• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

濃い週末~日曜日~

濃い週末~日曜日~日曜日は、痛車サミット2010inFSWに参加してきました!

午前5時前に御殿場市内で待ち合わせをしていると、残念アルテッツァメンバーより先にえぬたけさんが登場!
さすがはチームアルテッツァミーティング(TAM)スタッフ、早いですw
そこで、TAMのロゴをいただきました。
実はこれがかなり嬉しかったので、展示中もダッシュボードに飾っておきました。

続いて加速さんとtosiさんも登場。クドテッツァの変化に驚くw
前の方は予想していたものの、横にはビックリw
そして久しぶりにみかんさんともお会い出来ました。
みかんさんは、残念アルテッツァに関する“あるもの”を作っていただいており、このとき初公開。
マジでイイっす!素晴らしいっすw!これについてはまた後日w

会場では、ほぼ真ん中あたりに4台並べて展示しました。
このイベントは富士スピードウェイモータースポーツドリーム2010(FMD)と併催のため、一般の人も多くて賑わいましたね。
沢山の人に見ていただけて嬉しかったですし、私も300台以上の痛車を見れてよかったです。

FSWの痛車イベントの醍醐味は、やっぱりコースでのパレードランですね!
“何百台集まってもコースに入れる”ということで、ランというより大渋滞なわけですが、これだけの痛車が同時に走る光景は凄いのではないでしょうかw
更に嬉しいのは、コース上での撮影タイムがあることですね!
萌え博が幕張メッセに展示出来る唯一の方法だとするならば、痛サミはFSWに降りられる唯一の方法なのかもしれませんw
天気が悪かったのが残念でしたが、楽しかったです!
一応、室内にカメラを設置して動画を撮影してみたんですが、映像としてはあまり面白くなかったです(ぉぃ

また、TAMの方にもお邪魔して、70台ものアルテッツァを見学!
色ごとに並んで、それぞれに特徴があって刺激的でしたw
344さん、えぬたけさん、雪の助さん、猫男爵さんともお会いできました!

終了後に車ごとお邪魔したときは、痛車の周りに人だかりがw
CRMの隊長さんに続いて、静アルの隊長さんの車まで痛くしちゃいましたwww
けっこう自然な仕上がりでした(ぇ

とっても楽しい1日で、あっという間に終わってしまいました。
反省点もありました。
会場の回り方の効率が悪く、特にサーキットの走行や出展の方はあまり見れませんでした。
また、会場にいらしていたのに、お会い出来なかった方も。
ブログなどでは「お会いしましょう」とか「当日はよろしく」なんて書いていたのに、本当に申し訳ないです。
また次のオフ会などでゆっくりしましょうね。

長くなってしまいましたが、参加された皆さん、お会いできた皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました!
Posted at 2010/03/31 21:49:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年03月29日 イイね!

濃い週末~土曜日~

濃い週末~土曜日~27日土曜日は、D1グランプリ開幕戦・東京ドリフトinお台場に行ってきました!

ゲートオープン前には現地に行っていたかったのですが、高速道路で渋滞にはまってしまい、到着したのが10時。

練習走行はほとんど見れませんでしたが、オープニングセレモニーには間に合いました。
毎回派手にドリフトしながら登場をする土屋ですが、昨年まさかのクラッシュがあったせいか、今回のドライバーは神本さんでしたw

やはり印象に残ったのは黒井選手の選手紹介ですね。
ランニング順に発表・登場するのですが、黒井選手の番がくると、あのワンビア登場しました。
運転していたのは奥様。
ゆっくりとコースを1周。
暖かい拍手が送られました。

開幕戦ということもあり、ニューカラー・ニューマシンもお披露目されました。
注目していた匂坂選手のアルテッツァは予選30位で、決勝進出(お台場出走)はなりませんでした。
またレクサスGSの廣田選手は副審査員に。
マシントラブルもあったらしく、こちらも見ることが出来ず。
予選を通過したのがスープラを投入の織戸選手!
スポンサーが変わるなどしてニューカラーで登場したのは今村陽一選手や、ドルーピーの日比野・松川両選手。
野村選手のスカイラインは、大胆にバイナルを変更し、サイドなんかギラギラですねw

結果は・・・やはり強い人が勝ちましたw
全体的な印象としては、スムーズな大会だったように思います。
クラッシュも少なく、サドンデスもあまり無かった1戦でした。
お祭りのエキシビジョンとは違い、ポイントがかかったシリーズ戦ということなのか、皆さん本気で勝ちにきてたんでしょうねw

アトラクションもおもしろかったです!
アニメ映画「銀魂」とのコラボショーでは、スペシャルカーのレクサスISがドリフトしながら登場w!
ドライバーは銀ちゃんwww!
助手席には神楽ちゃんがwww!
もう何と言うか・・・面白かったですwww!色んな意味でw
チームオレンジ&ハウスネーションダンサーズのショーも凄かったです。
本当にお見事!

最後のお台場開催をS2席の最前列で観戦出来て本当によかったです!
テレビ放送やDVDの発売が楽しみ♪(というか怖いw)
関連情報URL : http://www.d1gp.co.jp
Posted at 2010/03/29 23:42:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | D1 | 日記
2010年03月27日 イイね!

絶景!

絶景!D1グランプリRd.1東京ドリフトinお台場開幕でーすっ!

首都高で渋滞に巻き込まれながらも、オープニングセレモニーに間に合いましたw

最前列からのの眺めは最高♪

残念ながら、匂坂選手のアルテッツァは予選通過ならず…。
Posted at 2010/03/27 10:20:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | D1 | モブログ
2010年03月24日 イイね!

26日発売♪

26日発売♪痛車グラフィックスvol.7が3月26日(金)に発売になります!

写真と痛Gキャラを組み合わせた表紙もいい感じですね。

今回もどんな車が載っているのか楽しみです。

金曜の仕事帰りに地元本屋で買ってもいいですが、痛車サミット会場でも販売するかな。

何か特典があるところで買いたいです。
Posted at 2010/03/24 22:54:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年03月23日 イイね!

はつね

はつねこの記事は、JRさん頼みますよ! 初音ミクカラーのE5系新幹線を「はつね」に!について書いています。

私は“鉄”というわけではないので、詳しくはないのですが、乗り物大好きっ子としては鉄道も気になります。

そして現在、新しくデビューする東北新幹線の愛称を募集しているそうです。

そのE5系、凄い形に加えてカラーリングがいいですね~

メタリックっぽいグリーンのツートン…カッコいいです!

でもこの色、どこかで見たことあるような・・・

と、いうわけで、この車両の愛称をはつねにしようという声が上がっているんだそうです♪

コレはアリかとw

ミク関係なくても綺麗な名前ですしね。

なのでさっそく応募してみました♪
Posted at 2010/03/23 23:26:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3456
7 89 1011 1213
14 15 1617181920
21 22 23 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation