m.o.v.eニューアルバム
anim.o.v.e 03発売!
ィヤッホ~ォゥ♪\(´∀`*)
というわけで、昨日手元に届きまして、早速ループしておりますw
今回も幅広い年代の曲がカバーされていて、「正直そのアニメ見てないw」というのが多い…にもかかわらず、ほとんどの曲が「あっこれ聴いたことある!」ってなるから凄いw
タイトルを見ただけじゃ気が付かなかったりしますねw
01.LOVE SHOWER / m.o.v.e feat. 田村ゆかり
02.DOGFIGHT (Dogma Fight“Gothic Version 2011”) <頭文字D>
03.RHYTHM EMOTION <新機動戦記ガンダムW>
04.Winners <新世紀GPXサイバーフォーミュラ>
05.奈落の花 <ひぐらしのなく頃に解>
06.プリズム <電脳コイル>
07.City Hunter~愛よ消えないで~ <シティーハンター>
08.DAYS <交響詩篇エウレカセブン>
09.only my railgun <とある科学の超電磁砲>
10.ヒカリへ <ワンピース>
11.ふたりが忘れない <ガンパレード・オーケストラ>
1曲目「
LOVE SHOWER」は田村ゆかりさんとのコラボということで、ボーカルが入った瞬間にニヤッとしちゃうのは仕方ないですw
今回一番楽しみにしていたのはやっぱり9曲目「
only my railgun」ですねw
やっぱりラップも合うし、曲のアレンジもいい感じです!
ただ、原曲ボーカルの
高くて突き抜けていく感じ(?)が好きな人はちょっと物足りないかも?
私はどっちも好きです!(`・ω・´)キリッ
このほかに
おススメなのが、5曲目の「
奈落の花」です。
ひぐらしのシリーズは見たことがないのですが、曲はよく聴いていたので、楽しみにしていました。
yuriさんのボーカルが曲の怪しい雰囲気に
凄く合うんですよ!
しかも、この曲にラップって合わなそうな気がしますが、これがビックリするほどハマってるんです!
サビからラップパートに入った瞬間とかたまらないですw
また、DVDはちょっとしたPVと、木村氏による解説が収録されています。
専門的なことは分かりませんが、この人の話は何時間でも聴ける気がしますw
収録曲以外にも色々あるのがanim.o.v.eシリーズ。
ジャケット画像はコラージュされていますが、イラストはもちろん初音ミクで有名なKEI氏。
雑誌コンプエースとコラボしたコミック「シュヴァルツゲイザー」の続編もあります。
コミックの方は、今回はKEI氏ではないですが、こちらにも田村ゆかりさんがちょっと出てきますwww
大手の販売店では独自の特典もあったりして集めきれないですが、ミュウモショップかワンダーグーでは、m.o.v.eのライブツアーのDVD(←DVD-Rだったwww)がついてくるので、
まずはこちらでゲットしました。
m.o.v.e×ワングーといえば…?
はい、イベントですねw(ぉ
ということで、今回も先着の参加券をゲットしましたので、10日の土曜日に
茨城のワンダーグー守谷店に行ってきますwww
今回はライブではなくトークショーのようですが、楽しみです!
Posted at 2011/09/07 22:18:14 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記