• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

明日

明日いよいよ、D1グランプリが開幕しました。


本日は第7戦の予選が行われました。

土曜日に第7戦、日曜日に最終第8戦と、連続して行われます。

富士スピードウェイの300R~ヘアピンを逆走で使い、時速200km/hで横向いてきます!

第6戦が終了した時点で、シリーズチャンピオンの可能性があるのは4名。

1 手塚強選手 (BNR32) 109ポイント

2 日比野哲也選手 (AE86)  97ポイント

3 今村陽一選手 (S15) 96ポイント

4 野村謙選手 (ER34) 95ポイント

接戦ですw

1位になると25ポイントが入るので、残り2戦、本当に誰がシリーズチャンピオンになるか分かりませんね!

しっかり、この目に焼き付けてきます。



さて、予定的なものですが・・・

朝、友達が家に来るので、自分の車で出発。

1人じゃないし、みなぎらないので、ゆっくり出発。それでも7時位には出たい

土曜日は自由観戦エリアの入場券を買ってあるので、ヘアピン付近の土手を確保したい

オープニングセレモニーなど、外せないポイントは確実に観たい

でも、併催される他のイベントや、出展ブースも観たいので、行きたいところはなるべく土曜日中に観ておきたい

そして、オプション2のパーキングオートサロンにも撮られたい

これがちょっと情報不足で、会場がイベント広場っていうことくらいしか分かってないです(ぉぃ

編集部のブログに、「1日やってる」とは書いてありましたけどね~

とりあえず行ってみて、システムを把握してからです。

そして、一緒に犠牲になってくれる方と合流してから・・・。

土曜は、D1観つつ、遊びます。

夜は安い宿を確保。ちょっと遠いけどねw

ゆっくり寝たい

日曜は指定席券を買ってあるので、しっかりD1観戦したい

こんな感じですかね。



tosiさん宜しくです。

誰か来るかな?(゜▽゜)/

関連情報URL : http://www.d1gp.co.jp
Posted at 2009/10/09 21:00:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | D1 | 日記
2009年10月07日 イイね!

今週末も

今週末も痛Gふぇすたも終わったばかりですが、今週末もお出かけします。

富士スピードウェイで行なわれる、D1グランプリの第7戦(土曜)&第8戦(日曜)です。

D1グランプリは、好きで何度か行きましたが、実はシリーズ戦をサーキットで観戦するのは初めてだったりしますw

いよいよ今期最終戦。

シリーズチャンピオンは果たして誰の手に!?



そして今回、パワーツアーズという“走るオートサロン”とも呼ばれるイベントも同時開催されるので、とっても楽しみです!

そして、雑誌オプション2の「パーキングオートサロン」もあるみたいですね。

読者の車を撮影・掲載してもらえるという企画ですね。

いつもは、東京オートサロンの時に行われていますが、オートサロン会場だけでも見きれない位忙しく、離れた駐車場まで撮ってもらいに行けませんでした。

今回は同じ会場ですし、気合いの土日両日参加で時間にも余裕ありそうです。



以前からD1を見たがっていた県内の友人を乗せて行く予定ですが、行く~っていう人や、一緒にオプション2に撮られてくれる方を探しておりますw



台風も過ぎ去る予定w
関連情報URL : http://www.d1gp.co.jp
Posted at 2009/10/07 20:36:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | D1 | モブログ
2009年07月07日 イイね!

七夕ですね

七夕ですね特に何もないですけどねw


今日は“東京ドリフトinお台場”の土曜版DVDの発売日です!

5月23日にお台場で開催されたD1グランプリのエキシビジョンマッチ。

先日、テレビ東京で放送されたイベントですが、
実況・解説はテレビ放送用のメンバー(柳沢慎吾ちゃん最高ww)だったので、
いつものメンバーの実況が楽しみですw

私は雨の日曜に行ってきたので、快晴で白煙モクモクのドリフトは羨ましいです…。

ちなみに写真は、日曜版DVDとの2枚組のBOXセットで、予約特典のポスターとストラップもゲットです\^o^/

お台場開催は今年で最後らしいですが、なんとかして復活開催して欲しいですね!
関連情報URL : http://www.v-opt.co.jp
Posted at 2009/07/07 20:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | D1 | モブログ
2009年06月29日 イイね!

東京ジャックナイフ

東京ジャックナイフD1お台場・東京ドリフトのDVDを見ています!
(26日のブログ写真参照)

見に行ったんですよ~ww

雨で大変だったんだけど、すんごい楽しかった!


んで、

写真はDVDの企画のジャックナイフ東京名所巡り!

面白過ぎる~www
関連情報URL : http://www.v-opt.co.jp
Posted at 2009/06/29 22:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | D1 | モブログ
2009年06月16日 イイね!

感動はプライスレス

感動はプライスレス今日は雑誌などを買ってきました。

真ん中はDVDで、A4パッケージで欲しいので、コンビニで買いましたw
また時間がある時にでも。

他2冊は書店ですが、アクセラはまだ見てません…。

なので「ドリフト天国」の話。

純正タービン?そんなの関係ねぇww

先月のD1お台場“東京ドリフト”の記事が載っていました。

費用はナント1億4600万円だったそうです!

・・・ハヤテ君が1人で開催したんですかね?(ぁ

記事では費用の内訳の他にも、あれだけのメガイベントを開催するにあたって、
舞台裏の様々な困難や苦労が書かれていました。

やっぱりお金をかければ出来るっていうもんじゃないんだよね。

詳しくは書ききれませんが、非常に考えさせられました。

他のラウンドに比べて少々高いチケット代も納得どころか、
確実にそれ以上の感動と、貴重な体験をさせてもらったと思っています。

 本当にありがとう!

しかし、残念なのは…

昨年あたりからその話があるんだけど、土地の問題。

もうすぐこの土地のうち、1/3位が売却されてしまうそうです。

なのでお台場D1は今年が最後なんだそうです…。

会場が変わろうが、多少規模が縮小されようが、
やっぱり都会の“特設会場ドリフト”はまた観たいなぁ…。


ちなみに、痛油の記事もちゃんと載ってましたww
関連情報URL : http://www.sun-a.com
Posted at 2009/06/16 20:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | D1 | 日記

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation