
地元のゲームセンターのリニューアルオープンイベントに行ってきました!
店内改装のために数日間閉店し、再オープン日の2時間のみ
クレーンゲーム全台無料開放という夢のような企画が開催されました♪
開店30分前くらいに到着すると、車は停められたものの、正月の初売りを彷彿とさせる行列がw
多分40~50人はいたと思います。
自分の経験からすれば
行列のうちにも入らないですけどね(ぁw
予定より5分ほど早くオープンし、早速リニューアルした店内へ…。
けっこう変わってましたね~ ・・・配置がw(ぁ
以前より歩きやすく視界が広い感じのレイアウトになっていましたが、プライズコーナーは特に新しいマシーンが導入されたわけでもなく、むしろ一時閉店前と中身すら変わってない台もw
肝心の無料ゲームですが、対象の台は
常にON状態で、一人あたりの
プレイ回数も自由。
つまり、
獲るか諦めたら交代というシステムでしたw
ただ・・・
人多過ぎwww!
ゲームどころか店内を歩くのがやっと(汗
週末の秋葉原より混んでるゲーセンは初めて見ましたよw
それでもまずは一通り景品チェック。
自分が欲しいようなものは無料対象外というパターンが多かったですが、残念な景品の品揃えも多いお店ですので、そちらを中心にw
良さそうな
Angel Beats!のTシャツがあったのですが、数が少なかったようで、先に並んだ人たちが獲ってすぐに終わっちゃいました。
そうそう、その並んでる人たちっていうのが、中学~高校生くらいなんですよ。
AB!に限らず、そういうアニメとか好きな人って
痛車乗りのイメージしかなかったので、なんか新鮮でしたねw
若い世代にも人気あるんだなぁと感心してたら、
クドわふたーのタンブラーにも並んでたw(ぉぃ
若者の車離れなんて言いますが、是非マニュアルで免許取って痛車に乗ってほしいものですw
(アルテッツァ痛仕様で行けば目立ったかなw?)
そのクドわふたーのタンブラーは、以前に普通に獲ってたものでしたので、この日はスルーw
まさか無料で出来る日が来るとは思いませんでしたw
そんな中、
侵略!イカ娘 アラームクロックじゃなイカ!を全3色ゲットw
人に見られながらやるのは緊張しますね~
ただ上手くいくと気分がいいです♪
残念系(?)景品で気になるのはそのくらいだったでしょうか。
アマガミのクッションは何種類かありましたが、獲りやすそうなのを一つ。
ただ
作品を全く見たことがないので、どんなキャラなのか分かりませんw(ぇ
普通のぬいぐるみやクッションなどの景品には、欲しいものはありませんでした。
“にゃんぱいあ”や“ねむネコ”なんかがあればよかったのですが、無料とはいえ興味ないもの獲っても場所とるだけですからねw
なのでお菓子系を狙ってみるw
ボトル入りガムがかなり混んでたので、簡単そうなチョコを2袋ほどw
それでも、ゲームやるのに並ばないといけない状況にだんだん疲れてきましたw
なので、人がいない台は・・・有料台w
無料台がある中で有料ゲームをやる人は少なかったですが、
Angel Beats!のマウス&パッドセットを2個と
ヒナギクのフィギュアが獲れたので満足ですw
そんな感じで無料タイムが終了すると店内が空いてきて、いつもの感じに。
ゲーセンに2時間もいて疲れたわりには、収穫はそれほどでもなかった感じです。
その若い人たちはかなり頑張ってて、大きなクッションやぬいぐるみなど大きな袋で2袋ほどパンパンに獲ってましたが・・・
君らチャリかいっw!
自転車のハンドルにひっかけて走っていきましたが、家に帰るまで袋が無事であることを祈るw
そんな感じのオープンイベントでしたw
Posted at 2011/03/28 21:56:14 | |
トラックバック(0) |
ゲーセン | 日記