• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩雲のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

やはり水平対向エンジンには固めのオイルが良いかな。

随分放置していましたね(・_・;

はい、未だに250T-V、距離も12万キロ超えましたが未だにピンシャンしています。
流石にショックの音が耳につくように鳴りましたから、そろそろ交換。。。
でもエンジン、ミッション共に好調、そろそろオルタネーターを変えないといけませんが
。。。でもターボ車に比べブローバイの管理、オイルの管理もそれほど
シビアでなくても普通に走ってくれるので、実はかなり丈夫なクルマなんだと
思いますね。。。

さて、そろそろ距離的に来る「バルブカバーガスケット」のオイル漏れの季節が。。。
滲んでいたので、そろそろかと思ったのですが。。。
でもこの3ヶ月、名古屋往復の日々だったのでドック入りさせる時間がなく。。。
仕方なくオイルシール回復材。。。漏れ止めを入れて様子を見ていました。
最初は5W-30の半化学合成のオイル。。。ぽたぽたではなくなったが
にじみは目立つ。。。
で、今日10W-30の物を調達し、入れ替えたところ。。。あっにじみの感覚が
小さくなっている。。。
ということで、とりあえずこれで様子を見ることにしました。
オイルシールを触っても、ちょっとオイルの膜を感じる程度で、しずくは
まったくついてこなくなりました、これなら暫くはもつかもしれません。
ただ折を見て変えてあげないといけませんね。ガスケットね。

やはりよく言われていたのですが「水平対向は固めのオイルがいいよ」と
言われていたことを思い出しました。
一時期は前の車B4は15w-40を指名して買っていました。確かに
低温始動性は今一でしたが、ブローバイもそれほど吹かず、当然
バルブカバーからのオイル漏れも経験はしなかったとは云いませんが
2回経験しただけですみましたね。

やはり次もNA水平対向にしたいですね、ターボの加速は魅力ですが
自然な加速と低速域の扱いやすさ、実はこの普通のゲート式のATセレクター
は慣れるとスポーツシフトよりすっと感覚だけで扱えますし(レバーの位置で
何処に入っているかがわかります)、良いクルマなんですね。。。

うーん、でも今は10w30の良いオイルって取り寄せが主ですものね。。。
まあ頻繁に変えていれば鉱物でもまったく大丈夫なんですけどね。
Posted at 2011/05/02 22:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー BS DUELER H/T684Ⅱタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/515544/car/3581889/7875863/note.aspx
何シテル?   07/22 08:41
富士重工党のクルマ乗りです。。。(党というほどではないですが、乗っていて 安心できるんです、でいて楽しい。) 改造とかはしませんが、好きで既にレガシィ4台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ハイブリッドシステム警告の対処方法 解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 16:29:10
ダッシュボード交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:38:49
ダッシュボード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:38:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
24.2.20に納車されました。 実質新車ですが、登録済み未使用車を 購入、人生初の新車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
再び・・・三度以上でまたスバル車に戻って きました。 憧れのBP型、敢えてNAの2.0L ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
2014年7月より運用を始めました。 スバル車よりフランス車プジョーに乗り換えました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
今年6月から乗り始めて居ます。 ある意味これもイレギュラーな車種変更でしたが、歴代の ク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation