• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYNERGYのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

コミックマーケット82

コミックマーケット82今更ですが、今年の夏もコミケに行ってきましたw

10日(金)~12日(日)の開催でしたが、11日まで仕事だったため、強制的に最終日のみの参加となりました。

同人誌の関係で欲しいものはほぼ3日目なので、あまり気にならないのですが、今回は私が好きなDJのRemo-conさんがCDを(委託で)出すので、行く人にお願いしました。

国内外のクラブやイベント、ラジオでのプレイはもちろん、さまざまなアーティストのリミックス(つい最近ではAAAや浜崎あゆみなど)を手掛け、最近はm.o.v.eのライブの際にDJをやられていたりと有名な方です。



“いかにも”なタイトルですよねw

「Ⅰ」は知らなかったのですが、レアなCDをゲットできてよかったです♪

コミケというと、萌え系ばかりだと思われがちですが、ジャンルは無限ですよ。

そして3日目…。

日本一暑い館林での痛車イベント→仕事6日間→3時起床→7時駐車場→入場待機列というハードなスケジュールでしたが、天気が曇りだったので少し楽でした。

冬の寒さはなんともないのですが、夏の暑さは本当に大変で身体に合わないレベルなので、毎年熱中症との戦いです…。

それでも十分暑かったですが…(汗

入場後も屋外の列に並ぶことが多く、暑かったり通り雨が降ったりで大変でしたが、同行者と手分けして回りました。

といっても、少ないですよw!



楽しみにしていた、ハヤテのごとく!の著者・畑健二郎先生と声優・作家のあさのますみさんのサークルもほぼ並ばずに購入できましたよ!

お二人ともいらっしゃいましたw

他にもぶらぶらと見てましたが、頑張って抑えましたw

次に企業ブースへ。

こちらでも買ったものは非常に少ないです。



人ごみの中で大きな紙袋を大事に扱うのは難しいですねw

買うものは少ないですが、無料で配布されているものは色々もらいますw



あとは会場内の雰囲気を…w









あいかわらずコスプレを見に行けてないですね。

すいません(?)www

初日から参加の加速さん、2日目から参加のちゅらさん、3日目に来てみたtosiさんなど、残念アルテッツァメンバーも来ていたようですが、それぞれ忙しかったりタイミングが合わず会えてないまま秋葉原へ移動したらUDXにじゅんさんがいましたwww

秋葉原では蒼桜さんKUBOTAさんと買い物や食事でぶらぶらしていたら、結局22時頃にw

帰宅したのが翌日1時で寝たのが2時頃だったと思うので、23時間起きてましたねw

疲れました(・ω・`)
関連情報URL : http://hajime-mashite.com/
Posted at 2012/08/15 23:26:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月06日 イイね!

第5回館林痛車ミーティング

第5回館林痛車ミーティング第5回館林痛車ミーティングに参加してきました!

さすがは群馬、暑い暑いw(´д`;;;)

事前の予報では、そこまで暑くはなさそうとのことでしたが、結局この日一番暑かったのが館林だったようで、ニュースでも出てたみたいですw

緑に囲まれた会場だっただけ、まだよかったですが、これでアスファルトだったりしたらヤバいかもw

今週末も気が重いですw(ぁ

2ヶ月近く県外へ出てなかったですし、館林も1年ぶりで楽しみにしていましたが、自分の車のステッカーはいまだに完成にはいたらず…。

あいかわらずボンネットはまっさらでの参加となりました。

それでもTAMやC.R.Mのときに即席でごまかしていたサイドがようやく貼って行ける状態にまでなりましたので、お披露目出来ました。

まだ仕上げきれていなかったり、追加したい箇所もありますので完成ではないのですが、青白というより水色メインになっちゃいましたねw

やたら時間がかかったわりには大したことないですが、自分でもここまで苦戦するとは思っていませんでした。

何ソレって言われる前に自分で解説しちゃいますが、ラインっぽいのはリボンのイメージです。

写真だと分かり難いですが、奮発してメタリック系のシートを使ってみましたw

離れて見るとそこそこですが、近づくとやはり粗いです…。

手書きした線を手切りした挙句、一度使った原稿を裏返して反対側でも使ったので、精度が落ちる落ちる…(というか元々悪いケド

後ろの方は、それぞれのキャラクターにちなんだネタを入れてみましたが、文字の色が濃くて見にくいですね。

その他、デザインや制作についてはだいぶ迷走しまして、書き出すと長くなるので「こんな感じになりました」というご報告ということでw

さて、私は単独でしたし、こちらのイベントでは意識してTeam残念アルテッツァで並べたりはしていませんが、けっこう参加しましたね!

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②

イベント後は、移動して撮影している方も多かったです。

暑い中でしたが、まったりといいイベントでした。

皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2012/08/06 23:21:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「TOYOTA GAZOO Racing ル・マン24時間初優勝おめでとうございます!v(*≧∀≦*)v」
何シテル?   06/17 22:47
アルテッツァに乗っています。 趣味が混ざって、手作りのステッカーで痛車もやっています。 イベントやオフ会に参加したり、D1観戦やイベント見学などで走り回るば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トミカ、8月の新車はあのクルマ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 12:43:52

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年12月登録で、購入時107,758kmでした。 前の車より少し古くなりましたが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約2年半・36,000Kmの状態で、個人売買にて購入しました。 無事故・禁煙車で、理想通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation