• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2025年09月20日 イイね!

FUN TO DRIVE woman❤️

FUN TO DRIVE woman❤️昨日はNAVULが主催する
FUN TO DRIVE womanに行って参りました

そうです女子限定の
ドライビングレッスンを兼ねた走行会になります

私は参加出来ないので
相方がエントリーさせて頂きました

まずはブリーフィングの様子から

講師陣は全日本ラリーで活躍されております
リンゴちゃんこと石川沙織選手と
長崎選手&鈴木選手

ブリーフィング後は
相方Bグループは
小銭入れ&キーホルダー作製から始まり

実際、レクサス等の内装に使われている
革の端材を使っての工作

小銭入れの挑戦!
それらしく出来た様です

革に厚みもあり高級感のあってGoo!
イニシャル入りの小銭入れ
記念に頂きました

その後の女子会の様子

お茶のしながらのお喋りタイムと言った所でしょうか
女子ばかりだと華やかでイイですね~♪
意外と若い方が多かったです…

午前の部のレッスンの様子

FFターンの練習を試みましたが
中々、お尻が出ず悪戦苦闘しておりました…

午後からもレッスン1枠と
フリー走行

最後のフリー走行は
水を得た魚如く気持ち様さそうに
走っておりましたよ

お友達との絡みシーン♪

コペンは小さいので速く見えます…(笑)
皆さんも走りを満喫されておりました
Posted at 2025/09/21 15:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

Dスポ&ダイハツチャレンジCUP参戦♪

Dスポ&ダイハツチャレンジCUP参戦♪5か月ぶりの
走りネタで恐縮ですが…
先日Dスポ&ダイハツチャレンジCUP
に参戦して参りました

開催場所は広島県にある
TSタカタサーキット!

11年ぶりのTSタカタです

まずはブリーフィングの様子から
朝から雨模様だったので
ミーティングルーム?で行われました

毎度お馴染みの顔ぶれ♪
左からプロクルーズ代表K氏の挨拶に始まり
GRコペン活躍されている相原選手と
チーム監督の殿村さんから
色々とアドバイスを頂きました

開会式後は雨も落ち着き
午前の走行枠2本を終える頃には
路面もほぼ回復…

そして
待望のお弁当です

地元広島に因んで広島焼を堪能
ボリューム満点で目茶美味しかったです
ビールがあれば最高でしょうね(笑)

お土産用にもみじ饅頭を頂き

序でに地元で愛されていると言う”桐葉菓”を購入
米粉ベースの生地はモチモチで
お上品なお味!お勧め出来る和菓子です

食後はパドック内をお散歩♪

参加台数52台?
全国各地からダイハツ乗りが集結

色々と見て回りましたが
新しい発見もありとても新鮮です

ドリフト界では有名なVALINOタイヤから
軽自動車サイズのハイグリップが出ている様です
A052に似たドレッドパターンは
ネチネチとした感触で結構グリップ良さそう
次期タイヤとして気になる一本です

その中で一際目立っていたNAミラ!

音も申ことながらエンジンが綺麗♪
オーナーの愛情を感じる一台でした

他には
お馴染みのDスポのデモカー

WRCでも活躍しておりました770㏄コペン!
競技車両らしいイカつい音してました(笑)

午後からのタイムアタックは
気温もどんどん上昇!
湿度も高くてムシムシ…💦
ミンミンゼミが元気に泣いておりましたよ

無事に2本走り終え
リザルトです

デフ無しの緩~い仕様で
地元のコペンランキング7位の方に勝てたのは奇跡?
既に老眼で整備もままならない状況ですが
まだまだ現役で楽しめそうです

恒例のパレードランでは

運良くフロントローを占拠…(笑)
小さいコペンも此れだけ揃うと圧巻です

閉会式では

戦利品頂きました

往復1000㎞の遠征旅でしたが
お陰様でお腹一杯楽しませて頂きました

最後に
運営に携わって頂いたスタッフの皆さん
参加者の皆さん、一日有難うございました
又、何処でお会い出来る日を
楽しみにしております
Posted at 2025/09/16 13:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

皆既月食

皆既月食この先何時見れるか
分かりませんからね~
見れるウチにと言う事で

新舞子マリンパークで開催された
皆既月食観望会に参加して参りました

波の音を感じながらの観望は贅沢な企画
今年から試み?の様で
私らを含めたったの3組
ビーチは貸切状態でした

当初、駐車場からテント類を
ビーチへ運び設営するつもりで居ましたが
係員さんの粋な計らいで
那智黒号をビーチ内へ移動
オートキャンプスタイルでスタンバイ!

そして午前1時過ぎに月食が始まり
1時間後の様子

1/3程度欠けてますかね
月明りが大幅に減ってかなり暗くなりました

その合間で暗闇に物影…

丸々と太った狸です…(笑)
写真では一匹ですが
親子なのか3匹でテント辺りをウロウロと…
人間慣れしてるのでしょうか
他にはキツネも現れるとか
可愛い珍客にほっこりしてしまいました

約3時間の皆既月食を堪能
贅沢な時間を過ごさせて頂きました

1時間程の尺をタイムラプスモードで
撮って見たので良ければご覧ください

時間の経過と共に月が消えて行く~!
とても神秘的でした
Posted at 2025/09/08 19:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

Cars&Coffee#102♪

Cars&Coffee#102♪朝晩は涼しいので
オープンで
カフェして来ました

向かったのは
Cars&Coffee#102です♪

久々のオープンドライブ
6月以来なので嬉しさも一入

遠〜くに小ちゃく佇んでおりますが

皆さんに紛れて楽しませて頂きましたよ♪

9月と言えど
日が登ると暑い様で
カフェの売行きも好評!

長蛇の列を成しておりました

お向かいのS2000乗りさんに
お声掛けして頂き

どうもタイヤの摩耗具合が
気になったらしく…(笑)
昔はサーキットでブイブイ言わしていた様です
S2000以外にビートも所有しているらしく
20年以上乗り続けているそうです
年式的にはウチの銀魂号と変わりないのですが
レア車両と言う事で部品入手が大変そうで…
その点、コペンは恵まれてますね
車漫談に花咲かせて頂きました

参加車両の中から
目に止まったスバル360バン

バンは初めて見ましたね
綺麗にレストアされ車体は
オーナーの愛情がひしひしと伝わって来ます

続いてはフェラーリDino

スーパーカーブームの時から好きな1台
小学生ながら憧れがありました

普段目にしない珍しい車達にも会えるので
又、目の保養に訪れたいですね

最後に記念撮影

良きカフェでした♪
Posted at 2025/09/07 16:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

食欲の秋?

食欲の秋?朝晩がようやく秋めいて来ましたね♪

そんな食欲の秋に備えて
昨日は
滋賀県長浜市にある
びわこ食堂迄…

とりやさい味噌を仕入れに
ドライブがてら行って参りました!

コレで今年の鍋は安泰です♪
Posted at 2025/09/06 21:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
7 8910111213
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation