• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

芸術の秋

芸術の秋とはほど遠いですが、名刺を作成しました!



みんカラを始める前から、イベント等で名刺交換している人を見て楽しそうだったのと、みんカラを始めてからは特に必要性を感じていました。

自分…名前分かりにくいっすから…w

7月の萌ミ前に一度作ったのですが、そのときはパソコンが使えない状況で、プリンターラベル印刷用ワープロで強引に作ったものでした。

無いよりはよかったと思いますが、紙と印刷の相性が悪いため、文字が不鮮明なのと、紙が湾曲してしまう欠陥品でした…。

そんなもん渡すなよって言われちゃいますね…。ごめんなさい。

というわけで、秋のイベントやオフ会等で自信を持ってお渡しできそうなものを作ったわけですw

といっても、私はパソコン弱いので、思いつくネタやデザインをふんだんに取り入れたり、加工する技術がありません

それでも思考錯誤を繰り返すうち、それなりのものが出来ました!www

紙も大丈夫だと思います

作り方を説明しろと言われても出来ない感じですw

車の写真も入れたのですが、スッピン状態の写真だし、2次元ネタも無いので、
非常に無難な感じになりましたw

カジュアルからフォーマルまでいけますね(?)



前作が↑のようなものなので、すでにお持ちの方にも容赦なくお渡ししますので、受け取っていただけると嬉しいです!
関連情報URL : http://www.epson.jp
Posted at 2009/09/23 20:35:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2009年09月21日 イイね!

読書の秋

読書の秋たまには文字だけの本を読んだりします。

小室氏の「罪と音楽」

まぁ皆様のご存知の通りですが、今まで報道を通してしか情報を得られていませんでした。

この本は本人の書き下ろしなので、ようやく本当のことがわかります。

もちろん悪いことはいけませんが…。



そういえばTKは車好きで知られていましたね。

ミニカーではなく本物の車をコレクションしてたりw

メルセデスのCLK-GTRとか持ってて、車雑誌に写真付でインタビュー載ったこともあったっけw。

さすがに今は無いだろうけど。



本では事件や裁判の話以外にも、本格的な音楽の話がありました。

そのあたり、やっぱりこの人面白いと思いましたw

今後の復活プランとして、50曲同時発売とかなんとか!

コレは大変だ・・・(滝汗



なんかまた訴えられてるけど大丈夫かなぁ。。。







関連情報URL : http://www.gentosha.co.jp
Posted at 2009/09/21 21:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年09月19日 イイね!

もう2週間しかない

もう2週間しかない見切れているのは、雑誌オプション2の1ページ。

今日、来月4日の痛Gふぇすたのエントリー書類が届きました。

今年のパーミットは何色かと予想していたら、まさかのカラーでしたw

会場は青海臨時駐車場ですね!

萌ミでは地形上、3面に別れましたが、今回は1面なので、さらに異様な光景になることでしょうw

自分の車の場所が分からなくなりそうですw

配置は分からないけど、前回がだったので、今回はがいいかなぁw

配置といえば今回、痛いアルテッツァが3台並びます!

前回バラバラだった3台なので、なんか面白いですねw

ちなみに生息地もバラバラなので、作戦たてないといけませんね。

前回は3台だったけど、他のイベントなんかでもアルテッツァを見るようになったので、今回はもっと見れると思います。

あと2週間かぁ・・・
Posted at 2009/09/19 22:13:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年09月17日 イイね!

混ぜるな危険

混ぜるな危険あのエリシオンいかつかったねw

車も中の人もw








さて、痛車に首突っ込んで、1年が経ちました。

(貼って無い日の方が多かった気もするがw)

「ハヤテのごとく!」仕様でやってきましたが、昨今の流れ(?)でm.o.v.e分が混ざってきました。

その昨今の流れが無くても昔からm.o.v.eファンであることは本当で、いつかはm.o.v.e仕様(I've sound仕様みたいにw)をやろうと思ってたことも事実。

でも、ハヤテ仕様が未完成なうちにm.o.v.e始めちゃったもんだから、どっち着かずな状態になってしまいました…。

当初、痛Gふぇすたでは、サイドは萌ミのままボンネットにあの人を入れてハヤテ車完成の予定でしたw

一部の人にはm.o.v.e仕様にすると言ったし、みなとみらいでもそこをアピールしたので、完全なm.o.v.e仕様にしたらカッコいいんだろうけど、あのナギとヒナギクをやめたく無いという…www

個人的には1台に1キャラor1作品っていうのがいいと思っています。

混ぜるなら、中の人つながりとかメーカーつながりとか。

I've soundなら何の心配もないけど、この2つは何の接点もありませんねw

どうしようかなぁ・・・皆様のご意見を伺いたいです。








Posted at 2009/09/17 22:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年09月15日 イイね!

今度は何さ?

今度は何さ?ゲーセンで、「萌えコン」なる物を発見w


1/24スケールのラジコンにデカールが入っています。

単3電池を本体に3本、コントローラーに2本で動くらしいです。

とらドラ!の他に一騎当千もありました。

そしてこれ、ベース車両が実車モデルじゃないですw

雰囲気的にはラ●エボっぽいけど、とってもカッコ悪・・・

せっかくのとらドラ!が・・・さすが景品。

アオシマ製求むw
Posted at 2009/09/15 20:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | モブログ

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 1516 1718 19
20 2122 23 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation