• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

i-Meeting2013 その2!

遅れながら、i-Meeting2013 その2!です(^^♪

昨日は、時間の関係で
途切れてしまいましたが
その後について書いてみたいと思います!

さて、道中のヒヤヒヤ事件から
遅刻して会場入した訳ですが
既にアイ33台+リーフ2台が集結しており、
自己紹介タイムの中、那智グロ号をお邪魔させて頂く事に・・・



みなさん、それぞれ個性があって、弄りの方面でも違いがありますが
愛車に対する情熱は万国共通!大変可愛がられている様でした(^^♪

そんな、自己紹介タイムが終わると
本日の目玉!?
本コースでの体験走行です(^^♪

皆さん、走行準備を終え思い思い中、本コースに向かいます。



ある意味、異様な光景です(笑)




どうです!那智グロ号も、こうやってグリッドに並べると
それらしくみえるでしょ!
記念撮影にポチっと(^^♪

今度は後ろから。



3分間の撮影タイムが終わると
いよいよスタートです!

動画撮って見たので宜しければご覧下さい!
おじさん&おばさんの実況中継入です(爆)



いや~。25年ぶりに走りましたが、綺麗に整備されていて
とても走り易かったです(^^♪
まぁ体験走行なので、追い越し禁止で思う様に走れませんでしたが
それでも、那智グロ号の最高速記録を大幅に更新!
メーターを見たら、なななんと!120kmも出てました(^^♪

本コースを3周で、2000円/1台なんですが
払った以上に楽しませて頂きました(^^♪
4人乗車であれば一人あたり500円ですからね。
下手な、乗り物を乗るよりお得だと思います。
普段でも、体験走行出来るらしいので、
興味のある方は是非!壊しくは、ココ!

そんな楽しい20分はあっと言う間に過ぎ。
走り終えた私達は、パドックに戻り
今度は、横1列に整列!



同じ車がコレだけ並ぶと、大変見応えありますね。
絶景です(^^♪

お昼を過ぎていたので昼食を済ませ
おしゃべりタイム!毎回、こう言うミーティングに来て思うのですが
会話の内容がマニアック!ユアサがどうの、東芝の方が良いだのと、
熱いトークに釘付けになってました。

もっと沢山の方とお話したかったのですが
時間もせまり、じゃんけん大会!



相方が、じゃんけんで勝って、
こんな物を頂きました(^^♪



箱は傷んでいますが、中身は新品です!
那智グロ号、現在エスペリアの4WD用ダウンサスが入ってますが
ヘタって来た時の予備にでも思ったのですが、頂いた物は2WD用・・・
今の4WD用でも、コンビニ等の出入りで腹を擦ることがあるので
これ以上、車高を下げる訳に行きません。どうしましょ・・・(~_~;)
サーキット用に使うか(爆)

そんな、じゃんけん大会も終わり
15時前に閉会式となり、会場を後に。
お相手してくださった皆さん。又。スタッフの方々、短い時間でしたが
楽しく過させて頂きました。本当に有難う御座いました!

別れ惜しい皆さんと別れを告げ
いざ家路に。

電池の残量も半分以上残っていたので
取り敢えず、沼津市役所を目指すことに。
途中、道を間違えながら17時市役所到着です。



ここも、無料急速充電スタンドで
8時~22時迄利用可!
普段は鍵が掛けてあるので
インターホンで、守衛さんを呼び出します。
充電完了後、軽くアンケートを記入。
感じに良い守衛さんでしたよ。

そこから、更に西に50km
今度は静岡市内のマークイズ静岡!


ここはショッピングセンター内にある立体駐車場で
営業時間は9時~22時迄。
休日であれば、1時間は駐車料金は無料。勿論充電はタダです(^^♪

そんな良心的なショッピングセンター内で
100%充電して、ふとメーター内に目をやると



航続予想距離に124kmの数字が。そうですココでも記録更新です!
カタログ値を超えましました。嬉しい(^^♪

時間的にも、混んでる時間帯だったので
足早に退散。無事に1時間以内で出ることが出来ました。

今度は、そこから、更に西へ96km。


2セグ残して、浜松日産の湖西南店に到着です!
24H急速充電スタンドで、時間外はセルフ。
既に9時を廻っていたので、営業が終わっていたのですが
お店の方が残っていて、暖かいコーヒーと美味しいお菓子をご馳走になりました(^^♪
親切な日産Dラーには本当に感謝感謝です(^^♪

充電を終え、駐車場に目をやると
白/パステルグリーンのアイミ-ブが順番待ちしたので
足早にDラーを後に・・・

後に、会場に居たアイミーブだと言う事を知りました(~_~;)

そんな出会いに気付くことなく
延々と走ること1時間半、知立あたりに差し掛かった時点で
電池残量が2セグに・・・自宅迄の距離が残り14kmと、そのままでもいけそうでしたが、
途中で電欠も恐ろしいので、日産の刈谷店で充電する事に。
この日、7回目の充電で満充電!余裕で家路に(;´д`)

時計を見ると、既に日付は変わっていて12時半。
疲れがどっと出てきました。

今回、アイミーティングを兼ねてEVロングドライブを試みましたが
私の計算ミスで、日産御殿場店で痛恨のワンコイン出費!
0円ドライブの目標は達成出来ませんでした。
でも、今回のドライブを終えて思ったのですが
時間に余裕さえあれば、日本一周も夢では無いのかなと。
お盆休みにでも挑戦してみようかな~(笑)

最後に、長分にお付き合い頂き有難う御座いました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/19 05:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年6月20日 3:10
この前はお疲れ様でした。

帰りは道の駅ふじおやまの方には寄られてませんでしたか?
前の道を通ったときに、見かけたのですが・・・このラッピングも珍しいですからね~
別の車だったらごめんなさい(^^;)

私も0円で済まそうとしてましたが、三菱自動車御殿場店で525円の出費でした(><)

日本一周・・・北海道あたりが鬼門かもしれませんよ?w

コメントへの返答
2013年6月20日 12:32
当日はお疲れ様でした。

道の駅ふじおやまに居ました。
その後、リーフの後にと、
順番待ちしてましたが、
待ってるのも億劫だったので、
キャンセルして、
沼津市役所に向かいました。

確かにタダで行けるに越した事
ありませんから。

日本1周、
いつかはトライしてみたいです(^^♪

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation