• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

痛車トレンド'09

痛車トレンド'09痛車グラフィックスvol.5を買ってきました!

あ、今日買ったのはvol.5だけですよw

表紙の写真はみなさんが上げられているので、ちょっと違う撮り方をしたかっただけですw



ざっと見たんですが、掲載車数が凄く多いですね!

どのページを開いても痛車のオンパレード!www

D1GPのお台場会場などでも展示されていた RE雨宮RX-7なのは仕様が、更に進化してるし!

萌ミ2009in岐阜やフォトセッションの様子…

第2回痛Gふぇすたinお台場の情報もありますね!

エントリー料が携帯サイトだと違うんですが、高い方を見ればいいんですねww

個人的に注目のm.o.v.eは、しっかりインタビューが載ってました!

「あれ、m.o.v.eって2人だったっけ?」って言ってる人は校庭10周!www

コンテストの話は出ていませんでしたが、イベントは8月29日なので、あと1ヶ月しかないじゃんかっ!?

痛Gふぇすたに来るようなこともほのめかしてるし(ぅぉ!

MoshとLilyの痛車をぜひ作ってくれ!って言われましたが、どうしよう…www



改めて、自分の車は地味ですね…。

派手系にする予定もありませんが。

まだまだやりたいことが沢山ありますが、逆境は深まるばかりです…。
Posted at 2009/07/31 19:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | モブログ
2009年07月30日 イイね!

何かが起こるってさ

何かが起こるってさコンビニに寄ったら、中学生のカップルに車をスッゴい見られたシナジです。こんばんはw

猫男爵さんに影響され(?)ヤッターマンチョロQをゲットしてきました!

でもヤッターマン自体よく知らないのと、商品2本で1個と割高感があり1個のみです。

モデルが実車だったら頑張りましたが…

確かにミニシリーズにしては大きいし、カラフルでいいですね!

ということで、あと2種類を誰か手分けして…www



さて、明日はいよいよ痛Gの発売日ですね!

あ、しつこいですね。
ごめんなさい_(-o-)_

何をそんなに騒いでいるかといいますと…

「痛G・痛車グラフィックス」は、痛車専門誌です。

昨年vol.1の発売から痛車雑誌の創刊ラッシュとなり、vol.2にしてお台場で大イベントを開催するなど、痛車界の中心的存在。

4ヶ月ごと発売されてきて、ついにvol.5の発売となります!

特に今回、私が注目しているのは…

・第2回痛Gふぇすた
昨年11月にお台場で行われた大規模イベントの第2回(10/4)についての情報。

・萌ミ2009
11・12日に行われた萌ミ(萌車ミーティング)のレポ。

・m.o.v.e関係
表紙の写真を携帯の小さい画面で見ただけで未確認ですが、m.o.v.eって書いてあるように見えます。
先日ブログに書いたイベントやコンテストについても情報あるかもしれないし、何といってもファンなのでw

まぁ私の車が載っていることは99%無いと思いますが、楽しみだからしょうがないw

さっそく明日は本屋さんに行かねば!

あとは、みんカラのタグが上昇するでしょうね~w

今月中旬に「萌ミ2009」が1位になったときも、普通の人は“なんだそれ”だったと思いますがwww
Posted at 2009/07/30 20:15:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | モブログ
2009年07月29日 イイね!

ビーナスラインの快挙v

ビーナスラインの快挙v茅野市の白樺湖~車山方面に向かうビーナスラインに、メロディーロードなるものがあります♪

舗装の加工によって、制限速度(←これ重要w)で走ると、ロードノイズが音楽に聞こえるという仕掛け。

そのメロディーロードがこの度、カンヌ国際広告祭で金賞に輝きました!(ヤッタネ

これでビーナスラインの名が世界に知れわたりましたね!w

ダンロップが協賛してるっていうのは知りませんでしたけど…w

舗装によって音は変わるけど、音階まで作れるっていうのは凄い技術だなぁと思っていました。

走ると確かに音はするんですが・・・




曲わからない・・・www

もうちょっと分かりやすい曲にすればよかったのに・・・

こう・・・みっくみっくにしー(ry



さて、痛車グラフィックスVol.5の発売が待ち遠しいですね(ぇ
Posted at 2009/07/29 19:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローカルネタ | モブログ
2009年07月28日 イイね!

俺に言ってる?

俺に言ってる?先日発売された「オプション」の9月号100ページに気になる記事が。

私が大好きなm.o.v.eのニューアルバムの情報が出てますね~

いままでも、頭文字Dなどアニメ関係と縁があるアーティストですが、今度初めてアニソンのカバー&コラボのアルバムが出るんですよ!

しかも、ジャケットイラストは、初音ミクのイラストレーターKEI氏!

m.o.v.eのメンバーがキャラクター化されるのは初めてではありませんが、今回もなかなかいいですねw


さて、ここまではファンなので(プロフィール参照w)チェックしてるわけですが…

なんと、m.o.v.e公認の痛車コンテストなる企画が!!!?

事前にm.o.v.eのオフィシャルサイトでコンテストを実施し、エイベックスが選考。

選ばれると、m.o.v.eのイベントで展示され、投票をするんだとか!

おーっ、スッゲー!




・・・でも無理ぽ

まずエイベックスが選考するっていう時点で、エイベックス系の作品じゃなきゃ駄目なんじゃね?

I've soundとか貼ってる私の車は無理なんじゃ…

もし選考通って投票になっても、カラーステッカーで業者製で、車にも車両代以上のお金をかけてるような人が選ばれるんだろうと…

ということで、誰か出て!

あ、もうすぐ痛車グラフィックスVol.5の発売ですねw
関連情報URL : http://electropica.com
Posted at 2009/07/28 21:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | モブログ
2009年07月27日 イイね!

日々の積み重ね

日々の積み重ねやたらと何かを集めたがる趣味のため、保管場所が無くて困っています。

トミカ・チョロQ、飲料のオマケなどのミニカーや、車のカタログ、CD・DVDなど…。

家の一室を物置きに使っていたら、立ち退き命令が出ました(ソリャソウダ…

家から少し離れた所に農機具用物置があり、タイヤや車のパーツなども置いてたりします。

でも風雨こそしのげますが、温度湿度は無限大(?)、虫や小動物の侵入など“コレクション”的な物を置くには安心出来ません…。

田舎なので、貸倉庫のような施設はほとんど無く、あっても借りるお金はありませんw

どうしよう…( ̄~ ̄;)

あ、写真のトミカはアミューズメント景品用の小さく軽いシリーズです。

本物のトミカでこれをやったら傷んじゃいますからw
Posted at 2009/07/27 21:35:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | モブログ

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation