• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

異音対策

異音対策 本日、時間が出来たので
前々から気になっていた
P席の異音対策を行いました!

発生部位の特定出来ない為
ニープロばらし、カウルサイドばらし
センターパネルばらし、
オーディオばらし、
ハーネス、コネクター類の見直しと
その他、異音発生の恐れのある部位に
徹底的にフエルトテープを貼り付け
異音対策しました!

ついでに、エンクロも外れ掛けていたので
固定し直しました!

異音は出なくなりましたが
原因はコネクターだったのかな?
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2009/11/07 22:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 22:56
音が出なくなって一安心ですね(^^)

何か動いて当たってたんですかね。
最近の車は、どうもこういうトコロが安っぽい。
コスト削減ってコトなのかも知れませんが、不安になるような作りはちょっといただけないですね(´д`)
コメントへの返答
2009年11月8日 9:36
原因が定かではありませんが
取り合えず一見落着です(^^♪

造りは確かに安っぽい!
まぁその分、バラシは楽ですが
質感が落ちてますよね~!
2009年11月7日 23:03
私の場合オーディオ固定のネジを作業中に落としてしまい、落としたネジがカタカタ音を出してたんですよね~
しかしいくら探しても見つからない・・・ニードルフェルト貼りの際にカーペット剥がした際にやっと見つけることが出来ました!
異音ってなかなか原因見つからなくて困りますよね~
コメントへの返答
2009年11月8日 9:49
以前、私にも同じ様な
経験があります。
発進、停止時に
”コロコロ”と音がしていたので
フロアコンソールをバラシてみると
カーペットとフロアーの隙間に
オーディオ固定用の
ネジが転がっていました。
この時は自分のミスでしたが(^_^;)
2009年11月7日 23:05
異音が発生しなくなって、よかったですね!

原因は何だったんでしょうね?

ボクの車も発生しないか不安です(><)
コメントへの返答
2009年11月8日 10:08
本来であれば、
1箇所ずつ潰していくやり方が
望ましいのですが、横着して
一揆に対策してしまった為、
原因が特定出来ませんでした。

まぁ
結果好ければ
すべて良しと言うことで(^_^;)
2009年11月7日 23:24
ご自分で作業されたんですね。

私はDラーまかせです(^^ゞ

異音消えて羨ましいです。
コメントへの返答
2009年11月8日 10:23
大物不具合等は
Dラーにお任せしますが
それ以外は
自分でやってしまいますね!

IRVさんは
その後、音の方はどうですか?

一度気になると
本当気になりますからね~。
早く治ると良いですね(^_^)/

2009年11月8日 7:39
僕のパッソはもう収拾付かなくなりました(^^; >異音
お手上げ状態です(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 10:29
だかM"さんは
”走り専用”なので
良しとしませんか(笑)

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation