• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH劇場版ハヤテのごとく!
HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

公開おめでとうございます!!

初日の昨日、さっそく観てきました!…2回

このブログではネタバレしませんのでご安心下さい

たぶん…

感想を一言で表すと…とってもよかった!ですw

自分の好きな作品が初めて映画化されるということで、非常に楽しみにしていまいた。

そして初日の舞台挨拶も観たくて、チケットを取ろうとしたのですが、失敗しちゃいましたorz

ローソンチケットはいつもD1のチケットを取ったりしているので、ネットでやろうと思ったのが失敗でした。

D1のときはD1の会員なので“その方法”には慣れていたのですが、今回は普通のローチケということで、ネットはログインとかしないといけないのでメンドイ…ことに気が付いたのは発売の直前(汗

2~3分で完売しちゃったらしいので、もともと高いハードルだったのですが、普通に店頭でやれば取れてたかもしれないと思ったら少し萎えたというか、テンションが下がってしまいました。

しかし、WEBサンデーで畑先生の話を読んだら、ハッとした、と言ったら大げさですが、これは凹んでる場合ではないな…とw

確かに昔から漫画やアニメは好きな方だったけど、今ほどの興味は無かった自分が、テレビを点けたら偶然やっていた「ハヤテのごとく!」第1話を見たことかきっかけで、車が痛くなるほどの影響を与えられたのがこの作品なんですw

ファン歴は浅いほうだけど、これが楽しみじゃないわけがない!

ということで、舞台挨拶を生で観れないのは残念でしたが、その舞台挨拶が他の劇場で衛星生中継されるということで、観れるところを探したら余裕で取れたというww

夕方の時間帯に2回行われるということで、午前中はまず秋葉原にw(ぇ

ここ3週末連続で行っている気がしますが、今週発売のものは先週買えないから仕方ないですねw

それと、もうひとつ目的があって、この映画のオープニング曲を宣伝するアドバスを見るためです。

先週末から今日まで都内を運行していたのですが、先週は見逃してしまいました。

秋葉原は午前11時頃ということで、その時間に待ち構えていましたw

走ってる車を撮影するのは難しかったですが、メインストリート(?)を3週くらい回ってくれたことや、信号待ちで停まるときを狙って、なんとか撮影!



このルカの絵カッコいいですよね~☆

ミニバンやワンボックスの痛車も見てるけど、このサイズを間近で見たときの迫力は凄かったです!

自分の車にも貼りたいw!(と思ってるだけですがw)

あ、反対側は「神のみぞ知るセカイ」のかのんちゃんになってますw

無事に見れたので、昼食をとって映画館へ移動。

残念ながら新宿バルト9ではありませんが、“東京都練馬区”(作品中では屋敷があるところw)のT・ジョイ大泉です。

田舎の小さな映画館しか行ったことがないので、こういう大きなところは憧れでしたw

だって、ちゃんとパンフレットやグッズが売ってるんですよwww(ぇw

ホントにポップコーン食べてるしwww(ぇw

座席も指定で安心だし、ソファーみたいで座り心地がイイね!

入場特典も無事にゲットし、いよいよ上映開始!

最初は同時上映の「魔法先生ネギま!」から。

実はこの作品はしっかり見たことがないので(ぉぃ)、設定やキャラクターの特徴などは分からなかったのですが、けっこう楽しめましたw

時間があったらTVアニメも見てみたいですね。

そして「ハヤテのごとく!

8月の終わり、ちょうど今の時期という設定のオリジナルストーリーです。

パロディーネタや現実的な部分から、不思議な世界へ…。

お笑いポイントやラブコメもありつつ、カッコいい見せ場…。

そして「」をテーマに感動させられてしまうあたりは、さすがハヤテ、さすが畑先生だと思いました。

原作は現在6月なので、2ヶ月ほど先の話になりますが、いずれ原作で描かれて繋がっていくと思いますので、それも楽しみです。

舞台挨拶では、両作品で総勢31名の女性声優さんが登壇して凄かったです。

「ネギま!」はクラスの生徒役の声優さんがたくさんいるうえに、この作品のアニメが今回の映画で一区切りになるということで、集大成の意味もあって、感極まっていた方もいらっしゃいましたね。

舞台挨拶付の上映が2回ありましたので、両方観てきましたw

入場時に、「ハヤテ99巻」or「ネギま!0巻」のどちらか1冊もらえますので両方揃いました♪

パンフレットは、「ハヤテ&ネギま」、「ハヤテ」、「ネギま」の3種類ありましたが、なんと「ネギま」が売り切れになっちゃいました。

帰りは遅くなりましたが、観てきてよかったです。

劇場の大型スクリーンと音響設備は素晴らしいです!

都合がつけば、また行こうかなw

Posted at 2011/08/28 22:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月25日 イイね!

Lilyさんの誕生日

Lilyさんの誕生日今日8月25日は“ボーカロイドLily”が発売されて一周年ということで、Lilyさんの誕生日だそうですw

\おめでとうございます!/
 (ノ°∀°)ノ  (^ω^人)


それを記念して、曲やイラストのコンテスト(?)みたいな企画もあるようですが、詳しくは知りませんw(ぉぃ

でも“anim.o.v.e 01”は2009年に発売されていて、Lily&Moshのキャラクターもそのときから見ているので、なんか変な感じですねw

“中の人”であるm.o.v.eはライブツアーが終わったばかりですが、
9月7日にanim.o.v.e 03が発売されます!

もう3作目になるんですね~

何でも、前アルバム「oveRtaKerS SPIRIT」の発売からライブツアーが始まる前の2ヶ月ぐらいで作ったんだとか…パネェwww

内容はこんな感じです↓

【フィーチャリングオリジナル楽曲】
01.LOVE SHOWER / m.o.v.e feat. 田村ゆかり
【人気アニメソングカバー楽曲】
02.DOGFIGHT (Dogma Fight“Gothic Version 2011”) <頭文字D> ※セルフカバー
03.RHYTHM EMOTION <新機動戦記ガンダムW>
04.Winners <新世紀GPXサイバーフォーミュラ>
05.奈落の花 <ひぐらしのなく頃に解>
06.プリズム <電脳コイル>
07.City Hunter~愛よ消えないで~ <シティーハンター>
08.DAYS <交響詩篇エウレカセブン>
09.only my railgun <とある科学の超電磁砲>
10.ヒカリへ <ワンピース>
11.ふたりが忘れない <ガンパレード・オーケストラ>

24日に「LOVE SHOWER」が公開されたので、これで全曲試聴できるようになりました。

感想は…CD発売後に書きたいと思いますw(ぇ

その発売を前に、今月から色々ありますw

Lilyグッズプライズ化

“anim.o.v.e”関連グッズは色々発売されていますが、ついにゲームセンター専用の景品が出ました!

・マイクロファイバースポーツタオル(全3種)
・懐中時計(全2種)
・マスコット(全3種)

これらが秋葉原のセガ系4店舗限定ということで、行ったときに獲ってくるしかないですねw

しかも、どれか1個(マスコットは3種コンプで1カウント)獲ると専用ビニール袋がもらえて、それが2個(枚)になると更にでっかい紙袋がもらえるという企画まであります!

これはなんとしてでもゲットしないと気が済まないですねw(ぇ

ということで、先日のコミケの夜に挑んできました。

コミケ期間中の秋葉原ということで、ただでさえ混んでいる中、お客さんが獲得する度に袋を渡しつつ景品の補充をしている店員さんはとても忙しそうでした。

先週末のライブ帰りに覗いた感じでは、店舗によってプレゼントの袋が品切れになっているお店もありましたが、景品自体はまだ余裕があるみたいだったので、秋葉原に行かれる方は是非チャレンジをw

anim.o.v.e水上バス運行

8月12~14日のコミケ期間中のみでしたが、東京ビッグサイトの有明⇔日の出桟橋(JR浜松町駅数分)間で運行されている水上バスで「anim.o.v.e 03」のキャンペーンがありましたw

フォトギャラリー

イラスト入り乗船チケットの発行や、船内では収録曲のダイジェストがmotsuさんのコメント付きで流されました!

さすがに、バス・トラックなどの宣伝車みたいに大がかりなステッカーなどは無い店頭などに貼られる普通の告知ポスターだと思っていたら、このために作られた専用のものでした!

全部で10パターンは確認できましたね~

特にデフォルメの絵は、以前のものから表情のバリエーションが増えていて、今回初めて見れたのでよかったです!

更に、船内に応募用紙があり、貼られたポスターが企画終了後に抽選で当たるキャンペーンまであったので、もちろん応募。

自分のm.o.v.eへの愛さえあれば余裕で当選しちゃいますねw

あれからもうすぐ2週間…いまだに届きません…(´・ω・`)アレ

いままで水上バスに乗ろうと思ったことがないので、最初はシステム的なもの(?)がよく分からず、この企画はスルーでもいかなぁと思っていました。

でも当日に合流した加速さんの後押しもあり、無事に乗れました。m(__)m

暑い中並んだり歩き回って大変だったあとの海風は気持ちよく、いい景色も見れたので、乗ってよかったです♪

料金も思ったより高くなかったので、移動手段としても便利だと思いましたね。

こんな感じで、発売が待ち遠しい今日この頃ですw
関連情報URL : http://www.electropica.com
Posted at 2011/08/25 21:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年08月21日 イイね!

m.o.v.eのライブに行ってきました

m.o.v.eのライブに行ってきました写真はHPからお借りしました(^^

行ってきました!m.o.v.eのライブ!

WORLD OF OVERTAKERS TOUR 2011

南米4ヶ国をまわり、名古屋・大阪と続き、ラストの東京。

場所は渋谷区の代官山UNITというライブハウスです。

急遽、ニコニコ動画の生放送が決まりましたが、ご覧になった方はいらしゃいますでしょうか?

開演前や途中で、コメント付きの映像が会場でも映し出されていましたw

オールスタンディングで整理番号順の入場なんですが、早い方だったのでステージから3メートルぐらいのほぼセンターを確保!

DJのREMO-CONさんからが登場し、♪GHETTO BLASTERからスタート!

この曲は自分がm.o.v.eで好きな曲TOP3に入る超お気に入りで、ライブでも凄く盛り上がるのですが、まさか1曲目にくるとは思いませんでした!

「序盤でっ!?」と意表をつかれつつ、会場は一気にヒートアップwww

m.o.v.e=アニソンだと思っている人はイメージが変わるかも。



そして、このライブはDJスタイルになっただけじゃなく、なんと2名のダンサーも登場!

こっ・・・これはアリですよwww!

いままでありそうでなかったですよね~

結構ムッキムキなのに、喋ると声が高めでナイスキャラでしたwww

その後もノリノリの曲のオンパレードで、ツアータイトルになっているアルバム「oveRtaKerS SPIRIT」からは♪Super Precious Loveが聴けたのが嬉しかったです!

このアルバム以外にも沢山聴けて、古いところではイニシャルD(アニメ1st)のエンディング
Rage your dreamも。

まだ8cmシングルの時代で、MCでも話題になりましたw

いままでライブでは聴いたことがなかった曲も多くて新鮮でしたし、なんと「anim.o.v.e」シリーズからも♪アンインストールや♪恋しさと せつなさと 心強さとも披露されました!

そして予告通り♪Gravityではタオルをブン回すw

タオル回しは今後も恒例になるかもしれませんが、曲の元ネタが「らき☆すた」だと思うと面白いですwww

来月発売の「anim.o.v.e 03」に収録されるバージョンの♪DOGFIGHTもよかったですし、まだ公開されていない“m.o.v.e Feat.田村ゆかり”♪LOVE SHOWERをちょっとだけ歌ってくれましたw

音響とか詳しいことは分かりませんが、体が振動するくらいの大音量なのに低音から高音まではっきり聴こえるし、DJのアレンジも楽しい!

ツイッターで噂になっていた“サイレンみたいな音”も面白くて、テンションが高すぎて危うくトリップするかとwww

また、♪FLY ME SO HIGHではサビの振付をみんなで踊ってめちゃくちゃ楽しかった☆

アンコールのラストはやっぱり名曲♪Gamble Rumbleで、2時間以上があっという間に過ぎちゃいました。



思いっきり飛んで叫んで盛り上がって、今までのライブで一番汗かきましたw

終わった後の疲労感が凄かったですw

いやぁ~最高だったっ!!!

更にm.o.v.eが好きになったね(`・ω・´)



次は来月発売の「anim.o.v.e 03」が楽しみだ!!
関連情報URL : http://www.electropica.com/
Posted at 2011/08/21 23:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年08月19日 イイね!

m.o.v.eライブだぁーっ!

m.o.v.eライブだぁーっ!明日はいよいよm.o.v.eのライブです!

“WORLD OF OVERTAKERS TOUR 2011”

ファイナル東京!

イベントなどではない本格的なライブは'09年のt-kimura氏ラストライブ以来になります。

また、以前はバンドだった演奏が今回はDJプレイということで、どんな感じになるか楽しみです☆

タイトルのアルバム曲以外にも、けっこうやってくれるみたい♪

なにやらタオル回すらしいですよw!?

思いっきり楽しんできたいと思います!

車で現地までは行けないんだけどねw

そして会場に行けないーっていうそこのアナタッ!

ニコニコ生放送があるそうですよ!

是非お付き合いをwww↓↓
Posted at 2011/08/19 20:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年08月17日 イイね!

紙袋買いに行ってきた

紙袋買いに行ってきた13・14日は、東京ビッグサイトで開催された
コミックマーケット80、通称“コミケ”に行ってきましたw

先日のブログで書いた、「劇場版ハヤテのごとく!」のチケット&クリアファイルのセットは無事に購入出来ましたが、他に欲しかったものが買えなかったのが残念でした。

あとはとにかく暑い暑い・・・(滝汗
あの暑さは体質的に合わないです…。
まだ汗疹がかゆいです(泣

では簡単に振り返ってみる・・・

炎天下2時間以上並ぶw

真っ先に西の企業ブースへ向かうも、友達から「もし買えたらでいいから」と頼まれていたものが完売になってたorz

仕方ないのでハヤテのチケットやグッズを買い、ぶらぶら見てまわりながら“無料配布”されるものをもらったり、展示されているものを見て雰囲気を楽しむw

目の保養にコスプレを見に行きたいけど、そこまで行く気力が無いw
(なので写真はありませんwゴメンねw)

ひと段落したら会場を離れて「あうとさろーね」を見学してたら加速さん現るw

いったん車に荷物を置きに行ってから、水上バスに乗って秋葉原へGO
(水上バスに乗った理由はまた後日)

加速さんはVA購買部へ、自分は各店をまわりながらハヤテの新刊を調達したりゲーセンで勝負を挑むw

ゲーセンで再び合流。Lilyさんには勝ったがクドには負けるw(謎w

すた丼を食べて解散w

お台場に戻り、汗を流しに「大江戸温泉物語」へ行ってみるw

キャンペーン中&ナイター料金だったから行ったものの、“ただ風呂に入りたいだけ”の自分にはめんどくさ過ぎ

ホテル青海臨時駐車場で熱帯夜を明かす。

14日朝、目を覚ますと隣に黒猫…やっぱりKUBOTAさんだったw

自分のコミケ史上最も早く行き、ひたすら昼前まで並ぶも完売

その後は色々見て回るも特に被弾するものはなく、企業ブースで無料配布列をハシゴしたりしながらぶらぶらw

あうとさろーねを見て車に戻る。

KUBOTAさんと車で秋葉原へGO

買い物しながら街を歩いていたら、解体される有名な「ラジオ会館」が閉まる歴史的瞬間に立ち会う!

解散後、夕食を食べ、UDXでマハさんの車だけ見て帰宅。

・・・こんな感じでしょうか。

よくわからないですね、すいませんw

とりあえず皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2011/08/17 22:33:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1234 56
789 10111213
141516 1718 1920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation