• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩雲のブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

所有するクルマ2台の後継機種を選定中

BPレガシィ2.0Rは、まだ乗りたいのですが残念ながら17年落ちの現実を 考えると。。。独身ならばそれこそコストをかけて直せばよいですが 旧いクルマはどうしても維持費。。。当然燃料代も含めてがコストが 嵩むので、次回車検後に機種更新も考えて動いています。 明日現行型レヴォーグを借り出して調べること ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 11:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月04日 イイね!

GW後半に故障発覚。。。インナードライブシャフトブーツが切れてました

旧いクルマにありがちなトラブルが発生していました。 ドライブシャフトブーツが切れて、グリスが飛び散っていました。 うちのレガシィももうすでに16年落ち、ゴム系の部品はどうしても きていますね。 整備記録簿を見ると、切れやすいアウター側は両方とも変えてあり、去年の 車検通過時も問題なしでしたが、イ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 22:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

中津スバルさんの社長さんが出ていたようつべ番組

何気にようつべを見ていたら、名物社長さん中津スバルの代田さんが 出てきていました。 そうかぁ、レガシィももう誕生30年経ちましたね。。。 初代のツーリングワゴンのかっこよさ。。。相変わらず変でしたけど(笑) いまだに覚えていますね。 私自身は2代目のBGレガシィのツーリングワゴンGT、3代目のB ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 17:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

実はかなり手を入れています、購入して3年目

かつて乗っていたBHレガシィ250T-Vにかなり似た印象です。 ただ、エンジンは別物で、パワーアップしていますし、なにより気持ちよく 回るようになっています。 このレガシィ2.0Rを手に入れてほぼ3年が経過しようとしています。 購入の経緯は、従前乗っていたVWゴルフ4ワゴンGTのエアコンが効か ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 11:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

そんなに鉱物油ってダメ??

ちょっとがっかりしたお話です。 某ジェーの付くカー用品店でプジョーのオイル交換をご依頼したのですが。。。 しかし、マニュアルでしかオイルの選択をさせないとでもいうのか、とにかく 融通が利かないのにはため息でしたね。 はい、そのお店のマニュアルですと、輸入車=5W40の半化学合成油をということの ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 23:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

実はかなり奇跡なクルマでした、このフォレスター(^▽^;)

出来るだけ走って距離を伸ばし、エンジンの硬さを取りたくて頑張っています。 このクルマ、なんと受け取ったときの走行距離が24928km。。。11年落ちで 殆ど走っていないようなクルマだったのです。 年間平均で2000km。。。 記録簿が残っていたので調べると、初めのオーナー様はなんと5年所有していた ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 19:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

昨日の続き。。。良い部分(^.^)、('_'?)...ン?な部分

個人的主観ですのであくまで参考程度にしてください。 良い部分。。。 見晴らしのよさと乗り心地のよさ、軽すぎないハンドル(BE/BHレガシィのパワーステアリングは  D型を除いてものすごく軽かったのです、フォレスターはちょうど良い感じです) 乗り心地に関しては、大きいタイヤとサスの出来が良いのか、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 21:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

500km位運用してみて。。。

先週金曜日に納車され、そのまま藤沢→諏訪湖っぱたまで運用し、その他走りまして 随分手の内に入ってきたと感じますので、そろそろ初期の感想を。。。 レガシィツーリングワゴン250T-Vとの比較になってしまいますが。。。 ・意外と小回りが利きます。  最小回転半径は5.4mということですので、カタロ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

クルマよりナビが先に準備できました(^▽^;)

以前のクルマについていたDVDナビですが、そのまま残してきました。 もう既に生産終了から10年以上経過し、データも古かったし、また DVDの読み出しも怪しくなっていたところもあり、ビーコンは惜しかったですが 捨ててもらうことにしました。 で、次のクルマSF5フォレスターの納車が早ければ金曜日、遅 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 23:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月20日 イイね!

どうやらスバル純正マッキントッシュ、移植できそうです。

昨日、今日と回収したマッキントッシュオーディオシステム。。。 どうやらSFフォレスターですとリアドアも16~17cmのスピーカーを 取り付けられるようですので、後はウーハーを付ける位置を探し 或いはウーハーを付けなければいけそうな感じですね。 はずしたスピーカーを見ると、意外とやれていなくて、ツ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 22:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー BS DUELER H/T684Ⅱタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/515544/car/3581889/7875863/note.aspx
何シテル?   07/22 08:41
富士重工党のクルマ乗りです。。。(党というほどではないですが、乗っていて 安心できるんです、でいて楽しい。) 改造とかはしませんが、好きで既にレガシィ4台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイブリッドシステム警告の対処方法 解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 16:29:10
ダッシュボード交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:38:49
ダッシュボード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:38:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
24.2.20に納車されました。 実質新車ですが、登録済み未使用車を 購入、人生初の新車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
再び・・・三度以上でまたスバル車に戻って きました。 憧れのBP型、敢えてNAの2.0L ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
2014年7月より運用を始めました。 スバル車よりフランス車プジョーに乗り換えました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
今年6月から乗り始めて居ます。 ある意味これもイレギュラーな車種変更でしたが、歴代の ク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation