• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

あっかんべ~(笑)

あっかんべ~(笑) 先週の走り乃神社で頂いた
トーループですが、

相方が選んだ事もあるので
猫バス号に付けてみる事にしました。

このトーループ
どうやらFIA公認ベルトらしく
造りは折紙付き!

イイもの頂きました(^^♪

フロント側はバンパー下から
フックが出ているので牽引の際、
全然問題無いのですが、

リヤ側がバンパー裏にフックがあるので、
後ろ方向に牽引しようとすると
モノの見事にバンパーが捥げます…(^^;)

なので、この問題を克服すべし
リヤ側に今回頂いたトーループを付ける事にしました。

取付場所は、
フックが固定されている土台を利用。



運よく12㎜程度のボルトが通る穴が
あったので、その穴を利用して直付!

ジャッキ部のグロメットを外す事で容易に
アクセスポイントにスパナを入れる事が出来たので

固定自体はサクサクっと(^^♪

問題はココ。


丁度、この真裏辺りに土台があるのですが
ホットカッターで地道にカット。
老眼にこの距離での作業は
意外と億劫でした…(笑)

仕上げに少々時間が掛かりましたが
何とか付き。



あっかんべ~(笑)

あまりにも
ベロ~ンとした顔つきだったので
半分に折ってみました。



少し品が良くなったでしょうか(笑)

これでグラベルもOK牧場です…(爆)
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2018/04/29 21:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2018年4月29日 22:20
myviにパッソの時に装着していたトーループ装着したいのですが、穴あけに躊躇して確実なんですが純正のフックだったりします。
思い切りが大切なのですが悩ましい所です(^^;
コメントへの返答
2018年4月30日 9:06
純正脱着式フックであれば
非常事態も回避出来ますから
まだ安心ですが、ウチ子らは、
バンパー裏に隠れてますからね…(^^;)
牽引時のダメージ低減です。
お世話にはなりたくありませんが(笑)
2018年4月29日 23:31
牽引フックは布製が良いですよね~
バンパー切っても良いのですが、そもそも固定出来る所がなくてorz
次期車は布製が行けそうで安心してますw
コメントへの返答
2018年4月30日 9:15
車検OKなので安心ですよね(^^♪
そうなんですよね。
付けたい所に強度が無かったり、
飾りで付けるなら好きな所に付けれますが
牽引する事を考えると、そうは行きませんから土台選びは大事です(^^♪

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation