• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

☆男の選択

☆男の選択 今晩は。 炒飯には古いご飯を使ってますか? そして炒める前に卵と混ぜていますか?

さて ER34のホーンの画像ですが、一個外すとしたらどちらを選択しますでしょうか? 

某は◎●△×の理由で片方を選択致しました。

傲慢にも質問を投げかけるようで済みません。 そんな気分でしたので。

※月曜の朝は慌ただしいですから、5分~10分早く自宅を出たいと思います。 剣の達人は最後まで抜かせないと聞きます。 事故に遭わない状況下にするのもまた達人かと存じます。
ブログ一覧 | 日常生活での出来事(車) | クルマ
Posted at 2013/05/19 22:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日は……
takeshi.oさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年5月20日 3:20
御早う御座います。

低音側を外すで、御願い致します。
コメントへの返答
2013年5月20日 12:31
こんにちは。 ブブー残念ながら高音側でした。

私が思いますに、質量を集める為、バルクヘッド側により近い方で地面に低い方残しました。

慰安婦像を二体お持ち帰り下さい。
2013年5月20日 12:57
こんにちは。

うーん残念…オイルクーラーの増設かもと思って仕舞いました

ホーンで高低が別れて居ると言う事は、音質にもコストを掛けて車種のキャラクターに合わせて居るのかも知れません、やるねぇ日産

慰安婦像二体の授与、有り難う御座います

溶解致しまして、「竹島は日本の領土です、此の糞ちょんが!」と書いた杭に作り替えまして、民譚と総連と神戸の朝鮮学校に寄付致します。
コメントへの返答
2013年5月20日 18:14
こんにちは。

ことスカイラインについては、動力性能を重視するというよりも 【目的とする】 車に仕上げる事にしました。 そうでないと、エアコンに申し訳無いと思いました。

ホーンは鳴れば良いという考え方でして、マス(重量)を中心に集めるという物理を優先した考え方です。 オーディオも無くなってしまいますので、走る為だけの車になります。

ところで、だり蔵さん 車載用のコンパクトなラジカセで何か良いものはありませんか? 

お礼に慰安婦像をもう1体差し上げる事も可能です。
2013年5月20日 14:25
こんにちは。

考えたことがないので、実際どーゆー音かにもよりますので…私ならどっちかなぁ?

私もまさにその通りだと同感致します。
運転において技術よりも道路状況をよんでスムーズに走らせられることが上手いことだと思っています。


ちなみに私は、炒飯は軽くチンした冷凍のご飯をフライパンにおとした卵の上に具材と共に一気に炒めます。中華料理屋などで盗み見しています笑
コメントへの返答
2013年5月20日 18:20
こんにちは。

エアコンを撤去した時点で自分に用途が限定される車になってしましました。

今回は音質は問題では無く、どれだけ運動性能に寄与出来るか? といった視点から決めました。 今後の取り回しも、基本的にその方向で動きたいと思います。

良い炒飯の作り方を聞きました。 私も挑戦してみたいと思います。 有難うございました。

慰安婦像を特別に3体差し上げます。 他の人には内緒ですよ。
2013年5月20日 18:53
www

有難く頂戴致しまするm(_ _)m
コメントへの返答
2013年5月20日 19:13
こんにちは。 礼には及びません。

多分、隣国へ持っていけば優遇してくれると思います。

某は、死んでも行きませんが。
2013年5月21日 19:09
どうでもいいれすが、“タグ”が酸っぱ臭いれす。

ガチムチとか、ビリーなんとかとか・・・特にビリー何とかについては、“?”だったのれくぐってみたら・・・。

お願いれすから、もう暴走はやめてくらさい。

“ボン!キュッ!ボン!”にまさるものなし。
コメントへの返答
2013年5月21日 22:35
こんばんは。惚けられては困ります。

夕方、知人のケータイの名変に行ったら「お二人の御関係は?」 と聞かれました。 多分、ガチムチ兄弟だと思われたでしょう。

私は多少垂れているか、ツルペタでも支障ありません。

プロフィール

「小生、不惑から知命に近くなり思うのですが。 やるかやらないか 決めるのは自分自身であり、やった人は求めるものを手に入れたりリスクを負うこともあると思います。 ではやらない人は求める物を手に入れられるでしょうか。 もしご自身がやれていないと感じるのであれば、やらないか。」
何シテル?   12/09 11:21
私的にはインドアが多いですが、生活はアウトドアですw 運転技術の向上の為、日々盲進しております。 DIYは好きですケド、上手ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 01:24:42
チタン製の・・・・・・・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 21:38:24
【スカイライン(ER34)用のボディ補強パーツの4製品が発売されました♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 09:26:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
本当のメイン?現在長期休暇中です。 箱の痛みの少ない県外車両をベースでフルノーマルの2 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GF-8の体力低下に伴い、車両変更となりました。 初のトヨタ車です。 この様な実用性の高 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン イキのいい奴 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
※2020.9.21 113562km 体力低下に伴い無事に役目を終え、譲渡しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
所有車以外のネタです。 100580km 代替えの為、手放しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation