• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

納会オフに行って来た(^^♪

皆さん、わんばんこ~(^^♪

今日は、めっさ寒かったですが
如何お過ごしでしたか?

そんな雪がチラつく中、走り納めという事で
鈴鹿ツインの、納会オフに参加して来ました!

朝ゲートオープン前に到着し
8時半から、相方が我が猫バス号での
フルコースの体験走行という事で、到着後は、
準備でバタバタ・・・(~_~;)

何とか、相方を送り出し
初めて、猫バス号の走り姿を間にしました(^^♪
その画像がコレです!


あまりの寒さで指が悴んで
思う様に取れませんでしたが
いつもより低めのエキゾーストノートで駆け抜ける
我が愛車を目にして感動してしまいました(笑)

この体験走行、先導付きで、15分で5周も出来て
1000円と、とてもリーズナブル!
サーキット走行を体験してみたい人には打ってつけですよ(^.^)

そんな、体験走行が終わって、1枠走行時間が迫る中
例の検証を行う為、車内でゴソゴソと携帯2台をセッティングし直し
iPhoneと、アンドロイド携帯で
データーロガーの精度の違いを検証してみる事にしました。

そしてコースイン。
アレ?アンドロイド携帯の方が全く反応しません・・・(汗)
再び、ピットインして確認しますが、
さっぱり訳がわかない状態で、ただ時間が過ぎていくだけ・・・
もう少し、下調べをしておくべきだったと後悔・・・orz

検証は諦めて、お友達の盗撮モードに切り替えました。

みん友のお尻を追っかけながら
撮影に専念しましたが
今回は、出走台数が6台と、コースはガラガラで
撮影にはもってこい(^^♪

走りの方も、気温が低くコンデションも良かったので
エンジンの調子がイイんですよね~。これが又(^^♪
なので、途中からアタックモードに切り替え
走り込んで行くと、いつも必死になって出るタイムが
いとも簡単に・・・(~_~;) 気温の恩恵は思った以上に大きい?

走り納めの土壇場で何とか、目標である40秒台の大台に乗せる事が出来ましたヽ(*´∀`)ノ

そして、走り出して20分後
更に、気持ち良くペースを上げていくと
メーター内で怪しく光る黄色いマーク!
そうです、チェックランプが常灯しているジャマイカ(;゚Д゚)!
(とよりんさん、パックってゴメンなさいm(._.)m)



エンジンは特に異常を感じなかったので
そのまま、ペースダウンしピットイン。
アレやコレやと点検してみましたが
目視で確認出来る所は異常はなし。
結局、原因が分からないので
走行を諦める事にしました・・・(泣)

さぁ、困った。
連休中でT社Dラーはお休みだし
このままの状態では足にも使えない。
最悪、途中で止まってしまうのではないかと言う
不安に駆られましたが、

お友達のMako-Gさんが、
何とか開いてるD社を探してくれて
鈴鹿のD社Dラーで持って行く事に。

当初、亀八でのランチを予定していたのですが
状況が状況なので、お友達には丁重にお断りして

Mako-Gさん、先導のもと
ツインを後にする事にしました。

Dラーに着いて
この爆音仕様で、本当に見て貰えるか
凄く不安がありましたが、
出迎えてくれた、受付の方も凄く親切で
サービスの方も、とても気持ち良く対応してくれて
おまけに、お茶のお菓子も頂いて
至福な一時でした(^^♪

行きつけの、Dラーに爪の垢を煎じて
飲ませてやりたい位、いいお店でしたよ(^^♪

そして、故障診断で見て貰った結果
No1のO2センサーが逝ってるとの事。
詳しくはセンサー内のヒーターが駄目になってるらしく
走行には支障が無いとの事でした(・。・;

取り敢えず、メーカーがお休みなので
明日にでも発注しようかと思います。

てな訳で、今日は参加された皆さんに
とんだご迷惑を掛けてしまい
申し訳けありませんでした。

又、これに懲りずに
遊んでやってください(^0^)/

追伸、
本日の盗撮動画ですが、私の不備(メモリー不足)で
録画出来てませんでした。
さ~せ~んm( __ __ )m

変わりと言っては何ですが
専属カメラマンが撮ってくれた
観戦モードでご勘弁を。
因みにこの動画
UPするのに5時間掛かりました(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 23:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 23:45
お疲れ様でした(^^)

ついに40秒台ですね♪( ´▽`)
流石です\(^o^)/
僕もせめて41秒台には入れないと^^;

早く一緒に走りたいです( i _ i )
コメントへの返答
2012年12月25日 9:39
色々とありましたが、
何とか、年内に目標を
達成出来てホッとしてます(笑)

昨日のコンディションであれば、
よーちゃんも余裕でベスト更新してると思いますよ(^ ^)

もうすぐですね〜!
一緒に爆音轟かせましょう(^o^)/
2012年12月24日 23:51
今日はお疲れ様でした。
ベスト更新、40秒台おめでとうございます!

動画ありがとうございます。
自分では、外からの走行状態を見ることが出来ないので、凄く参考になります。

それと、衝撃のアングル!!
2コーナーの奥のほうに入れるんですね!
どこから入れるのでしょう?
コメントへの返答
2012年12月25日 9:52
お疲れ様でした!
有難うございます(^.^)
本音言いますと、
もう少しアタックしたかったのですが、
こればかりは仕方ないですね〜(^_^;)

動画、素人撮影ですが
参考して頂ければ幸いです(^.^)
今回のポイントは、
コース外周を徒歩で
20分位歩いて行くといけますよ〜(^o^)/

2012年12月24日 23:54
タイム更新、おめでとうございます(^-^)ノ
来年は一度くらいはツインに行きたいなぁ。
コメントへの返答
2012年12月25日 10:01
有難うございます!
いや〜、今回の壁越えは
正直、しんどかった(⌒-⌒; )

あのコーナーが
かつたさんを待ってますよ〜(笑)

来年も宜しくです(^o^)/
2012年12月25日 0:07
今日は、お忙しい中をご参加いただき
ありがとうございました。

まずは、40秒台突入おめでとうございます。

僕は、相変わらず43秒台半ばでウロウロf(^^;)

トラブルの原因が判明してよかったですね。

動画でははっきりとオイルを吹いてますね。
オイル下がりが治っていないのが
気がかりです。
どうしたものか?

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月25日 10:14
昨日はお疲れ様でした!
又、先導して頂き有難うございました!

取り敢えず、目標達成したので
後はのんびりと…(笑)

その節は、ご迷惑を掛けてしまい
済みませんでしたm(_ _)m

お陰様で無事に家路に着けました(-。-;
本当に感謝感謝です!

Mako-G号の煙は
生ガスっぽい様な気がするのですが…
前回みたいに、バンパーにオイル着いてませんよね?

年始も宜しくお願いします(謎)



2012年12月25日 0:23
ベスト更新おめでとうございます~\(^o^)/

O2センサーフロント側ですかー 地味に高い部品ですがそれぐらい良かったです^^


来年はツインも走ってみたいです(^ ^)
コメントへの返答
2012年12月25日 10:22
有難うございます(^.^)

O2センサーは、フロント側です!
チェックランプ点いた時は、
めっさ焦りましたが、
大事に至らなくて良かったです。

ツインは安全で楽しい
ミニサーキットなので是非!
ただ、ブレーキの酷使度はNo1サーキットなので
パッドが直ぐ無くなります(汗)
2012年12月25日 0:24
こんばんは(^^)
ベスト更新おめでとうございます。

トラブルも解決して良かったです。
しかし動画を見てると走りに行きたくなりますね(^^)
コメントへの返答
2012年12月25日 10:31
お早うございます!
有難うございます(^ ^)

本当、マジで焦りましたよ(^_^;)
対した事なくてホッとしてます。

我慢は身体に悪いですよ〜。
年始、初走り行きましょうか(笑)

2012年12月25日 0:42
お疲れさまでした。

出るのが遅くなってあんな時間に。

やはりO2でしたか。
とりあえず原因がわかってよかったですね。

しかし速いですねぇ。
コメントへの返答
2012年12月25日 10:41
お疲れ様でした!

私のトラブルで
亀八ランチが中止となってしまい
済みませんでしたm(_ _)m

察しの通り、O2センサーでした(^_^;)
取り敢えず、部品を注文して年始に備えます。

音だけは…(笑)
2012年12月25日 9:50
当日はお疲れ様でした。
そして40秒台突入おめでとうございます^^
マフラーかなり良い音してましたよ~

それと奥様の動画撮影&UPに5時間お疲れ様です(^^;
(youtubeかな?)の手振れ補正バッチリ利いてますね
UPに5時間ってのも納得です(^^;

コメントへの返答
2012年12月25日 10:50
昨日はお疲れ様でした!

サーキットでは大変気持ちイイのですが、
普段は辛いっすよ(^_^;)
踏めない…

いつも動画UPは半日掛かりです(^_^;)
原因はモデム回線です(笑)
2012年12月25日 20:06
うっわー、もう追いつかれてるじゃないですかw

気合入りました^^
次はいつ行きますか(爆)
コメントへの返答
2012年12月25日 20:54
まだまだですよ〜( ^ ^ )

気合入れられると
間違いなく離されるので
ちょっと我慢して下さい(爆)

次は…
初走り行きますか!(笑)

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation