• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

又々、入院(-_-;)

全国OFFが終わった辺りでしょうか
我パッソ号、クラッチペダルを踏み込むと
ゴリゴリと違和感を感じる様になり
月日が経つにつれて
大きく”ギコギコ”と音が出る様になりました。
最初はワイヤー系を疑いましたが
音の発生部位を調べてみると
どうやら、クラッチのレリーズフォーク辺りから
鳴っているではあ~りませんか。
こりや駄目だ・・・という事で早速ディラーで見てもらった所、
予想どうりレリーズベアリングらしく
修理に、諭吉10人位必要と言われました。
普通に新車で買って2年以内であれば
架装部品の保証として、無償で修理が受けれるのですが
我パッソ号、新古車で購入で
初年度登録から3年以上経っているので、
保証が適用されないとの事!!
マジっすか???
いくら初年度登録から3年以上経っているとはいえ
走行距離10000km程度でこの不具合は納得がいきません。
その後、色々とダダを捏ねた結果
今回は保証でやらせて頂きますと!
さすが、天下の”トヨタ”(^^♪
お言葉に甘えて修理して頂くことになりました(^^)v
M/T車乗られている方で、似た様な症状があれば
早めに持って行かれた方が良いですよ~!







ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2009/09/30 21:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 21:27
パッソはいろいろとトラブルありますね。
10000キロじゃ納得いかないですね。
ダダをこねて正解です(笑)

ウチのパッソの車検はまだ先ですがDラーで受けるつもりです。
そしてつくしプランを申し込みます。
コメントへの返答
2009年9月30日 21:47
つくしプラン良いですよね~(^^♪
保証が有るに越した事ありません。
私も今度は、
つくしプランにしたいと思います~(^^)v
2009年9月30日 21:59
まじですか~(´д`)
気を付けてマメに確認していきます。
 
くそぅ…ダイ○ツめ(^^;
コメントへの返答
2009年10月1日 18:45
マジっす!
パッソでこそ
玉が少ないので耳にしませんが
ダイ○ツのコ○ン等が同じ様な構造で
ボチボチ出てるみたいです。


2009年9月30日 23:52
三年八万キロ程度走ってますが、
今のところ異常はない様です(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 19:03
八万キロですか~(・o・)!!
凄いですね~!

あやかりたいです~(^_^;)
2009年10月1日 5:59
マジですか(>_<)

自分はハードなサーキット走行ばかりしてるので不安です。。。


もう一年半なので、壊れるならあと半年以内に壊れてくれないと(;_;)

保証延長しようと思ってますけどね!
コメントへの返答
2009年10月1日 19:40
今日調べて分かったのですが
架装部品迄、
保証してくれる保険が無いんですよ~

マニュアルミッション、クラッチ関係は
どう考えてもメーカーですよね~!

パッソに関しては、架装部品扱い・・・
納得いきません(・へ・)

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation