開催されてますが、3日だけでいいという結論になりましたw

当初、1日に東京に行けばついでに有明のあうとさろーねも見れるし、そのまま2日3日とFSWという2泊3日というのを考えてました。

連休らしくて楽しそうですが、ちょっと大変そうですねw

でも痛ロードを3日だけにしちゃえばどちらも日帰りでいいし、移動距離は心配に及ばないかと。

話題のSUPER GTも見たいけど、凄く混むイメージがあるのでいいやw

1日・2日は痛ロードの準備したり、ステッカー切ったりしようw

4日・5日は今のところ予定なしw
Posted at 2011/04/28 20:38:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation