• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R☆M AVU65W(元AZT250)の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2012年1月17日

給油口 カーボンシート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
住友3M製「カーラッピングフィルム」のサンプルを入手したので、給油口の部分に貼り付けようと思います。

まずは給油口を開け、取り外します。
2
10mmのボルト2本で固定されてるだけです。

フューエルリッドはジャマなので、外しておいた方が作業がしやすいと思います。

それでも蝶番の部分などに干渉するので(特に下のボルト)、スパナやメガネレンチではなく、ボールジョイントのソケットレンチを使用しました。
3
取り外したら丁寧に掃除・脱脂をして、貼り付ける準備をします。
4
少し大きめに切り出したシートを貼り付け、裏側の折り返し部には剥がれないように接着剤を使用、接着剤が乾くまでは洗濯バサミで固定をします。
5
しかし、エッジ部分から剥がれてくるので、結局黒のビニールテープを使用…。

接着剤が乾くまで、洗濯バサミで挟んだまま24時間固定しました。
6
翌日。

角の曲面部分がピッチリとはいきませんでしたが、上手く貼れました。
7
車体に取り付けて完了です。
8
少し遠くから。

いい感じの自己主張です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

EgオイルとMTオイル交換

難易度:

センターコンソール内 シガーソケット増設

難易度:

ブッシュ交換の準備と交換(リア)

難易度: ★★

Egオイル交換と点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

宜しくお願いします。 学生時代よりF1・MotoGP等のモータースポーツが大好きで、JAF国内B級ライセンスを所持しております。 07年より腰椎椎間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムライトをLEDに換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:26:30
スイッチ入れ替え 素人用(玄人様御免) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:57:49
スタートスイッチ周りのパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 19:05:55

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023/07/26〜の愛車 ハリアー60ハイブリッドに乗り換えました。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
10年ぶりのバイク、V-STROM250ABS。 レプリカ、ネイキッド・アメリカンは経 ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
TOYOTA アベンシスセダンに乗り換えました。 2006年式 2.0Xi シルバーメタ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
M/Cして新登場した頃からずっと憧れていたCL1ユーロRです。 購入時には、TOYOTA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation