• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩雲のブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

カセットマッキントッシュご臨終(。_゜)〃ドテッ!

今日走行中に。。。突然カセットマッキントッシュの動作が おかしくなりました。。。 突然プリセットボタンのLED赤ランプが全部点灯。。。 ボタンを押しても反応せず。。。反応しても動作が遅い。。。 ON/OFFボタンを押しても電源が落ちない。。。 終いには液晶表示までおかしくなる。。。 CDのトラック ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 22:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

明日は名古屋

結局カセットマッキントッシュに戻して一日(;^_^A やはりカセットマッキントッシュの方が良くないかえ? と思う曲を聞きました。。。 というより、TFMの午後五時といえは、アヴァンティですね~o(^-^)o ご機嫌にジャズのスタンダードが聞こえてきますし、ボーカルが伸びるんですね~。 さて、明日 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 00:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月29日 イイね!

年次改良は決して「改良」ではない場合もある?

さて、お待たせしましたが、MDマッキントッシュの取り付け模様と 感想をアップいたしましたが。。。(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・ という結果で、ちょっと(。_゜)〃ドテッ!という感じです。 確かに「コストダウン」をしたという噂はかなり聞いていて どうなのかなぁーという思いでしたけどね~。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 21:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

MDマッキントッシュが手に入りました。。。ので

ここの整備手帳、及びパーツレビューでアップした 「マッキントッシュオーディオ」。。。 思わず続編が書けることになりました。 音はすばらしいのです、さすがに「カセットテープ」は使いません かといってMDも殆ど使わないのですが、私の場合 「その場で録音したものをチェックする」時があって多少 MDを使 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 00:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

新型プリウスって

トヨタの全販売チャンネルで売るんですね~(^^;)。。。 今日用事で松本へふらりと行って、R19を走っていてトヨタの販売チャンネル 店(トヨタ店、トヨペット店、ネッツ店、カローラ店)で「プリウスは○○店で」 との看板があちこち(^^;)。。。 まあ出たてですから値引きはないでしょうけど、にしても ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 21:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

今のクルマに変わって大体3ヶ月。。。

ほぼ8000キロ走りまして(はやっ(>_<))ようやく馴染んできました。。。 ちょっと回りにくかったエンジンもレッドゾーン近くまで奇麗に 回るようになり、4ATのアダプティブ制御も随分自分好みになりました。 確かに全てが自分の思い通りになる5MTがいいという向きもあります。 まあここはクルマと折り ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 16:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)  車名(レガシィツーリングワゴン)  年式(H13年       )  型式(GF-BH9      ) b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください  ※ハイテックシルバーの適合表がございません ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 12:15:56 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2009年05月23日 イイね!

新型(五代目)レガシィデビュー

でましたね~、新型レガシィが。。。 個人的感想ですが、ワゴンは良い感じですね(^○^)。。。 ただDピラーブラックアウトが消えたのは残念、サッシュドア は賛成できます。 セダンは。。。リアビューが「三河自動車工業」のカムリみたい(^^;; 気になるのは車格が上がって大きくなったことです。 まあ現 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 00:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

やっぱり、NA2.5lでは。。。乗りこなしが要りますね~

ああ、おすすめスポット昨日今日で随分アップしました 近場の方、興味があったらどうぞ。 北海道はなかなか大変でしょうけど(^-^; 用事がありまして、今回は伊那市まで。。。 用事をこなした後、高速道路にて急いで帰りました。。。 うーん、やっぱり1000円効果かな、普段より県外ナンバーが 多いですね ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 23:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

どこでクルマと別れて乗り換えるか。。。

友人のクルマでもう既に30万キロをオーバーした いすゞビックホーンに乗っている方が居ます(5ドアプレジール、しかも5MT) 私が同じ立場なら、乗り換えてしまいますが、SUVでマニュアルというのが 確かに少ないですし(というよりMT車が少ないというのが大きいか) ディーゼルじゃないと嫌なんだそうで( ...
続きを読む
Posted at 2009/05/16 00:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー BS DUELER H/T684Ⅱタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/515544/car/3581889/7875863/note.aspx
何シテル?   07/22 08:41
富士重工党のクルマ乗りです。。。(党というほどではないですが、乗っていて 安心できるんです、でいて楽しい。) 改造とかはしませんが、好きで既にレガシィ4台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイブリッドシステム警告の対処方法 解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 16:29:10
ダッシュボード交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:38:49
ダッシュボード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:38:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
24.2.20に納車されました。 実質新車ですが、登録済み未使用車を 購入、人生初の新車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
再び・・・三度以上でまたスバル車に戻って きました。 憧れのBP型、敢えてNAの2.0L ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
2014年7月より運用を始めました。 スバル車よりフランス車プジョーに乗り換えました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
今年6月から乗り始めて居ます。 ある意味これもイレギュラーな車種変更でしたが、歴代の ク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation