• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

出るらしい…(^^♪

出るらしい…(^^♪ そう。

Z3

今や他メーカーには置いてかれ気味のZ2ではありますが…

ダンロップが遂に動きました。

パターンは71Rに似た感じで

同じ浅溝っぽいですね。

グリップ性は高くなってるようですが

ライフが気になるところ…

てか、14インチのラインナップはあるのか?

淡い期待を抱いております。(笑)
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2016/12/16 12:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2016年12月16日 12:56
165/55R14 175/60R14 185/60R14のラインアップです。
コメントへの返答
2016年12月16日 13:42
14インチマンの気になる所ですよね~(笑)
それ聞いて一安心…(・。・;
2016年12月16日 12:56
これは期待大ですね(^^)

サイズ展開は全て判明していませんが
165/55R14 72V~275/35R19 96W となっているので、大丈夫っぽい気がします(^^)

2月からのリリースなのでもうタイヤ交換しないとダメなので次回に持ち越し(^^;
コメントへの返答
2016年12月16日 13:47
かなり剛性高そうです(^^)

流石!情報が早いですね~♪
何処かに載ってた?

家は758号がタイミング的に
丁度いいかも…(笑)
期待してます(^^♪
2016年12月16日 13:23
構造からくるグリップ特性がZII☆と大変りしなさそうなので安心して待ってます(^ω^)
ラウンド形状から察するに新品時の絶対グリップは丸くなりそうですが
コメントへの返答
2016年12月16日 13:52
記事見てると
単純にコンパウンドの
改良だけではなさそうですよね。
写真みてると71Rと同じイメージが
湧いてしまうのは私だけでしょうか…(笑)
2016年12月16日 21:08
見た目はホント71Rですよねw
性能も申し分無さそうなのであとはコスパ、ライフが気になります。
できたら185/55R14がほしかったなぁ・・・
コメントへの返答
2016年12月17日 8:10
ですよね〜♪
まぁ、今のハイグリップハイグリップは
みんな同じ顔してます(^^)
グリップが良くて持ちがいい!
私達の理想ですがどうでしょうね〜♪
期待したい所です。
60でGO!です(笑)
2016年12月19日 20:39
住友さんのプレゼンを聞けたので、参考までに。
軽規格の為にも、小径サイズも充実させてるそうですよ。
サイズ一覧も発表してましたが、画像撮り忘れました(汗
ライフはZⅡ☆と同等でシーズン通して使えるように作ってあるそうです。
岡山国際で約1.6%のタイムアップだったと思います。

参考にして下さい^_^
コメントへの返答
2016年12月20日 11:06
後で知りましたが
ラインナップは充実している様ですね(^^♪
安心しました。
グリップがイイ事に
こした事ないのですが
β02の様なコンパウンドだと
半年持ちませんからね~
期待して待ってます。

態々有難うございました(^^)/

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation