• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月14日

反省・・・

反省・・・ コンパクトdeGo!から
1週間が経ちますが、
反省点を少し書いてみたいと思います。

まずは、コレ。

1枠の走行で、新品のお星様が・・・(激汗)

タイムが出ないのに、
無気になり、酷使し過ぎました。

早くも裏組の時期となりました・・・(悲)


続いての反省点。



帰宅してから、点検の際、発覚しました。

プラグ確認の為、1、2番のプラグキャップを外すと、やたらとガス臭い。

写真は、2番シリンダーですが、プラグが手でくるくると回る・・・(笑)

です。圧縮漏れを起こし、ガスが吹き返しています(汗)

他の3番、4番はこんなんです。



綺麗なもんですね~。

先回よりも、明らかに伸び不足を感じていましたが、

5kmの差はこれか!

現地で気付くべきでした・・・orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/14 22:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年11月15日 1:12
こんばんは(^^)

プラグ交換しようかと思いながら全く触ってない部分だったりします。
何にせよ問題点がわかったので良かったですね。
コメントへの返答
2014年11月15日 18:07
今晩は(^ ^)

プラグも消耗品ですからね。
私みたいに距離を走ると
交換が必要になってきます。

多分、此れで復活出来るハズ…(^^;;



2014年11月15日 5:33
おはようございます。

僕もプラグまわりは全く触っていません。(^^;)
セントラルはタイヤに厳しいんですか?

タイヤはモータランドで整えるとお値打ちかも(笑)
コメントへの返答
2014年11月15日 18:33
今晩は(^ ^)

私も3年近くホッタラケでした(笑)
セントラルの路面μ、以外に高いです…(^^;;
なので、何時もこんなになりますよ。

なるほど、そう言う手も有りますね(笑)
2014年11月15日 8:57
おはようございます。

プラグは意外な盲点ですよね。
手持ちのトルクレンチで確認してみます。
意外と差がふるかも??

セントラルの左前は攻めると傷みますよね。
僕の左前輪も似た感じになっています。
現在、内外組み換え中です(^_^;
コメントへの返答
2014年11月15日 18:47
今晩は(^ ^)

私の場合、この間、新品交換したのですが、
手感でトルクを掛けたのが間違いでした(^^;;
また、ワッシャの馴染みもあるので、
確認を怠るとダメですね。

マジで、良く減りますよね〜。
以前から思ってましたが、
Z2スターは輪を掛けて減りが激しい気がします。
シーズン持たないかも…(笑)
2014年11月15日 11:36
連続周回すると左前はこうなっちゃいますよね。

プラグは走行前にレーシングプラグに交換しましょう!

これは近いうちにリベンジですね(笑)
コメントへの返答
2014年11月15日 18:57
もっと、効率の良い走りしないとダメですね!
タイヤが勿体無いです(笑)

まずは、点検整備をしっかりします…(^^;;

もう、エントリーしましたよ〜(笑)








プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation