• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

とある普通の大型連休

とある普通の大型連休GWですね。何が普通って、日数w

30日~5日の6日間です。

GWってこのくらい…むしろ十分休める方だと思いますが、今年は何故か少なく感じますw

明日29日は行きたいところがあったのですが、通常出勤です(泣

休みの日程ですが、30日に早速東京へ行ってきますw

毎年行っているイベントと、都内見物&買い物など。

イベントはGW期間中の開催なのでいつでもいいのですが、家の都合でこの日に行っちゃおうと思っています。

思えば東京都内は昨年末以来行ってないかも。

3月20日に寄る予定でしたが行けませんでしたので、行きたい・見たいところが溜まってますが、それに見合った予算が溜まってないので不完全燃焼確実かなw

次は3日の痛ロードinFSWです。

2日から開催されてますが、3日だけでいいという結論になりましたw

当初、1日に東京に行けばついでに有明のあうとさろーねも見れるし、そのまま2日3日とFSWという2泊3日というのを考えてました。

連休らしくて楽しそうですが、ちょっと大変そうですねw

でも痛ロードを3日だけにしちゃえばどちらも日帰りでいいし、移動距離は心配に及ばないかと。

話題のSUPER GTも見たいけど、凄く混むイメージがあるのでいいやw

1日・2日は痛ロードの準備したり、ステッカー切ったりしようw

4日・5日は今のところ予定なしw
Posted at 2011/04/28 20:38:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月26日 イイね!

痛道路(長文になってしまった)

痛道路(長文になってしまった)5月2日・3日に開催される

痛ロードフェス in 富士スピードウェイ

のエントリー資料が届きました。

痛車のイベントにはもう半年以上出てないような気がする(なのにステッカーは変わらないwむしろ減ったw)ので楽しみです。

さらに会場が富士スピードウェイということで、行かないわけがないw

ですがこのイベント、分からないことが多いw

もちろん楽しみなことには変わらないのですが、開催まで1週間を切っても、エントリー資料が届いてもよく分かりませんwww

以下は分からないことと、自分の予想を書いたものですので、読んでも何も情報は無いですよw!

先に言っておきますw

どなたか、ご存知の方がいましたら教えて下さい(^^;

●内容
ライブやコスプレのイベントがあるとのことで、そちらは色々と出てるのですが、痛車の方は特に無いですね。
開会・閉会式みたいなものはあるのでしょうか。
エントリーシートがあるということは投票・表彰はあるのかな。
富士スピードウェイで痛車イベントというと、昨年・一昨年は「FMD」というFSW主催のモータースポーツイベントと併催で、コースでパレードもありましたが、今回はサーキットらしい企画はあるのでしょうか。
そうでないとFSWでやる意m(ry

●日程
2日~3日の2日間あり、イベント自体は両日とも9時~18時30分。
それは分かるのですが、入退場時間が分かりづらいです。
普通は「入場」or「搬入」って言うんだと思うのですが、資料だと「集合」っていう書き方なんです。
集合っていうのは“その時間にはいろ”という意味だと昔学校で教わったのですがw
(いない人手ぇ挙げてぇー!はーい私いませーん!いるじゃーん!みたいなw←違w)
でw、「集合時間:AM5時30分~」←この“”があるので、2日は分かったのですが、「初日に退出された方で翌日(3日)に再入場される方の集合時間は朝6:00です。」
言い切ってるけど、6時までに行かないといけないの?6時以降でいいんですよね
そして、3日のみの人の入場締め切りも2日と同じで17時でいいんだよね。
そりゃどちらか1日だけならもちろん早めに行った方がいいけど、イベント開始の9時に間に合わなくても大丈夫だよね
そして一番「?」なのが「2日のイベント終了後、一度出られて再入場される場合は、入場料(1,000円)が必要となります。
おっ…おカネとるデスカ…(汗
これは2日のうちに戻る場合ですよね?
3日朝に戻る場合は、3日のみ参加の人と同じことで再入場料はかからない…よね?

じゃあ出たら翌朝まで戻らない方がいいのか…。
それと、1,000円は1台あたり?1人あたり?

●車泊
両日参加者は車泊可ということですが、イベントは昼のみでも一晩過ごすためには会場の照明などを全て落とすわけにはいかないし、アイドリングは不可欠。
それが痛車とあらば、それなりに鳴ったり光ったりしますよね?
飲む人は飲むだろうし、実質前夜祭みたいな感じにはなりそうw
さすがに完全に消灯はつまらないと思うけど、どこまでOKかは難しそうですね。
食事は持参?

●場所
FSWの中でも、会場がイベント広場っていうことはサラッと書いてあるのですが、更にエントリー番号ごと指定駐車場所があるらしい。
私が知る限りでは、大型のイベントでは今までにないパターンですが、それはそれでいいんです。
が!「一度退場した人は、翌日(3日)同じ位置・場所で止め(停め)られるかどうかは解りません。
え…場所決まってるんじゃないのw?
ということはだよ?これは3日のみの人も当てはまるのではなイカ?
何番の車がいつ来ていつ出るかは誘導する人も分からないはずですし、もし停められなかったら一般駐車場になってしまうのでしょうか!?
更に妄想を膨らますと、“エントリー車なのに指定位置に停めれなかった人エリア”みたいな場所が出来上がってしまいそうで…(汗
むしろ、そこ狙いもアリw?
問い合わせた方によると、“連なって入れば臨機応変に対応してくれる”かもしれないとのこと。
並べたい人がいて予定が合うなら、諦めずに一緒に行ってみる価値はありそうです!

・・・・・とまぁ、長々と失礼しました。

運営でもないのに上げ足とるようなことばかり書くな!という感じですよね。
不快に思われた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。

そりゃぁお金取るなら取るまでにもうちょっとやってほしいとは思いますよ?
でもこれは、文句や苦情ではなくて妄想ですw!
冒頭に書いた通り、楽しみなんですw!

楽しみなので仕事中に色々考えちゃうんですよw←支障が出ない程度に。

3日だけでいいかなぁ~www
Posted at 2011/04/26 22:29:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年04月23日 イイね!

俺の車にときめきが帰ってくる

俺の車にときめきが帰ってくるご報告が遅れましたが、4月22日で

みんカラ登録丸2年が経ちました。

2年間も続けてこれたのは、今このブログをご覧いただいている皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

そして、残念なネタばっかりで本当にすいませんでした!www

写真は2年前に撮影・投稿したもので、アエロ装着直後でした。

どうせなら綺麗な写真が撮りたくて、いい場所がないか探したのですが見つからず、思いついたのがこちらでした。

ソッコーでばれましたがwww

ただ、それがきっかけでオフ会などに誘っていただき、そこから多くの出会いがありました。

当時はこんなに痛い人だったなんて思わかなったですよね。

今後も怒られない程度に続けていければと思っております(ぇ

宜しくお願い致します。



さて、1日過ぎたとはいえ2周年を勝手に記念したブログですので、みんカラらしく車ネタを書こうと思いますw

ニュー車高調&ニュータイヤ装着に伴うアライメント調整が完了しました!

これで安心して遠征できますね!(・・・と思った途端に高速料金orz)

前回、タイヤの内減りを嫌って立て気味にしてもらっていたキャンバーも、今度は標準的な角度にしてもらったので、ちょっとハンドル軽くなりましたw

ロードノイズもZ1より静かですが、グリップについては、まだ街乗りだけだすのでよくわかりませんw

それでもスタッドレスから履き替えたためか、出だしの加速が滑らかで、レスポンスが良くなったのは感動しました♪

多分スタッドレスの柔らかいゴムとの違いだと思いますが、快適に。

ただ、乗り心地は・・・

22kg/mmは固えぇwww

装着直後、乗り心地がいいと書きましたが、やっぱりスタッドレスのせいでしたw

とはいっても“悪い”わけではなく、前の抜けた車高調に比べたら全然イイですw

段差超えてもすぐに収まるし、路面(舗装)の状況がよくわかる感じで、固い楽しさみたいなものがありますw

ただ長距離うんたん♪には向かないかもw?

あとは長持ちしてくれるといいです。
Posted at 2011/04/23 20:12:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2011年04月21日 イイね!

手厚いファンサービス

手厚いファンサービス先月、ギリギリ発売日通りに発売されたm.o.v.eの新曲。

私はmu-moショップというavex直営のサイトで通販したのですが、たしか予約したときに、特典としてブックレットか何かが付いてくるようなことが書いてありました。

CDはちゃんと発売日(の1日前w)に到着しましたが、とくに特典が付いていたり、特殊な仕様になったりはしていませんでした。

その特典に関するサイトの説明が、CD自体の初回特典だったか、そのショップオリジナル企画だったかは覚えていませんが、実際の商品は(一般店頭品も)今回はそういった企画はありません。

つまり無くて正解、サイトの表記ミスということでした。

実際そういう計画があったのか(ボツになったり間に合わなかったり?)は分かりませんけどねw

ちょっと残念ではありますが、商品自体には何も問題なく、むしろ曲は毎日のように聴いてます♪

ところが、そんな細かいことは忘れてた先日、身に覚えのないavexの封筒がw

何かのファンクラブ関係だったら専用の封筒なので分かるのですが、これは社名なんかが入っている以外は何も書いてなくて、何だか分かりませんでしたw

おそるおそる開けてみると・・・

CDジャケットデザインのポストカード(しかもサイン入りw)が入っていました!

特典内容誤表記についてのお詫び」とのことでした。

本当に忘れてたのでびっくりしましたw

ホームページやメールでお詫び文が出るくらいだと思っていましたが、ちゃんと考えていてくれたことが嬉しいですね。

全国で何件あったのかは分かりませんが、サインは直筆でしたので、単にサイト上の話ではなくお二人もかかわっての話だったのかと思うとありがたいです。

ますますファンは辞められないですねw



今回もmotsuさん凄いなっ!www
Posted at 2011/04/21 22:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年04月19日 イイね!

ねんぷち!

ねんぷち!ろうそん!の「けいおん!フェア」で注文していたねんどろいどぷちセットを受け取ってきました!

昨年秋、クリアファイル争奪戦wの頃に注文したものなので、半年くらい経ったでしょうかw

忘れかけていましたが、ようやく先日から交換が始まりましたw

このくらいのサイズだと手ごろでいいと思います♪

ろうそん!と言えば、また来月からフェア(?)が始まるらしいですね。

今度はうちわだそうでw

前回のこともあってか、今度は朝7時からの販売で、1人1回の買い物につき1点だけなんだとかw

めんどk(ry
Posted at 2011/04/19 21:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34567 89
1011 1213141516
1718 1920 2122 23
2425 2627 282930

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation