
FSWに行っていた3日の夜は、静岡県内某所に泊めていただきました。
東名がかなり渋滞していましたが、平均10km/hくらいで動きながらでしたので、それほど大変ではなかったです。
それでも宿泊場所到着は午前1時を過ぎちゃいました。
そして4日は、
静岡アルテッツァのカートオフ会に参加させていただきました!
ほぼ時間通りに集合場所のサンストリート浜北(ナビで出てこなかったのは内緒w)へ向かうと、近くの交差点で同じ方向に曲がろうとしているアルテッツァの後ろにつくw
リヤナンバーのところにガーニッシュ付けてるな~と思っていたら、そのままサンストへ入っていくw
時間的にオフ会参加者なのかな~と思って付いていくと、迷わず2階駐車場へw
やっぱりそうじゃね?ということで、自分も隣に停めたらなんと一般車だったorzΣ( ̄口 ̄;)
波乱の幕開けですw(/ω\*)
もうほとんどの参加者が集まっていて、少しお話したあと乗り合わせてカート場の
クイック浜名へGO!
私は今回金欠のため出走しませんでしたが、見てたら走りたくなるものでw(^^;
次回は走ろうw
予選の途中でtosiさんと加速さんが登場w
来ることを知っていたのが私だけだったようで、みんなびっくりしてましたw
カートバトル終了後はサンストに戻り昼食。
地元にはないスガキヤがあったのでラーメンをいただく。
さっぱりしていて美味しかったけど、あのスプーンとフォークが入り乱れたSSTは使いにくいよwww
れんげドコーw?
午後はツーリングです。
知らない土地でカルガモすると、離れたときに焦るのですが、今回は大丈夫でしたw
目的地もナビで出たし、前車とも離れず、楽しいドライブでした♪
お茶のソフトクリームはおいしかったです!(⌒ω⌒)
途中の公園から乗り合わせて向かったのですが、tosiさん号のリヤシートからは外が見えなかったw
公園に戻ったところでtosiさん加速さんはお帰りに。
我々は自己紹介タイムとなりました。
「今後欲しいもの・いじりたいところは?」との質問に、
ワイトレが欲しいと答えたら、なんといただけることにないました!!
まさおさんっ!ありがとうございますっ!m(_ _)m
さすがオフ会!言ってみるもんだぁ~w
なんか30mm40mmとか聞こえたような気がしたのは気のせいですね、きっとw
夕食は
さわやかというお店でハンバーグをいただきました。
敷かれた紙の使い方が分からず焦りましたがwwwこちらもウマー(⌒~⌒)
夜はサンスト屋上駐車場で
静岡アルテッツァ名物のフォーメーション撮影会!
やっぱり隊長の指揮は凄いですw
ちなみに、並べるということはどういうことかを教わったのは、このフォーメーションがキッカケなのですよ、残念アルテッツァの皆様www
その後は
マフラー対戦…じゃなかったwマフラー交換2連発を見学w
色んな工具や部品がいくらでも出てくるのが凄かったのと、
色々面白かったですw
あと
チタンマフラーの軽さには驚きましたね!
寒くなってきたので、2階駐車場へ移動。
結局24時前くらいまで滞在しました。
オフ会にこんなに長く参加したのは初めてでしたし、凄く楽しかったです!
参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
フォトギャラリーはこちら
Posted at 2011/05/09 20:55:34 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記