• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

またできる

またできる震災の影響で、色んなイベント関係が延期や中止になっていますが、どれも仕方ないことだと思います。

地震の翌日あたりからアーティストのライブやイベントが中止になった旨のメールが入りはじめましたが、週末ということもあり、月曜になってから発表されるものもありましたね。

3月20日に開催予定だった第4回痛Gふぇすたinお台場も、月曜日になって延期が発表されました。

痛車乗りの多くがみんカラやmixiなどのSNSをやっているので、土日の間は色んな意見が出ていたみたいです。

心情的な理由はもちろん、場所の安全面でも確実に無理だろうということは素人の私でも感じていましたが、一部でやる・やってよいという意見があったのには驚きました。

多かったのは“中止にして参加費を寄付”という意見で私も賛成でしたが、結論は延期ということでよかったと思います。

同じお台場のイベントで延期になったのが、3月26日・27日に開催予定だったD1グランプリ第1戦・第2戦です。

こちらも月曜になって情報が出たのですが、それは延期や中止の発表ではなく、“開催の是非について検討していて結論を週末(19日頃)までに出す”というものでした。

つまり、まだ開催の可能性に含みをもたせたものだったのです。

人や車が集まるだけのイベントも中止せざるをえないのに、数千人を収容するスタンドを建設して自動車競技をやるというのは、たとえ2週間経ったとしても無理でしょう。

この発表にはさすがに意見が出たのか(←あくまで推測です)、その翌日に延期が発表されました。

更に、延期の代替日程について3月24日に発表するとのことで、公式にはまだ発表になっていません。

ですが、レクサスの廣田選手が19日にブログで、6月4日・5日であることを書いてくれてます。

ローソンチケットの関係もありとは思いますが、決まってるなら発表してくれればいいのに・・・。

誰も予想していなかった緊急事態ですので仕方ないですし、責めるつもりはありませんが、なんかバタバタして対応が後手に回ってる感じがしますね。

土屋・稲田氏が辞めた件含め、D1コーポレーションにちょっとがっかり。

あ、D1好きなことは変わりませんよ!

むしろ、延期されたイベントで代替日程が出るというのは、ちょっといいことではないでしょうか。

6月なら早いほうだと思いますし、購入済みのチケットもそのまま有効らしいです。

そして会場もお台場!

確かに駐車場や公園工事してる場合じゃないですね(汗

もしかしたら、延期された痛Gふぇすたもお台場で出来るかもしれませんねw

今は大変ですが、また安心してイベントを楽しめるようになるといいです。
関連情報URL : http://www.d1gp.co.jp/
Posted at 2011/03/22 22:03:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6 78 9101112
13141516171819
20 21 22232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation