• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩雲のブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

CDチェンジャー取り付けか、はたまた携帯音楽プレイヤーを買ってCeNET接続か

音質的、その他で現在の純正マッキントッシュは満足しています。 ただ、単装CDなので、入れ替えが面倒(^^;) (~ヘ~;)ウーン、確かに便利だけどMP3プレイヤーをCeNET接続か。。。 はたまたCDチェンジャーをつけるか。。。 ただどちらにするにしても、分岐ケーブルは必要と判明。。。 純正ナビ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 22:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月08日 イイね!

たまにはエンジンを回してあげましょう

私の出身が北海道ということもあり、また随分前に「欧州車をメインに扱う車屋」 を手伝っていたこともあってか「エンジンはそれなりに回してあげてナンボ」と 思っているところがあります。 北海道の一般道の平均車速は本州の1.5~位、高速だと全開走行の場合も ままあります。ですので「距離は伸びるけどエンジ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/08 22:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

どんなクルマが好き??

簡単に言えば「走っていてクルマとの対話が楽しめるクルマ」が好きですね。 とても静かなクルマ、エンジン音がまるで聞こえないようなクルマはパスです。 クルマがどのような状態で、道路はこんな状態、ハンドルから伝わる情報が ちゃんと伝わるクルマが好感です。 僕がスバルに戻る理由。。。って普通に走って、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/07 22:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

飯田元善光寺まで

飯田元善光寺まで
ゆっくりと出来る日は、寝ていてもいいのですが、じっとすることが出来ない たちでもあるので(^^;) 下道をゆっくりと飯田界隈まで流しました。。。 60km/hを平均にゆっくりとしたペースで流しましたが、このEJ25エンジンは こういう場面でとてもいい感じでコントロールできます。 下からのトルク ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 22:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月26日 イイね!

うーん、電源は通じているんだけど(^^;;

アチャ・・・(ノ_< ;) クラリオン製のCDチェンジャーが安く手に入ったので、午後 取り付けにかかったのですが。。。 マッキントッシュでは動きませんでした(#/__)/ドテ スバル純正のカセットマッキントッシュにはC-BUS13ピンのソケットがあるので 「同じクラリオン製だし、認識して使えるか ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 21:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

やっぱり、違いますね

やっぱり、違いますね
今日、ネットオークションで落としたカセットマッキントッシュの HUが届き、早速取り付けました。 うん!(^^)、やっぱり全然違いますね。。。 ちゃんとCD-Rも読んでくれるし(これは個体差の問題ですが)、中音域が やっぱり綺麗に聞こえてきます。 私の好みはこっちカセットマッキントッシュということ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 21:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

うーん、オーディオ激変の10年間

最近車のオーディオいじってますので、少し今のオーディオの 情報も入手。。。 (~ヘ~;)ウーン。。。隔世の感。。。 今私が組もうとしているマッキントッシュカセットヘッドとCDチェンジャーって 大体10年くらい前の装備ですね(^^;; MDが出てきて、MP3が出てきて、ナビのハードディスクに音楽 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 23:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

インスペクターも楽ではありません(笑)

インスペクターも楽ではありません(笑)
次の合宿会場を探し東奔西走(^^;; 音楽活動をするものにとって困るのが「練習会場」の確保。。。 また様々な諸雑事もこなさないといけないし、規模が大きくなると これまた「メンバー」さんの雑事も収めるときもあって、これも 大変なことですが、やらないといけないですものね(^^;; ぶっちゃけいえば誰 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 23:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

結局カセットマッキントッシュを【追記】

手に入れることにしました。 2週間ぐらい現在のMDマッキントッシュに換装して いるのですが、やはりしっくりこないですね~(^^;; これは多分に「個人的嗜好」の問題ですね~ 人によっては「純正マッキントッシュ」がだめと言う人も居るので。。。 次は、これも時代に逆行してますが(^^;; 「CDチ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 01:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

もうひとつHSを手に入れないと(^^;;

カセットマッキントッシュがご臨終で、MDマッキントッシュもピックアップが 虫の息で、読むときと読まないときの差が激しく、CD-Rは全く読みません(#/__)/ドテ なかなか演奏活動する際に、CD-Rと譜面を融通する時が多いので、かなり困っています。 一回御臨終したカセットマッキンばらしてみました ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 00:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー BS DUELER H/T684Ⅱタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/515544/car/3581889/7875863/note.aspx
何シテル?   07/22 08:41
富士重工党のクルマ乗りです。。。(党というほどではないですが、乗っていて 安心できるんです、でいて楽しい。) 改造とかはしませんが、好きで既にレガシィ4台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイブリッドシステム警告の対処方法 解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 16:29:10
ダッシュボード交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:38:49
ダッシュボード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:38:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
24.2.20に納車されました。 実質新車ですが、登録済み未使用車を 購入、人生初の新車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
再び・・・三度以上でまたスバル車に戻って きました。 憧れのBP型、敢えてNAの2.0L ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
2014年7月より運用を始めました。 スバル車よりフランス車プジョーに乗り換えました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
今年6月から乗り始めて居ます。 ある意味これもイレギュラーな車種変更でしたが、歴代の ク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation