• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月26日

メンテ月間(^^♪

メンテ月間(^^♪ 暑いですね…(^^;)

走るには
億劫な季節になりましたが、

皆さん如何お過ごしでしょうか(笑)

そんな気力も薄れ気味の今日この頃、

タイヤメンテの為、
いつもお世話になっているタイヤ8さんで
裏組して頂きました。

本来であれば、嵌め変えバランス料とは別に
車両から脱着と言う事で、別途費用が掛かるのですが

いつものタイヤホイール持込料金でOKとの事!

めっちゃ儲かった気分です~(*^^*)
いや~、感謝感謝です♪

足向けて寝れませんね(笑)

裏組を終えたタイヤはこんな感じで



ショルダー復活でムッチムッチ~(笑)


これとは別に
O2センサーも変えてみました。

猫バス号では8万キロ辺りで
昇天した事もあり

ウチの白い子は
メーター読みで15万㎞弱も走ってますからね

念には念のをと言う事で…(^^;)

右下が今迄使用していたモノで
左側が新品!


一目瞭然!
煤まるけでした…(^^;)

交換後、以前に比べ
アイドル時のエンジン音も静かになり
安定する様になったので、
ある意味で交換時期だったかもね。

酷使されてる方
早めの交換お薦めします。


そんなメンテの後は、

恒例の脳トレ?(笑)



高辻杯!行って来ました(^^♪

今月の舞台は
メンズ部門は、ロータス・エキシージでオートポリス
レディース部門が、80スープラでシルバーストーンと言う設定

早速、私からドライビングさせて頂きました。

初オートポリス&初エキシージでしたが
MR、目茶手強いです…(^^;)
コース自体頭に入っていないのも有るのですが
特性がピーキー過ぎて、とても扱えません
フロントに過重移動した途端にテールハッピー(滝汗)
切り返しもリズムが狂うと、手が付けられません。
結果、車速を上手い具合に載せる事が出来ず
章典外のタイムと相成りました。
まぁ、毎度の事なんですがね…(笑)

対する相方、
80スープラと言いますと…

本人的にダメダメな走りとの事でしたが

な、な、なんと!
暫定2位!

このままいけば入賞(^^♪

今月は、残すところ5日!
期待が膨らみます…(笑)
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2018/05/26 17:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プロボックス
avot-kunさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation