• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヲッ、買物パンダの"ケイマン" [ポルシェ ケイマン]

整備手帳

作業日:2025年5月19日

Mass Airflow Sensor(MAS) 校正(リセット)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で購入後、すぐに気付いたのは温間時にエンジンを再始動させると、アイドリングが(そこそこ)激しく上下することです。

慣れないうちは、スポーツカーはそんなものかと思っていましたが、どうやらそんなことはあり得ないようです。

今日は在宅勤務だったので、昼休みに思い立ってChatGPTとGoogleに相談してみました。

このアイドリングが上下する現象は、「Rough Idle」と言うんですね。言葉が分かるだけでも検索し易くなります。
2
生成AIの回答はハルシネーションの可能性もあるので、念のため planet-9 で調べたら、ChatGPTが回答してくれた内容は、どうやら本当らしい。
3
速攻で洗浄しようと思ったら、セキュリティねじが使われているそうで、解説動画でも

「一番最初にやるのは、ちょっと入手しにくい工具を手に入れることやで。工程で一番難しいのはソレや」

と言ってたので、工具は発注して取りあえずソフトウェア的な校正(リセット)を実施することにした。
4
調べてみると、ChatGPTでも推奨され、YouTubeでは

「MASを校正(リセット)をするだけでも、みんな大喜びだ」

と言ってたので、本当かなと思いつつやってみました。手順はスロットルリセットとセットになっているので、調べてみてください。イグニッションキーを使って呪文を唱える程度の簡単な作業です。
5
やってみた、つまりリセットして新規に学習させてみたところ

①冷間でのアイドリングが安定
②温間からの再始動で、200〜400rpm程度上下する現象(Rough Idle)が確認できなくなった
③走行時の低速・低回転時のエンジンの安定性が向上(回転が上下しない=ブオンブオンとならない
④アクセルの「ツキ」がよくなった
⑤走行中、アクセルOFFした時のバブリングが激減

といった具合に、随分変わった印象を受けました。
6
まぁ今日の夕方は天気も良かったですし、メンタルも安定していたので気のせいかも知れませんが、それでも④のアクセルの「ツキ」は、排気量が増えたのではないかと錯覚するほど効果を感じました。
7
我が家のケイマンの履歴を調べると、最後にポルセンに掛かったのは2012年7月、走行12,338km。

年月で13年、距離で10万キロ前になります。多分ポルセンでは定期点検時にこういった校正を実施していると思います(それなのでコンディションが維持できる、料金も高い)ので、前回校正されて以降MASの清掃や校正は行われていなかったと思います。

それだけ長く校正されていなければ、作業後に状態が大きく変化することはあり得ると思います。
8
プラセボ(プラシーボ、偽薬で効果が出ること)かも知れませんが、ポルセンに点検・車検を出していない方は、お試しになってみてはいかがでしょうか。

そして効果があったと思われたら、ぜひお知らせください。

MASのリアル清掃は今週木曜日、在宅勤務が終わってから実施する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフライニング剥がれ

難易度:

自己流内装傷隠し(ナチュラルメイク)

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

天井内装貼り直し

難易度: ★★

エンジンオイル交換 DIY

難易度: ★★

ボンネットトランク内の保冷化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月20日 6:31
簡単にリセット出来るのであれば自分も試してみたいところですね!
コメントへの返答
2025年5月20日 13:23
あまり期待なさらず、効果が出なかったら笑って許してください(^^;;
2025年5月20日 18:59
レポートお待ちしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2025年5月20日 20:34
結局昨日は通販で発注せず、今日会社から帰って工具を買いに行こうと思って張り切っていたら・・・。

帰りの電車が人身事故で運転再開が2時間後・・・。

仕方ないので立ち飲みで時間つぶしをしたので、工具購入と洗浄・再校正は明日以降に持ち越しになりました。

プロフィール

「[整備] #ケイマン エンジンオイル交換 DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/515458/car/3550486/8338033/note.aspx
何シテル?   08/18 16:44
夢の二台持ち。子供の誰かが欲しいと言うまで資力が続く間はなんとか維持してみせます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Bクラス] リア サスペンション 交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:23:09
[メルセデス・ベンツ Bクラス] バンパー取り外しグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 10:15:18
[ポルシェ ケイマン] ブロアファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:47:17

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ケイマン (ポルシェ ケイマン)
我が家に新しい一員が加わりました。アウディTTの一年年上です。
メルセデス・ベンツ Bクラス Bくん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
家族のためのクルマです
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古を購入して車検を経て2年が過ぎました。2号車ポルシェを増車してからも、買ったときと同 ...
日産 キューブ CUBE君 (日産 キューブ)
中古で買いました。右リヤに少し引っかけた傷とゆがみがありますが、未補修のまま乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation