• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

15th Anniversary

15th Anniversary10月1日で、m.o.v.eがデビュー15周年を迎えました!!

☆ヽ(*^д^)人(≧ε≦)ノ♪

15年って凄いですね~

15年前…1997年ですか。

トヨタから新しいFRが出るかもしれないと噂になっていた頃でしょうかw?(ぁ

自分はその頃・・・あ、いや何でもないです。

最近の若い人は8cmCDって買ったことあるのかなw?

m.o.v.eやmotsuさんは、痛Gふぇすたに何回か来て下さいましたが、7日の第6回は無かったですね。

そのかわり(?)14日のオプション誌のイベントには出演されたそうです。

今年はanim.o.v.eシリーズの新作は出ていなくて、アニソンではmotsuさんがALTIMAの方で活躍していた印象。

m.o.v.eの新曲は「頭文字D Fifth Stage」のオープニングなので、そんな流れなのでしょう。

その新曲「Raise Up」、シングルで発売されると思っていましたが、12月に発売されるベストアルバムの「Best moves.」に収録されるそうです!

最近のCD市場で、アニメの頭文字D曲が発売されたらどうなるかというのも楽しみでしたが、そうしないのも、またm.o.v.eなのかもしれませんw

そうなると楽しみなのがそのベストアルバムですが、収録曲を投票で決めるそうです!

投票フォームで、候補曲の中から選ぶだけで、誰でも投票出来るので、是非ポチッとしちゃいましょう♪

ちなみに自分のチョイスはこんな感じw

CD1:EXTREME
選曲1:GHETTO BLASTER
選曲2:i WAKE YOUR LOVE!
選曲3:Super Precious Love

CD2:LUXURY
選曲1:SWEET VIBRATION
選曲2:KEEP ON MOOVIN'
選曲3:Shake The Babylon

好きなアーティストの曲を絞るというのは誰でも難しいですが、頭文字D系の曲は人気があると思い、あえて外してみましたw

アゲアゲ曲を選ぶCD1では、やっぱり“ゲトブラ”こと「GHETTO BLASTER」でしょう~w

ミディアム曲を選ぶCD2で選んだ「SWEET VIBRATION」は、m.o.v.eや頭文字Dを知らない人でも聞いたことがあるという現象が発生する曲ですねw

選曲3で選んだ2曲はアルバムの曲ですが、特に「Shake The Babylon」は衝撃的なほどドハマりしましたw

そしてこのアルバムを予約すると、抽選で無料ライブに行けると!!

もちろん応募済みですが、お金払ってでも行きたいですw

なんとか当たってほしい!(≧人≦;)
関連情報URL : http://electropica.com/
Posted at 2012/10/17 22:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年04月12日 イイね!

ClariS cafe

ClariS cafeClariSの1stアルバムBIRTHDAYが2日連続でオリコンデイリーチャート2位だそうです!

凄いですね~\(≧o≦)/

ウィークリーチャートも楽しみです。

そして初回盤のねんどろいどぷちがもったいなくて開封出来ませんwww

さて、先週の日曜のリリースイベントに行く前に、秋葉原にあるClariSカフェに行ってきました!

グッドスマイルカフェ×カラオケの鉄人」というお店で、期間限定でClariSのメニューや展示が行われていて、オリジナルメニューを注文すると、コースターなどがもらえますw

こちらでは他にもアニメとの企画メニューやグッズ販売コーナーなどがありますが、ちょうどこの週末に「桜ミク」なる企画が始まったこともあって、入店するまでに1時間も並びましたwww

ところが入店してみると、店内はガラガラで、席の半分くらいしか埋まってませんでしたw

装飾やディスプレイに重点を置いていたり、撮影も自由なようですので、わざと空かせているのでしょうか。

それともメニューの調理や提供が追いつかないのかな?

細かいことは気にせず注文しましょう♪

ドリンククララは見た目の通りストロベリーで美味しいですw(^ε^)

やけにストローが太いですが、吸ってると小さい餅みたいなのがスポッっと入ってきますw

これがタピオカというやつですか!?←田舎者

そしてパスタコネクト

バジルソースの海鮮パスタですね。

味は普通だと思いますが、普段食べないので、こちらも美味しくいただきました。

メニューの名前がテーマにちなんでいるわけですが、割と普通でよかったです(ぇ

というのも昨年「劇場版ハヤテのごとく!」が公開されたときに、新宿の劇場のカフェでも企画メニューがあったのですが、「ヒナの生徒会長スカッシュ」って注文したからねw


そして店内のディスプレイもざっと見てまわりました。

見たかったClariSの展示。

ロゴがあるアーティストって好きなんですが、CDジャケットではClariSのロゴが“スイーツ”になってるんですよねw

実物が見れてよかったです!

他にもポスターやタペストリー、サイン色紙などがあって、夢のような空間でしたw( ̄口 ̄〃)

ClariS以外では、グッスマらしくボーカロイド系の展示が多いですね。
<もらったコースターとランチョンマット(どちらも紙製)を汚したり、シワにしないよう大事に持ちつつ、販売コーナーでも缶バッチを購入w

メニューによって特典も違うので、全て集めるにはまた来ないといけないですが、「ClariSカフェ」は今月22日までです。

大丈夫、今週末も行くから。(`・ω・´)キリッ

本当はもっとゆっくり見てきたかったのですが、まさか入店に1時間もかかると思っていなかったので、この後すぐにイベント会場へ向かいましたw

当日ご一緒したaxiaさんありがとうございました。

フォトギャラリー
関連情報URL : http://www.gstjcafe.jp/
Posted at 2012/04/12 22:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年04月09日 イイね!

ClariS BIRTHDAY☆パーティ

ClariS BIRTHDAY☆パーティClariSの1stアルバムBIRTHDAYの発売記念イベントClariS BIRTHDAYパーティに行ってきました!!

なんと抽選に当たりましたよ♪(≧ω≦)ノ

ボンネットのステッカーに願掛け効果があったのでしょうかwww

ClariS本人未公開のアーティストなので、このイベントにも登場しませんが、曲を手掛けるlivetunekz氏がDJということで楽しみにしていました!

会場は六本木のニコファーレで、ねんどろいどぷちの展示もありました☆

ナイショの話ver.」の発売も待ち遠しいですね♪

花☆

アオハルに載っていたイラストも好きですよ。

物凄く入りたくなるwww入場ゲート☆

そして開演!!

私は会場の中央付近で、前の方でした。

オールスタンディングですが、列にしたら5~6列目ぐらいでしょうか。

ステージからほんの数メートルですw

ClariSのコメントが流れると会場が大歓声ですw

本人はリアルタイムでTwitterニコニコ生配信にコメントで参加していましたw

ニコ動のコメントも会場内に流れていて面白かったですw

第一部 DJ kz play

もうとにかく凄い!!カッコいい!!

私は知識や技術は全く無いですが、ダンスミュージックが好きで、DJやシンセサイザーのプレイも大好きです。

ボーカル無しの曲のCDも聴きますし、機会があればクラブイベントなどにも行きたいと思っているので、目の前でプロのプレイを見て…いや、体感して大興奮でした!!

音響設備・音量はもちろん、ニコファーレ特有の360°LEDビジョン・照明の中で、プレイするkz氏はまさにネ申ですね!!

知らない曲もありましたが、聴けてよかったのがClariSの「Don't cry」。

カップリング曲でアルバムには未収録ですが、切ない系の曲がアップテンポにリミックスされていて盛り上がりました!

是非ともCD化希望ですw

そしてkz氏といえば有名な「Tell Your World」もリミックスバージョンで披露されました♪

ClariSと初音ミクとのコラボ実現で超盛り上がりましたね!!

第二部 ClariS 1stアルバム「BIRTHDAY」 DJ kz Mega MIX

いよいよアルバム収録曲の初公開です。

1コーラスぐらいづつをkz氏がMIXした、アルバムのダイジェスト版みたいな感じですね。

ちゃんと曲ごとに場内の映像や照明が変わり、シングル曲はタイアップしたアニメの映像も流れて、盛り上がり方が凄かったwww

ピンクブルーのサイリュームを振りまくったしw

イントロの「1・2・3・4」の部分など思いっきり叫んでw最後の「ハイッ!ハイッ!」が決まった瞬間の気持ちよさといったらもうwww

参加者みんな、初めて聴く曲でも雰囲気に合わせて自然と掛け声やサイリュームの振り方が合ったりしているのが、初めてのイベントとは思えない一体感でした♪

アルバムの曲もいい曲ばかりで、名曲「コネクト」の続編ともいえる曲や、なんと二人が作詞した曲も!

改めてじっくり聴きこみたいと思います!

大興奮の中、無事にイベント終了となりましたが、なんと最後にサプライズ!!

参加者全員に直筆サイン色紙と、アキバのClariSカフェのドリンク1杯無料券のプレゼント!!

色紙はミニサイズではありますが、300枚書いたんですね~(´ω`*)

めちゃくちゃ嬉しかったですっ!!!

た…た…たまらんっ!!!

ニヤニヤが止まりませんw(/ω\*)ハートが4つもあるの…

しかもこのイベント、“招待”なので実質無料なんです(驚!

“本人が出ない”という、ちょっと変わったパターンではありますが、ますますファンになりました。

そんなことを考えながら「Tell Your World」を聴くと更に胸熱ですね!

こんなに素晴らしいイベントに参加させていただけて、本当によかたです。

ClariSのお二人やkzさん、スタッフの方々に感謝します。


フォトギャラリー

さぁ、明日はアルバムBIRTHDAYの店着日!

仕事が終わったらダッシュです♪ε=ヽ(;^д^)ノ

・リスアニ!WEBにイベントの記事が出ています↓
Posted at 2012/04/09 23:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年03月12日 イイね!

XII

XII日曜日は、m.o.v.e「XII」(トゥエルヴ)の発売イベントで、WonderGOO守谷店に行ってきました!

同店で購入者が先着で参加できるもので、m.o.v.eはよく開催してくれるので、私も守谷は3回目になります♪

いつもは15時からですが、3月11日ということで14時半に集合して、46分にはm.o.v.eメンバー、スタッフ、私たち参加者全員で黙とうしました。

そして「世界のはじまり」が披露されました。

これはm.o.v.eの曲として発売されているわけではないのですが、motsuさんや有志のミュージシャンがチャリティーでYouTubeやニコニコ動画にアップしたものです。

是非多くの人に聴いてほしいと思います。
(携帯の方は下記URLから試聴できると思いますが、どうでしょうか。)



m.o.v.eは昨年、新曲が発売された直後に震災が起きて、同じように予定されていたイベントが中止になり、続くアルバムは発売が延期になりました。

震災後しばらくは、創作活動が全く出来なくなってしまったそうですが、そんな状況からこの「世界のかじまり」が出来た経緯などを話していただきました。

それからm.o.v.eとして制作されたのが、ニューアルバム「XII」です。

今年、m.o.v.e15周年で、12枚目のオリジナルアルバムです!

15年でアルバム12枚って凄いですよねw!?

この他にシングルやリミックスアルバム、ベストアルバムなどが発売されているので、凄く勢力的で、ファンも飽きないですw

12時間、12ヶ月など、一つの周期や神聖な意味がある数字と、15周年という区切りの意味がある上に、“震災後”の想いも加わり、とても深いアルバムだと感じました。

タイトル曲の「XII」はもちろん、他に何曲も“12”というキーワードが含まれていたり、初期楽曲のフレーズが入っていたり…。

東京オートサロンのテーマ曲になった「NATIVE SHOUT」の歌詞には仕掛け(縦読み的なw)があったりと、本当に造りこんでいると思います。

m.o.v.eのイメージからすると“重い”と感じる人もいるかもしれないですが、伝わってくるパワーが凄いです!

そんなアルバムから
FLY HIGH
XII
NATIVE SHOUT
D.C.
の4曲が披露されました♪



ステージまでの距離およそ2メートルでほぼ正面w!!

しかもDJのRemo-Conさんのプレイが良く見えるw!!

たったまらんwww!!

無料のインストアイベントとは思えないくらい、今回も堪能させていただきました♪

そのあとは更にサイン会まで!



車のステッカーを「XII」のロゴに張り替えて(そこだけだけどw)乗って来たことを話すと、かなり驚いていただけて、「長野の宣伝担当ヨロシクッ!」…だそうです♪

嬉しいですね~茨城まで来たかいがあるってもんですよwww

皆さんCD買いましょうw(ぁw



あ、守谷ではsugizoさんとお会いしましたw

別件で移動中に、なんと偶然見つけてくれたみたいですw

お疲れ様でした!



m.o.v.eと一緒に色々考えた3.11でした。
Posted at 2012/03/12 22:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年02月22日 イイね!

anim.o.v.e BEST

anim.o.v.e BEST本日2月22日はLilyの中の人ことw
m.o.v.eyuriさんの誕生日ですね♪

おめでとうございますっ!

そんな記念すべき日に、アルバム
anim.o.v.e BEST」が発売されました!

anim.o.v.e 01~03の収録曲に新曲2曲が加わっています。

01. LIBIDO / m.o.v.e × 宝野アリカ (from ALI PROJECT)
02. 創聖のアクエリオン
03. LOVE SHOWER / m.o.v.e feat. 田村ゆかり
04. ダイアの花 ←NEW
05. 恋しさと せつなさと 心強さと
06. Monster Explosion feat. 影山ヒロノブ & 遠藤正明
07. 名もなき愛 / m.o.v.e × 桃井はるこ × 三木眞一郎
08. Gravity
09. アンインストール
10. One Way Train feat. 鷲崎健 & 浅野真澄
11. Go Tight! ←NEW
12. only my railgun
13. REAL LOVE ~魂に火をつけて~ feat. 飛蘭
14. JUPITER ∞ feat. 高山みなみ
15. 優しい傷 / m.o.v.e × AKINO (from bless4)

かなり濃いですね~w

ベストが出るにはちょっと早いような気もしますが、今年はm.o.v.e15周年イヤーなので、その一環という感じでしょうか。

そしてDVDの収録内容も楽しみにしていました!

PVが2曲。

01. LOVE SHOWER / m.o.v.e feat. 田村ゆかり (mienohito ver.)
02. Schwarzgazer~恋しさと せつなさと 心強さと~ (digicomic movie / Japanese subtitles)

そして昨年に代官山UNITで行われたライブの中から、anim.o.v.e曲が3曲!

これは私も行ったライブで、感動と興奮が一気によみがえりました!

03. アンインストール
04. 恋しさと せつなさと 心強さと
05. DOGFIGHT (Dogma Fight "Gothic Version 2011")

そういえば叫んだなぁ~www

ライブの他の曲は、3月7日発売の12枚目のオリジナルアルバムXIIに付いてくるDVDに収録されているとのことで、こちらも今から楽しみです!

さらに3月11日には、おなじみのWonderGOO守谷店で発売記念のライブもあるので、申込みでミスってなければ行ってきますw
関連情報URL : http://electropica.com
Posted at 2012/02/22 22:22:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation