• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

ブッキング?

ブッキング?最近、似たような内容のブログが続いておりますが、エンドレス何ちゃらじゃないですよw

来年3月28日に、FMD痛車サミットが同時開催という話題なんですが、そのFMDといえば、GT、FN、D1などのデモランが行われますよね!

この中で、私が一番好きなのがD1グランプリなのですが、先日、そのD1の2010年のスケジュールが発表になりました!

残念ながら、今年も鈴鹿が無いです…。

しかし、注目!なんとお台場がありますよ~!

今年で最後といわれていましたが、またあの駐車場(多分)で、最強のドリフト祭りが見られます!

どうも、某国際的運動競技大会の招致失敗が関係してるらしいですわw

しかも開幕戦と、エキシビジョンの両方!

Rd,1&EX 3/27・28 お台場特設コース

\(^o^)/

(´・ω・`)

Σ( ̄□ ̄;)


ちょっ、FMDと被ってるじゃん!!

痛車サミットのHPには、しっかりD1デモランって書いてありますね(ぁ

残念ながら、来年のFMDでは、D1デモラン・同乗走行・トークショー・痛車パレードでの土屋圭市氏の実況は無さそうです…。ガッカリ…。

お台場D1は、27日に行くしかなさそうですね。個人的には、土日両日行きたかったのですが。

すると超忙しいですよね。関東へ行ったなら、どうせ夜まで千代田区あたりにいるだろうし、痛車サミットは、前夜祭もあって27日夜9時から入れるとか書いてあるし…。

あぁそうですか…これは家に帰るなっていうことですか…
関連情報URL : http://www.d1gp.co.jp
Posted at 2009/11/30 21:29:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月29日 イイね!

痛車にシーズンオフは無い

痛車にシーズンオフは無い来年3月28日、富士スピードウェイでFMDと同時開催される痛車サミット2010 in FSWの告知が、痛車グラフィックスvol.6にも出ていましたね。

雑誌発売のほんのちょっと前に知れたのはよかったのかなw

そこにはURLが載っていたので、さっそく見てみました。


HPを見た感じでは、今年のFMDには触れられておらず、昨年5月のイベントに近いようなニュアンスです。

私は今年3月のFMDには参加したのですが、昨年5月のイベントには参加していないので、どんな感じか分かりませんが…。

なにやら今度は規模が大きそうですね!

参加台数は450台以上で、事前エントリー制・・・ (°д°;)第1回痛Gふぇすたですかっ!?

しかもエントリーフィー5,200円・・・ ( ̄□ ̄;)高ぇ!

それには、必要経費であるFMD入場料(今年は¥1,500だった)と、駐車料(今年は¥1,000だった)が含まれているようですが、それだけだった今年を思えば、それなりにかかるんですね…。

その昨年5月もそうだったんですか…?

あ、“痛Gふぇすた”という言葉が出ましたが、協力にちゃっかり芸文社の名前が!

つまりこれはアレですね?パーミット制ですねwww

前回はメールでの参加申請だったので、係の人がエントリー車を見分ける方法が無く、入場でちょっとしたトラブルがあった(私の昔のブログ参照w)ので、その反省でしょうか。

考えてみれば、同時開催っていうことは、言い換えれば別のイベントなわけで…。

色んな車種のオフ会の中の痛車枠で、穴場的というか、オフ会らしいゆるい雰囲気だった今年を思うと、ちょっと複雑な気もします…。

・・・ま、勿論行くけどね!幕張より確実に行くけどね!www

ちょっ、前夜祭って・・・(汗

なんと来月にはエントリーが開始されるようじゃないですか!?

さすがに今年の痛Gみたいなことにはならないと思いますが、油断せずに待とうと思います。
関連情報URL : http://itasha-summit.com
Posted at 2009/11/29 20:07:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年11月28日 イイね!

痛車グラフィックスvol.6

痛車グラフィックスvol.6本日発売された、痛車グラフィックスvol.6を買ってきて読んでいます。

10月4日の痛Gふぇすたinお台場をメインに、盛りだくさんですね。

私の車も、小さいですが載っておりました。

・・・2枚!

m.o.v.eページは嬉しかったですね~

でも肝心な部分は全く見えてないですwww

多分、知らない人が見たら、ミス掲載にしか見えないかとw

もっと目立たせた方がよかったと思いますが、これはこれで、一つの技法として今後の参考にします。

しかし、そんな痛Gにも問題発生…!

参加したお友達が載っていませんでした…

両隣の車は載っているのに…

完全にミスですね~

こんなんじゃ盛り上がれません!

さて、どうすべきか…
Posted at 2009/11/28 23:07:30 | コメント(6) | トラックバック(1) | 痛車 | モブログ
2009年11月27日 イイね!

明日発売!

明日発売!今日は某ゲームの発売日だったようですが、楽しみにしていた皆さんはさぞかしテンションが上がっているんでしょうねw

え?

私?

私は傍観者。

傍観者シナジ。

さて、タイトルと画像で文章は要らないかと思いますが、いよいよ明日28日、

痛G 痛車グラフィックス vol.6 が発売されます!

注目は10月4日に行われた第2回痛Gふぇすたinお台場ですね。

1年前のvol.3では、第1回に出場した車両が、別冊という形ではありましたが、全車載りましたね。

vol.6では、はたしてどうなるんでしょうかw

まぁ自分は入賞していないですし、取材も受けていないので、載ったとしても↑のような形でしょう。

それにしても、最近の痛車はレベルが物凄いですね。

デモ車や有名車を見ていると、おにゃのこの絵がデカデカと貼ってあっても、完成度が高いと恥ずかしくないよなぁと思います。

自分の車は・・・(/ω\;)

出かけると楽しいんですが、地元(特に昼間)はキツイですねぇ~

いつかは自信を持って直貼りしてみたいですw

と、いうわけで(?)明日は本屋にダッシュだ!
Posted at 2009/11/27 22:45:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年11月26日 イイね!

秋冬コレクション

秋冬コレクション昨晩、ブログを書いている途中に友人から電話があり、

CR-ZとシビックタイプRユーロ、どっちがいいかなぁwと聞かれたので、

「FT-86が出るまで待てばいいよ」と言っておきました。


冗談かと思った、というか冗談にしか聞こえないのだが、どちらかを買うのは本当らしい…(汗

このブルジョアめっ!



さて、この秋冬もゲーセンでは新製品ラッシュですね。

そしてようやく、ハヤテのごとく!!グッズも出ました!

1期の頃も何かあったらしいのですが、全く見ませんでしたよ…。

最近ブログにゲット品を載せてなかったので、まとめて撮影しようと思ったら、すごく残念な部屋みたいな写真になりそうだったのでやめましたw

まぁ実際、部屋に並べて飾れるスペースがないので、積みっぱなしになっておりますw

既に現在、発売(?)されていて、まだゲットできていないものが3~4種類あり、来月も沢山出ますw

頑張らねば・・・

売ってたら買わないだろうけど・・・www
Posted at 2009/11/26 22:19:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゲーセン | 日記

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation