• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストレートマンのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

☆今日は34漬け!

☆今日は34漬け! おばんでございます。

 唐突ですが、地酒消費の拡大の端を担っているのです。 蔵元の美酒爛漫の『当たればもう一本プレゼント!』キャンペーンにハズレてばかりでなかなか当選しないのですが、どなたか該当された方いらっしゃいます?
 
  先日の やっちまったな! あきたこまちおにぎり事件がありますので、地元老舗企業とはいえ疑ってしまいます。。。杜撰すぎる…

 後は、航空自衛隊の戦闘機の選定ですな。  F35 F18 ユーロファイター の3機種ですが、首相は中国の軍拡の脅威について名指しで牽制してるみたいだけど。 

 我が国は戦闘機などの取得に当たって、これまでアメリカから図面を買い取り、国内防衛産業に戦闘機を製造させるライセンス国産という方式を採用してきた。それによって国内防衛産業の技術力を向上するとともに、国内での当該戦闘機修理の即応性を維持するためである。しかし今回の機種選定ではライセンス国産方式をとる上での問題が生じている。ライセンス国産のためには、外交公文の下に防衛省とアメリカ国防省との覚書が必要となる。ところが今回のF35とユーロファイターは多国間の共同開発であり、覚書を締結する相手国はどうなるのかはっきりしない。アメリカまたはイギリス一カ国のみとの覚書でいいのか、それぞれの開発に関係した全ての国と覚書を結ぶ必要があるのか、どうなっているのだろうか。これまで我が国は多国間共同開発の戦闘機をライセンス国産したことがない。しかしいずれにしろライセンス国産にしなければ国内防衛産業は戦闘機製造から撤退することになり、経済的に大きな打撃を受けるとともに、戦闘機の技術基盤を維持できなくなる可能性が高い。戦闘機が故障したときに外国に修理依頼を出すことになり、即応性の面でも問題がある。 (田母神俊雄 ブログより


F35は最高性能だけど納期の問題があるし、ユーロファイターだと日米同盟へ不具合ありそう …でF18になっちゃうのかな? 日本の軍事費削減は年々進んでるし、背広が制服の上にある日本では、通例通りにお金の無いアメリカに搾取されしまいそうです。

~~~~~~~~
 …で 車の方はと言いますと、こないだのクラッチペダルブッシュの修復についてはNAのR32の物をそのまま流用する事にしました。 ノーマルクラッチ140000kmでは何ともないのですが、強化クラッチ3年12000kmでは持たないようです。 ワンオフブッシュの制作も考えましたが、消耗品で解体屋から流用し続けた方がコスト的にもいいかなと… クレビスピンについても材質がER34とはちょっと違うようなのですが、鉄は昔の方が丈夫!と決め付けてこっちを使ってみます。

 後はインタークーラーとエアクリの洗浄と組み付け。 途中、機械式VVCのスティックが発覚してちょっと焦りましたが分解清掃で何とか現状復帰できました。

 んで、後の作業は店長に依頼です。 このままだと今年は動かすのが精一杯かも?

  残りの目標は…電気式ブーコン S15インジェクター流用 プラグ S14の車検…歪みねぇな! こりゃ仕事で埋蔵金でも掘り当てるしかありませんな
 (TдT ) ウゥ…
Posted at 2011/10/17 00:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | とあるお店での出来事 | 日記
2011年10月10日 イイね!

☆メバルとレンチとキムチ

☆メバルとレンチとキムチ同業者の知人が テリ釣りの競技があったようで、釣果の一部を支給して頂きました。 ありがとうございました。 煮付けが美味かったです。

 体育の日 如何お過ごしたでしょうか? 私は元気にメガネレンチとラチェットレンチを握り締めておりました。

 34のオーダーした部品が一部到着しましたので、フロントパイプ製作インタークーラー清掃+クラッチマスターオーバーホール+ブローバイ対策

  …の内、出来る部分だけ作業しました。  あちこち外してると、見えない所も見えてきたりして…

 残りは時間を見つけてコツ×2 やるしかないです。

~~~~~~~

 慰安婦問題、新たな基金創設も視野 韓国外相と会談の前原氏

 韓国を訪問している民主党の前原誠司政調会長は10日昼、ソウル市内のホテルで金星煥(キム・ソンファン)外交通商相と会談し、慰安婦問題について「人道的な観点から考える余地がないか、お互い知恵を出し合い静かな環境で議論したい」と述べた。 (産経記事
 
 静かな環境ってなんなの はっきりと国際メディアの前で『金も払わないし、今後の協議も無い』と言えば良いのに。
  先に玄葉外相が拒否したようにやれよマゾ原! まるで架空請求に怯える被害者の様相ですな。
  だったら、47属国だった貴国に与えた教育文化と今までのODAを利子をつけて返せと あ、あと竹島の不法滞在料金も合わせて。

 そもそも 『アジアレイプ代表国』 の輩が喚く事ではないですね。 自国民への道徳倫理を諭してから土俵に上がれよ と。
 
 キムチ国は裁判所+政府が揃って やっこ(秋田弁で言うところの 乞食、物乞い) 日本大使館の前に『記念碑』を建てる…イカれとる。 日韓摩擦 結構ですぬ。 韓流グッズを買い漁って資金流出してる場合ではありませんなぁ。
2011年10月02日 イイね!

☆車とサウナと男と整体

☆車とサウナと男と整体布団の枚数を増やさなければ風邪を引いてしまいそうです。

 
 AM 10:30

 先週の S14燃ポン交換 に代わりまして、今週はエンジンとミッションのオイル交換です。 しかし、自宅から工場に向かう始動時に50m程、噴けなかった…なして?? その後元に戻ったんですけど…次は果たして何処が逝くのかしら~楽しみ?です。

 34の方は今週からパーツが届くらしいので、排気系のリフレッシュと…ついでにワンオフパーツの製作依頼をしてきました。こちらも出来上がってからのお楽しみです。


 PM 15:00

 整体に行く為に一汗流そうとサウナに行ったのですが、40分で700円も取られてしまった。。。(値上がってたの知らなかった自分が悪い)


 PM 16:00
          

  整体プレイへ 電気治療ばかりで正式な指圧は実はこれが始めてでしたが、やはり気にしていた 首と右背中と腰に注意されたし! との所見を頂いてしまいました。
 施術終了後には何故かお腹がグルグル~と緩くなって来たので尋ねたところ、

  『自律神経は相互に繋がっていて、正常に良化している反応』

  
なのだとか。 急に体に変化があると、効いてるのかしら??? という気になります。 しかし、通うとなると出費が…

 帰り道は右にステアリング切る時に270°辺りが楽になった!! …ような気がします。。。
2011年09月30日 イイね!

☆そろそろ風物詩

☆そろそろ風物詩 おばんでございます。  ずいぶん朝夕が冷え込んで参りました。

 そろそろ時期かなと思い、 無花果の甘露煮 を食してみました。 甘さ控えめで酒の肴…にはちと辛いかもしれませんが。。。
  私がこれを初めて食したのは親の知人で理髪店を営んでいた通称 『猫おばさん(猫をいっぱい飼ってるから)』 からご馳走になった時だったのですが おばさんが目を離したときに無花果の入った容器を猫がひっくり返してしまい、何故か幼い私が冤罪で下手人にされ…













 
               

                ↑こんな気持ちでした。


  秋口ともなりますと、鍋も美味しい時期となりますなぁ~ 
             
  比内地鶏スープのきりたんぽ にしたのですが、毎度食べてる きりたんぽ ってもっと開発の余地があるんじゃないか?と思いました。 基本は米なのですから、練る段階で他の食材を混ぜれば、簡単に出来そうな気がするのですが…商品開発したら売れませんかねぇ?
 残ったスープで、いなにわうどん…が無かったので蕎麦を入れてみまスタ。 味も悪くは無いようです。
             
Posted at 2011/09/30 22:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食ブツ(´~`)モグモグ | グルメ/料理
2011年09月15日 イイね!

☆加齢な記憶

☆加齢な記憶おばんです。

 麺類の調理が多くなりますと、どうしても 『日本人の主食』 の消費が落ち込んでしまいます。
 …で、私は残った冷凍主食で『炒飯』をよく作るのです。(そのまま食べずに炒めてしまう事を農家の方へ詫びつつ)

 私が思うところ…

 ①ご飯は水分が飛んだものが調理し易い。

 ②溶き卵とご飯は炒める前に混ぜておく。

 ③量に対して大き目のフライパンを使用する。


 を守ることで、大抵は味を外さないで調理できるのでないかな?と思っています。

 そして、今日の『カレー炒飯』について発見した事は…『生姜&大蒜を加えると更に美味い!』 ということでした!

 なぜ? カレーの話なのかというと10年前の大人気ない出来事を思い出したからに他なりません。

 ~~~~~~~~

 私は幼少期に保育所の帰りに時期になると、カレーまんを 母上様に買ってもらう事が日課になっておりました。 ま、今ではコンビニで皆さん買われる事もあろうかと存じますが。
  私も例に漏れず、1つ店員さんに所望したわけなんです。 当然、店員(♀)は返事をして保温ボックスからトングで取り出そうとしたのですがなかなか手際が悪く掴めません。。。 そして、待っている私以上に自分にイラついたのか なんと…
             

 例えて、このような爪で直接、『神聖なるカレーまん』を掴み、袋に入れ、差し出して来たのです。 私は無言で勘定を済ませ、レシートを確実に受け取った後に、店員の背後のタバコカウンターに向かって…



 セットポジションから…




 
 

       

 『俺が奢ってやる! お前が食え!凸(゚皿゚メ) ウラァァアア!! と申し上げ、店を後にしました。。。
 今思い返しますと、食べ物を粗末し、社会人としての言動に聊か疑義が生じた事に間違いはありませんでした。
  しかし、『看板』を出して客から金を貰う以上は『プロ』であるように努めるべきだし、それが出来なければ『商売』にはならないと思うんですがね。


 もし、『ただ始業から終業まで居れば 金が貰える』 程度の意識でおられる方のそれは 『おままごと』 なので ご自宅でお楽しみ頂きつつ、恥の文化についても学ばれますよう、お願い申し上げたいと思います。

プロフィール

「小生、不惑から知命に近くなり思うのですが。 やるかやらないか 決めるのは自分自身であり、やった人は求めるものを手に入れたりリスクを負うこともあると思います。 ではやらない人は求める物を手に入れられるでしょうか。 もしご自身がやれていないと感じるのであれば、やらないか。」
何シテル?   12/09 11:21
私的にはインドアが多いですが、生活はアウトドアですw 運転技術の向上の為、日々盲進しております。 DIYは好きですケド、上手ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 01:24:42
チタン製の・・・・・・・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 21:38:24
【スカイライン(ER34)用のボディ補強パーツの4製品が発売されました♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 09:26:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
本当のメイン?現在長期休暇中です。 箱の痛みの少ない県外車両をベースでフルノーマルの2 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GF-8の体力低下に伴い、車両変更となりました。 初のトヨタ車です。 この様な実用性の高 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン イキのいい奴 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
※2020.9.21 113562km 体力低下に伴い無事に役目を終え、譲渡しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
所有車以外のネタです。 100580km 代替えの為、手放しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation