• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

ヒナ祭り祭り2011

ヒナ祭り祭り2011今日はヒナギクの誕生日ですね

特に面白いネタはないんですが

写真は昨年末のヒナ車並べ
Posted at 2011/03/03 21:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月16日 イイね!

進化したりしなかったり

進化したりしなかったり先日、SONYのデジタルカメラ「Cyber-shot」シリーズの新製品が発売になりました。

その中にはHX7Vという機種もあり、とうとう私のHX5Vも型落ちになっちゃいましたw

電化製品のサイクルは早いので仕方ないですねw

私が昨年秋に買った時点で、既に発売からひと段落して価格が下がってきていたから買えたというのもあります。

それにしても、最近のデジカメの値下がりは若干異常な気もします(汗

私のHX5Vも、発売当初は3万円台後半だったと思いますが、それが27,000円になったところで、
「この価格帯の商品で1万円下がればいいんじゃねw?」
と思って買いました(全額ポイントで払いましたがw)。

その後2万円台前半になっているのは見ました。

が!

今回、型落ちになったとたんに、なんと15,000円!!∑( ̄口 ̄;)

ちょっ…おまっ…下がり過ぎじゃね!?

自分が買った価格との差でもう1台買えちゃいますよwww!?

いったいいくらで仕入れてるのやら…(汗



ま、まぁその辺は考え出すとキリがないので、ニューモデルがどれほどのものか比べてみましょうかねw

・光学10倍ズーム
・フルハイビジョン動画
・10枚/秒高速連写
・スイングパノラマ
・GPS

このへんは変わらないですね。

3D撮影機能
これは最近流行ってますからね~
でもそんなに使わなさそうなのでいいかなー (´・ω・`)

有効画素数1020万画素→1620万画素
えっ・・・
どこまで上がるんですか!?一眼じゃないんですがw
でも、これも1000万画素くらいあれば十分…ですよ…
べっ、別に悔しくなんかないんだからねっ! ヽ(>д<;)ノ

全5色のカラーバリエーション
なっ何ぃ~!?
なんだこのブルーはっ!?
高級感のあるヘアライン加工と、派手すぎず地味すぎない落ち着いたブルーがスモーク調メッキ部との絶妙なコンビネーションを発揮してすっごいカッコいいじゃなイカ!!

実は、私がHX5Vを購入した際、妥協した点が本体色でした。

他のモデルでは5~6色くらいのカラーバリエーションがあり、ブルーかパープル系の色が欲しかったのですが、機能で選んだHX5Vはブラックかゴールドしかなく、少しでも明るい色を、と思ってゴールド(シャンパンゴールドというか、薄めのブラウンっぽい)にしました。

もちろん気に入ってますが、ラインナップ的にそういうモデルなんだと思っていたら、同じような考えが市場やメーカーにもあったのでしょうか。

まさか本当に発売されるとはwww

他の機能の進化より、色でショックをうけてたりw(^^;

ということで、プレゼントはこれでいいですよ?(ぁ
Posted at 2011/02/16 22:49:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月21日 イイね!

訃報

訃報スカイラインの父として知られる、エス・アンド・エスエンジニアリングの櫻井眞一郎さんが亡くなられたそうです。

私の地元、長野県岡谷市のプリンス&スカイラインミュウジアムの名誉館長でもあり、イベントのときはトークショーなどで熱いお話をされる姿が印象に残っています。

サインや握手をしていただいたこともあり、もうお目にかかれないかと思うと残念でなりません。

心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2011/01/21 21:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月09日 イイね!

2010年総集編!

2010年総集編!2011年もだいぶ慣れてきましたね(謎

今更ですが、書こうと思いながらサボっていた2010年のまとめブログを書こうと思います。

~凡例~
○・・・見学、観戦したイベントやモータースポーツ
●・・・参加、エントリーしたオフ会やイベント
□・・・自分のアルテッツァ的な出来事
■・・・その他

1月
○17日 東京オートサロン2010
○31日 HKS PREMIUM DAY in FSW

2月
■某日 ねんれいが 1 あがった

3月
○27日 D1グランプリRd.1東京ドリフトinお台場
●28日 痛車サミット2010inFSW

4月
□18日 アルテッツァを車検に出す
○25日 プリンス&スカイラインミュウジアムのスプリングフェスティバル

5月
○3日 有明のあうとさろーね/都内の別イベント
●22日 アルテッツァフェスタVol.7ドレコン
○30日 Yellow Bullet Meeting 2010

6月
○6日 D1グランプリRd.3inFSW
●13日 第4回Club Radical Moment オフ会in女神湖
□23日 Team残念アルテッツァ正式発足・加入

7月
●11日 萌ミ2010in岐阜イベント枠
○17日 東京おもちゃショー

8月
○14日 コミックマーケット2日目
○15日 コミックマーケット3日目
■16日 鷲宮神社参拝/鉄道博物館
●21日 UFOを呼ぶ
○28日 トミカ博in幕張

9月
●4日 m.o.v.eリリースイベント横浜
●18日 静岡アルテッツァ箱根で凍えようオフ会
○19日 1JZドリフトミーティング・R'sミーティングinFSW

10月
●10日 第3回痛Gふぇすたinお台場
□10日 アルテッツァ走行距離111,111km
●11日 ライオン堂クドサイン会
○16日 D1グランプリRd.7inFSW
○17日 D1グランプリRd.EXinFSW
○31日 フレンチブルーミーティング

11月
●13日 ゆいあず誕生会&Team残念アルテッツァ第1会オフ会in豊郷
○28日 トヨタモータースポーツフェスティバル2010

12月
○12日 アピオガレージセール
○30日 コミックマーケット2日目
○31日 コミックマーケット3日目

(´・ω・`)・・・・・。

連続している日程を分けて書いたり、地元開催で遠征じゃないものも書いているから多く見えるだけですよきっと。

よく見ると、行ってる場所も同じようなところばかりですね。

第1位…富士スピードウェイ8日
第2位…東京ビックサイト5日(あうとさろーね会場を含めると6日)

ビッグサイトの駐車場としての利用を含めるとお台場も多いですね。

秋葉原はじめ東京都内は、関東方面に行ったときに立ち寄ったり駐車場を利用したりするので数えられませんw

珍しいのは、念願だった埼玉箱根に行けたのがよかったですが、豊郷はもう1回くらい行きたかったです。

また、静アルカートオフC.R.M第5回オフに行けなかったのも残念でした。

車的には車検があり、10万km整備をしました。

オイル交換・タイヤ履き替えなどの整備は書いてませんが、弄るより維持るので精一杯でしたね。

とにもかくにも、各地でご一緒してくださったみなさん、本当にありがとうございました!

さて、来週はオートサロンか・・・

こんな1年で大丈夫かwww!?
Posted at 2011/01/09 21:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月02日 イイね!

2011年になりました

2011年になりました2011年になりまして、もう2日が経とうとしております。

昨年は大変お世話になりました。

本年もどうか宜しくお願い致します。

m(__)m


幸いにも、そこそこのお正月休みをとることが出来まして、のんびりと新年をスタートしましたw

そしてたくさんのメール、メッセージ、年賀状ありがとうございます!

年明け早々こんなことを書くのもなんですが、実はリアルでは新年のご挨拶を遠慮する立場にございました。

特にブログ等では触れていない話ですので、ネットなら関係無いとは思い…せっかくいただけるものをお断りするのも気が引けますし(実際欲しいですしw)、今シーズンはmixi年賀状なるものを知りまして…w

どうしようか考えているうちに年越しとなりましたw

ということで、私からは特にメールもハガキも送らずじまいですが、いただいたものは楽しく拝見しております!

本当にありがとうございます♪

来シーズンはきっと2年分のネタが詰まったとびっきりの(←古い?w)年賀状を送る・・・と思いますw

さて、今年こそはの方も進化させたいですw

帰省してきた家族に、「何あのタイヤ!?」と言われてしまいましたw(シカタナイネw

車高調も含め、3月までには仕上げておかないといけないですね…

他にも弄りたい箇所が山積みですので、少しでもみんカラらしい車ネタを書けるようにしたいですw

年明けといえば東京オートサロンがありますので、参考にしたいと思います。

痛い方では、3月20日の第4回痛Gふぇすたinお台場ですね♪

Team残念アルテッツァでは、ついに二桁に及ぶ台数が並ぶ可能性が高い上に、これに向けてバージョンアップを目論む方も!?

私もいまだに定まらないボンネットとかどうにかしないとwww

ハヤテ劇場化するし!(ぉ

とにもかくにも、こんな相変わらずの私ですが、また1年お付き合いしていただけると嬉しいです☆
Posted at 2011/01/02 20:34:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation