• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月29日

2015年末オフIN鈴鹿ツイン&亀八!レポート(^^♪

2015年末オフIN鈴鹿ツイン&亀八!レポート(^^♪ 今晩は、一昨日の
2015年末オフIN鈴鹿ツイン&亀八!
についてレポートしたいと思います(^^♪

今回は参加台数も
多く大変賑やかな締めとなったのですが、
年末の駆込み需要の影響か、
アタックマシンが大盛・・・
朝から満員御礼の中、



お友達のこの方が出走~♪
(9時枠)


(10時枠)


フルコースを果敢にアタックされていました(^^♪

当初、私も走りつもりで
現地入りしたのですが、
時すでに遅し。
御覧の通り全枠満員で入る余地なし・・・

諦めました・・・orz

続く午後からGコースも
殆どの枠で満車!
事前に予約を入れておいたので良かったのですが、
何時もの感覚で来てたら、観戦に終わる所でした。

それにしても、この大盛況ぶりは初めての事で
正直ビックらこきました!
ツインサーキット大繁盛です。


昼からは、私らコンパクト勢の出番!

午前に続きタフマン!マーボー号♪

和歌山の貴公子!mydo号♪

1KRの達人!茶パッソ号♪

ジムカの先生!こおり号♪

音速のレジェンド!てつ号♪

泣く子も黙る1級整備士!黒豆号♪

若きエース!ニック号♪

酒飲みオヤジ!スポーツM号♪

総勢8台がエントリー!

そしてそして、サプライズゲストとして
富士のスター!ぷに号♪も加わり、
気が付くと総勢9台の大所帯に・・・(^^;)

いや~、沢山の方に
集まって頂きました。
本当感謝感謝です。

そんなコンパクトの大集結!
今回も相方に撮って貰ったので
良ければご覧ください。

コンパクトの大行列で、
途中、カルガモの親子の様な場面もありますが(笑)

まぁ、雰囲気だけでも伝わればと・・・

取り敢えず13時枠~♪



続いて15時枠~♪



と、まぁこんな感じで、

お腹一杯の走行会でした。

その後は、恒例の2次会!




走った後の亀八は格別ですね~♪
もう病みつきです(笑)

お土産に秘伝の味噌をテイクアウトして
その場で解散となりました(^^♪

いや~♪
今回も大いにはしゃがせて頂きました(^^)
参加して下さった皆さん!
一日有難うございました。

又、遊びましょね(^^)/b>
ブログ一覧 | 鈴鹿ツイン | 日記
Posted at 2015/12/29 22:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ステロイドの影響
giantc2さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年12月29日 22:21
参加出来ず残念でした°(ಗдಗ。)°.

次回は必ずლ(´ڡ`ლ)
コメントへの返答
2015年12月29日 23:26
今回は仕方ないですよ~♪

又、やりますんで是非(^^)/
2015年12月29日 22:27
非常に参考になりました。
ラインまだまだ修正せんとあかんねf(^_^;)
13時は、走ってても思いましたが、めちゃめちゃ台数多い(笑)
コメントへの返答
2015年12月29日 23:33
お役に立てて光栄です(^^♪
車の特性もあるので、
一概には言えませんが、
ライン次第でまだ詰りそうですね(^^)
Gコースで12台はぎゅんぎゅんですよ(笑)
2015年12月29日 22:47
1級なんて飾りです(笑)
15時枠映像ほぼ僕じゃないですかー恥ずかしいー(ノ・ω・)
初めて自分の走ってる映像見ました・・・。
結構自分のイメージと実際の挙動が違ったりするので研究します(^_^;)
またよろしくですー
コメントへの返答
2015年12月29日 23:43
持ってるだけでキングですよ(^^)
動画は、偶々そうなってしまいました(笑)
でも色々と参考になるでしょ!

研究材料として
使って頂ければ幸いです(^^♪
2015年12月29日 23:10
最終コーナーで写真撮って下さってたのは見えてたんですが、動画までとは!!
『とても良い勉強になりマス!』(・ω・)ノ

ちなみに、クリップについてる時の【フェンダーとタイヤとの隙間】が前後でどうバランスしてるかで【アンダーorオーバー】かが分かるんで、映ってる方々は要チェックです♪
コメントへの返答
2015年12月29日 23:51
素人撮影ですが・・・
ただ、此処のベストラップではないので、
参考程度留めて頂ければと(^^)

流石、目の付け所が鋭いですね!
車両の姿勢で挙動がわかりますから、
そういう見方をして頂ければ、
この動画も活きてきます(^^♪
2015年12月29日 23:19
おつかれさまでした☆
亀八うらやましいです~
ネーミングセンス抜群ですね(笑)
音速のレジェンドの伝説が
気になります(笑)
コメントへの返答
2015年12月29日 23:59
年甲斐もなく2枠も走ってしまったので
翌日は疲労困憊でした(笑)
呑むと頭が柔らかくなります(爆)
レジェンドの伝説は・・・
私には真似できない事です(笑)
2015年12月29日 23:35
いつもながらありがとうございます。
やっぱり変な感じと言うのが良くわかりますね(^^;

外からのもですが自分の運転をアクションカム購入しようかなと考えさせられますね。
コメントへの返答
2015年12月30日 0:04
久しぶりのツインと言う事もあるので
尚更ですよ~♪
セントラルと同じ走りが出来れば、
もう3秒は詰まるハズです。
あくまで私の予想ですが・・・

車載は、目茶参考になりますよ!
一番の近道だと思います(^^♪
2015年12月29日 23:47
いつも動画ありがとうございます(^^)/
13時枠の恥ずかしい所をばっちり押えられていましたね~(^^;)
コメントへの返答
2015年12月30日 0:11
こんな動画で宜しければ(^^♪
完全ノーカット版なので・・・
ご容赦下さい(^^;)

2015年12月30日 0:07
いやはや
楽しそうなこと楽しそうなこと!
次も懲りずにお誘いくださいますよう
お願い申し上げます。
コメントへの返答
2015年12月30日 0:15
雰囲気伝わりましたか(笑)
いつもの調子で、
ワイワイガヤガヤと
楽しませて頂きました。
次回の幹事は誰にしましょうね(笑)
2015年12月30日 0:36
毎度動画ありがとうございます(^^)

13時枠の7分45秒から最終コーナーのところで、いくらなんでも危ないやろ!ってカチンと来て大人気ないことをしてしまいました。反省。
コメントへの返答
2015年12月30日 0:45
お待たせしました(笑)

あれは、誰が見てもNGですよ!
成敗して頂き有難うございます。
スカ~ッとしました(^^♪
2015年12月30日 0:51
連投すみません。
いえいえ。
どんな理由があっても、ああいうのはやっちゃダメと反省してます。
一応走りは冷静だったつもりですが、何かあったら同枠走行の皆さんやサーキットに迷惑をかけるので、反省してます。
コメントへの返答
2015年12月30日 2:04
私も同じ事されたら、
多分同じ事してますよ・・・(笑)
大人げない自分も反省すべきですが、

マナーの悪いヤツは許せません!
と言いますか、同じサーキットを走る者としてやってはいけない行為です。
分かってくれないですかね~。
あのドライバー・・・




プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation