
日曜日は、
m.o.v.e「XII」(トゥエルヴ)の発売イベントで、WonderGOO守谷店に行ってきました!
同店で購入者が先着で参加できるもので、m.o.v.eはよく開催してくれるので、私も守谷は3回目になります♪
いつもは15時からですが、
3月11日ということで14時半に集合して、46分にはm.o.v.eメンバー、スタッフ、私たち参加者全員で黙とうしました。
そして
「世界のはじまり」が披露されました。
これはm.o.v.eの曲として発売されているわけではないのですが、motsuさんや有志のミュージシャンがチャリティーでYouTubeやニコニコ動画にアップしたものです。
是非多くの人に聴いてほしいと思います。
(携帯の方は下記URLから試聴できると思いますが、どうでしょうか。)
m.o.v.eは昨年、新曲が発売された直後に震災が起きて、同じように予定されていたイベントが中止になり、続くアルバムは発売が延期になりました。
震災後しばらくは、創作活動が全く出来なくなってしまったそうですが、そんな状況からこの「世界のかじまり」が出来た経緯などを話していただきました。
それからm.o.v.eとして制作されたのが、ニューアルバム
「XII」です。
今年、
m.o.v.eは
15周年で、
12枚目のオリジナルアルバムです!
15年でアルバム12枚って凄いですよねw!?
この他にシングルやリミックスアルバム、ベストアルバムなどが発売されているので、凄く勢力的で、ファンも飽きないですw
12時間、12ヶ月など、一つの周期や神聖な意味がある数字と、15周年という区切りの意味がある上に、“震災後”の想いも加わり、
とても深いアルバムだと感じました。
タイトル曲の「
XII」はもちろん、他に何曲も“
12”というキーワードが含まれていたり、初期楽曲のフレーズが入っていたり…。
東京オートサロンのテーマ曲になった「
NATIVE SHOUT」の歌詞には仕掛け(縦読み的なw)があったりと、本当に造りこんでいると思います。
m.o.v.eのイメージからすると“重い”と感じる人もいるかもしれないですが、
伝わってくるパワーが凄いです!
そんなアルバムから
「
FLY HIGH」
「
XII」
「
NATIVE SHOUT」
「
D.C.」
の4曲が披露されました♪
ステージまでの距離およそ2メートルでほぼ正面w!!
しかもDJのRemo-Conさんのプレイが良く見えるw!!
たったまらんwww!!
無料のインストアイベントとは思えないくらい、今回も堪能させていただきました♪
そのあとは更にサイン会まで!
車のステッカーを「XII」のロゴに張り替えて(そこだけだけどw)乗って来たことを話すと、かなり驚いていただけて、「長野の宣伝担当ヨロシクッ!」…だそうです♪
嬉しいですね~茨城まで来たかいがあるってもんですよwww
皆さんCD買いましょうw(ぁw
あ、守谷ではsugizoさんとお会いしましたw
別件で移動中に、なんと偶然見つけてくれたみたいですw
お疲れ様でした!
m.o.v.eと一緒に色々考えた3.11でした。
Posted at 2012/03/12 22:27:03 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記