
年末になると、車関係のメーカーやショップでもセールやキャンペーンをやるところが多いですね。
私もフルエアロを購入したのはこの時期のキャンペーンでしたし、今も乗っかりたいキャンペーンがあるのですが、某茄子がアレな感じに終わったので無理っすw
先日はTOM'Sのガラクタ市があったようで、雑誌に広告が出ていたにも関わらずうっかりしちゃいましたw
しかも後でよく見ると「アルテッツァオーナー大集合!!!」って書いてあるじゃないですかwww
これは行けばよかったですね~
ま、行っても何も買えなかったでしょう(ぁ
だから、というわけではありませんが、12日の日曜日に(遅くてゴメンw)
蒼桜さんが
ジムニーのプロショップ
APIO(アピオ)のガレージセールに行くとのことで、乗せていってもらいました。
午前10時のセール開始の30分前には到着しましたが、
駐車場がカオスwww
早く来た人から、奥から車間距離数十センチで
ギュウギュウに詰めて停めますw
セールが終わる12時まで移動…いや、ドアの開閉も無理な感じにw
私達たちも「あと10センチくらい寄せて下さい!」と言われながら、かろうじで敷地内に駐車しましたw
しかも、
なんせ車種が車種だけに土手の上とかまで停まってましたw
また、戦利品を積んで帰るために、あえて他車種(軽トラとか)で来てる人もいましたね。
会場となるお店の軒先(?)には多くの商品が並んでいて、タイヤ・ホイール・サスペンション・マフラー・バンパー・ステアリング・グリル・幌などなど・・・
おもに中古品、新古品、試作品、ワケあり品などです。
しかも値段が安い!
スチールホイールとはいえ、新車から外したほぼ新品のタイヤ・ホイール4本セットが2万円とか♪
中古だけど、新品で揃えたら10万円はかるーく超えるタイヤ・アルミのセットが4万円とか♪
乗ってる車のジャンルが違う私でも分かるくらい安かったですwww
そんなタイヤ関係など大物は、現物を奪い合うと危ないので(?)値札のプレートを取った人が勝ち(?)というシステムだそうです。
数メートル前でテープが張られていて近づけないようになっていて、既にたくさんの人で
マラソン大会のスタート地点状態に!
双眼鏡やカメラの望遠で品定めしたり、お目当ての品に近いところに陣取ったりと、スタートの時を今か今かと待ち構えています!
開始数分前にスタッフの方や会長さん(この業界では超有名人)から挨拶や注意点などのお話があり、BGM兼、時間を知らせるラジオが流れています。
そして、ラジオの時報が10時をお知らせする
ピーンの音と同時に全員ダッシュ!!!www
以前から話には聞いていましたが、凄かったです!
過去にはケガ人が出たこともあるとかないとかw
さすがに私はその中には混ざれませんでしたwww
でも初参戦のわりには
激しい地帯に突入したほうかなw
車種が車種だけに、品物には
金属製のぶっといやつなんかもあるわけすが、それらが飛ぶように売れていく光景は迫力すら感じましたw
残念ながら、「あったら確保を」と言われていたものは出品されていませんでしたが、メインの蒼桜さんはお目当ての物をゲットできたようでよかったです!
結局、セール終了の12時を待たずにほとんどの品物が無くなり、一息ついた人から自分の車に積んで行きました。
私は買ったものはありませんが、お店のカタログやカレンダーをもらったりしました。
今私が乗っている車とは真逆ですが、4WD系も好きですし、ジムニーもセカンドカーに欲しい1台です(夢のまた夢w)。
なので違うジャンルでも、特に何か買わなくても
楽しかった、というのがこの日の素直な感想です。
やっぱり車のパーツ買って弄るって楽しいですね!
もちろん、少ない予算で少しづつですが!
そこで冒頭の話題に戻るわけですが、やっぱりTOM'S行きたかったですね~
次に車関係でセールやイベントというと・・・
東京オートサロンですね!楽しみです♪
Posted at 2010/12/22 22:47:12 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記