• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストレートマンの"イキのいい奴" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年12月9日

塩害ガード施行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内

1
御一統様 今晩は。
今年最後のマシンメンテナンス、下廻り防錆処理を行います。

秋田は懐事情の関係で融雪剤散布量が他県に比べ多いです。 大事な車は冬乗らないに越したことは有りません。
本日は天気も良く、朝にGSで車両洗浄を行い即エアブローします。

※ウマ無しで車両の下へ潜ってはいけません。
2
タイホーコーザイ 「塩害ガード」 です。 1液タイプですので、ER34の2液ウレタンコーティングよりは時間的な余裕は有ります。

私は今日、アシなので下準備と最後の刷毛塗り専門です。
3
作業開始前です。

マスキング個所は、 マフラー(触媒前)、サスペンション、ブレーキ、サイドステップ裏、デフカバー、ドライブシャフト です。
4
マスキング完了 ドラシャ、デフカバー
5
マスキング完了 左リヤ
6
サイドステップの裏も塗りますので外した後、脱脂してマスキングです。

リフトパッド下はアップした状態では塗れませんので、先に地上で塗装してからホイールを外してからアップしてガン塗装となります。
7
ガン塗装で不可の部分はカップに採って刷毛塗りです。 これがなかなか垂れて来て大変なものです。

2Hも過ぎれば手には着かない様です。 しかし全身斑模様に成ってしまいました。
8
明日、マフラー等を戻します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

オイル交換(79,608km)

難易度:

ISCV交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小生、不惑から知命に近くなり思うのですが。 やるかやらないか 決めるのは自分自身であり、やった人は求めるものを手に入れたりリスクを負うこともあると思います。 ではやらない人は求める物を手に入れられるでしょうか。 もしご自身がやれていないと感じるのであれば、やらないか。」
何シテル?   12/09 11:21
私的にはインドアが多いですが、生活はアウトドアですw 運転技術の向上の為、日々盲進しております。 DIYは好きですケド、上手ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 01:24:42
チタン製の・・・・・・・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 21:38:24
【スカイライン(ER34)用のボディ補強パーツの4製品が発売されました♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 09:26:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
本当のメイン?現在長期休暇中です。 箱の痛みの少ない県外車両をベースでフルノーマルの2 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GF-8の体力低下に伴い、車両変更となりました。 初のトヨタ車です。 この様な実用性の高 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン イキのいい奴 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
※2020.9.21 113562km 体力低下に伴い無事に役目を終え、譲渡しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
所有車以外のネタです。 100580km 代替えの為、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation