• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

C.R.M.第4回オフ会に参加しました

C.R.M.第4回オフ会に参加しました日曜日の午後は、C.R.M.の第4回オフ会に参加してきました。

会場は私の地元、女神湖の駐車場です。

湖は数百メートルほど離れた所なので見えませんが、湖畔の駐車スペースが狭いので、こちらになりました。

主にスキー場の駐車場なので、シーズンオフは空いているんですね。

私はtosiさん、加速さんと合流し、いつものチーム残念アルテッツァで会場へw

地元のたけぜんさんとも久しぶりにお話し出来ました。

みん友の猫男爵さんや、えぬたけさんは3週間ぶりでしたねw

関東から関西まで、各地からアルテッツァをメインに20台以上集まりました!

参加者もグループのメンバーではない方が多かったように思いますが、みんカラで拝見していた方もいてよかったですw

自己紹介や写真撮影などをした他は自由時間なので、各車をのんびり見てまわったり撮影したりしていました。

気になるパーツを使っている方にお話しを聞けたり、私に話かけてくださる方も。

その中でも私の車に注目していただいたストスタ☆さんとゴニョゴニョw

私も一度やってみたかったので、実現出来てよかったです♪

そんなこんなで、あっという間に夕方になってしまいました。

思いつきで作ったプレートは終始倒れてましたがw、予報の雨に降られることなく無事に終了出来ました。

解散後は雪の助さん、猫男爵さん、ストスタ☆さん、クボッチさんと5人でお蕎麦屋さんで二次会しましたw

主催の雪の雪さん、子連れ狸さんはじめ、参加された皆さんお疲れ様でした!

また次回も参加したいです♪
Posted at 2010/06/14 22:03:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年06月12日 イイね!

一人前夜祭

一人前夜祭まだ誰もいない・・・
Posted at 2010/06/12 22:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年06月10日 イイね!

オフ会に参加します

オフ会に参加します今週末の13日は、私も所属しているグループ「C.R.M」の第4回オフ会に参加させていただきます。

初参加した昨年の第2回同様、私の地元での開催(というか更に近くなったw)なので、行くしかないですねw

内容は「梅雨…じゃなかったw初夏の高原で、爽やかなそよ風にふかれながらソフトクリームを食べる」でしたっけw?

車種限定ではないですが、沢山のアルテッツァが集まりそうですし、普段お会い出来ない方々がこちらに来られるので楽しみです。

当初は家の用事で遅刻の予定でしたが、その用事が12日になったのでフル参加決定w

会場一番乗りか、どなたかを出迎えようか、はたまた蕎麦かw!?

なんとか天気がもって欲しいです。
Posted at 2010/06/10 21:51:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年02月14日 イイね!

アルテッツァ祭り♪

アルテッツァ祭り♪アルテッツァ関係の走行会やイベントの情報が色々出てきておりますが、

来たる3月28日(日)は富士スピードウェイで、恒例のモータースポーツイベント

FMD2010がありますね!

しかも、会場内でチームアルテッツァ合同オフ会があります!

FSWにアルテッツァが30台以上も集結しちゃいます♪

といっても、すでに皆さんご存知のことと思いますので、詳細は省略させていただきますが、その光景は圧巻でしょうね!

しかも体験走行付きだそうで…。

私は以前から参加が決定していたので、ブログなどで少しずつお誘いしていたんですが、想像以上のビッグイベントになるようでビックリしました。

参加される方の中で、私がお会いしたことがある方はわずかだと思いますが、多くの方にお会い出来そうですし、多くのアルテッツァを見ることが出来るかと思うと今から楽しみです!

参加といっても私の車、オフ会会場にはありません・・・。

同時開催の痛車サミット2010 in FSWにエントリーしてありますw

昨年のFMD2009にも痛車枠が設けられ、本コースでパレードも行われました。

今年もメインスタンド裏のイベント広場に沢山の痛車が集まりますので、
「痛車見たことな~い」
「見たことはあるけどイベントは行ったことな~い」
「見るだけならいい」
という方は絶好の機会ですw

「近寄りがたそう・・・」
という方も、イベントなら気軽に見たり、撮影したり出来ます!
特に街中では見られないナンバープレート部分のネタや、小物や看板など工夫を凝らしたディスプレイもイベントならでは。

「最近のマンガやアニメは分からないし・・・」
という方も、痛車ならではの大胆かつユニークなデザインは楽しめるのではないでしょうか。
実際、私も人の車のネタが分からないことが多々ありますw(え
またベース車両も様々ですので、車的にも面白いかも。

もちろん無理にとは言いません!
痛車はただでさえ好みがありますから、中には嫌いな方もいらっしゃるでしょう。
それでも、そんな方々の見方がちょっとでも変わってくれると、我々としては嬉しいです。

何故痛車イベントを宣伝したかと言いますと、ここで話がアルテッツァに戻ります。

今回、痛車としてエントリーしているアルテッツァは私だけではありません。

分かっているだけで、私を含め4台の痛アルテッツァが参加します!

私もオフ会の方にもおじゃまさせていただきますので、こちらも宜しくお願いします!
Posted at 2010/02/14 22:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年12月20日 イイね!

行ったり来たり

行ったり来たり土曜日は仕事でしたが、お友達のaxiaさんから、なんと木崎湖に来ているというメールが届きました!

そんなこんなで、迎撃プチオフ開催決定w!

はい、お気づきの通り、先週、滋賀県の豊郷小学校でお会いしたばかりですねw

念願だった諏訪湖SAの温泉に立ち寄られたaxiaさんと諏訪ICそばの某所wに集合して、近くのファミレスで夕食会をしました。

木崎湖の方はかなりの雪だったようで、車にもかなり残っていましたね。

色々おしゃべりして、気付けば深夜1時くらいにw

axiaさんも今日の昼頃までこちらにいられるということで、諏訪湖畔の片倉館という温泉に行きました。

今回の遠征で、4風呂目だそうですwww

その後は、私がいつも行っているゲーセンを3箇所まわりましたw

普段行かないとのことですが、3箇所とも収穫物があってよかったですね!

片道3時間以上離れているところにいるのに、2週連続でお会いしちゃいましたw

このランサーセディアワゴンは何度も見せてもらっていますが、地元で見ると不思議な感じというか、新鮮でした!

日曜ということで、道も駐車場も混んでいましたが、見入っている人も多かったですねw

またお会いしましょう!
Posted at 2009/12/20 19:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation